先週へ 7月27日(日) - 8月2日(土)

 

風の探索者2 〜Shadow Kingdom〜

発売日:7月31日(木)
価格:8800円
メーカー:グルッポワン

 「風の探索者」シリーズの最新作に当たる本作は,4人のキャラクターで構成されたパーティを操作して,数々のダンジョンを探索するトレジャーハントRPG。最大の特徴は,「風の探索者 〜Grand Slam〜」のデータを引き継げること。システムに重きが置かれた本作は,前作をプレイしていなくても十分楽しめる。

より詳しい情報はこちらで

JURASSIC PARK OPERATION GENESIS 〜ジュラシック・パークをつくろう!〜

発売日:7月31日(木)
価格:6800円
メーカー:セガ

 映画「ジュラシック・パーク」を題材にした,恐竜テーマパークの建設/運営シミュレーションゲーム。ティラノサウルスやブラキオサウルス,トリケラトプスなど有名な恐竜から,かなりマイナーな恐竜まで幅広く登場する。彼らをうまく飼育し,パークを訪れる客を満足させることがプレイヤーの役目だ。

より詳しい情報はこちらで

キャンペーン版大戦略II(セレクション2000シリーズ)

発売日:7月31日(木)
価格:2000円
メーカー:システムソフト・アルファー

世界各国の現代兵器が激突するターン制ストラテジーの傑作「大戦略II」の基本システムを継承しながら,成長させた部隊を次のマップへと引き継げるキャンペーンモードを搭載。オリジナルマップが作成できる,マップエディタも標準で搭載している。

より詳しい情報はこちらで

マスターオブモンスターズ バリューパック(セレクション2000シリーズ)

発売日:7月31日(木)
価格:2000円
メーカー:システムソフト・アルファー

 ファンタジー版のターン制ストラテジー。「マスターオブモンスターズ〜魔導王の試練〜」と「マスターオブモンスターズエクスパンションキット」がセットに。プレイヤーは約130種類ものモンスターを自在に操るマスターとなり,世界を支配するグランドマスターを倒す。

より詳しい情報はこちらで

大戦略マスターコンバット2(セレクション2000シリーズ)

発売日:7月31日(木)
価格:2000円
メーカー:システムソフト・アルファー

 第三次世界大戦で崩壊した,東京,エジプト,パナマ,ニューヨークなどの世界各地を戦場に,謎の敵ユニオンと戦う。ストーリー性を色濃く盛り込んだ異色のターン制大戦略。お馴染みの現代兵器ユニットに加え,個性豊かなキャラクターが指揮官として登場する。キャラクターデザインは漫画家の斎藤岬氏。

より詳しい情報はこちらで

天下統一 ー相剋の果てー(セレクション2000シリーズ)

発売日:7月31日(木)
価格:2000円
メーカー:システムソフト・アルファー

 「天下統一 ー乱世の覇者ー」の続編に当たる作品。前作のゲームシステムを継承しながら,新たに足利義輝暗殺後のシナリオを追加,またグラフィックスと操作性も一新された。新シナリオには,毛利対織田の一大決戦や,武田家,上杉家,北条家などの名だたる家臣らの戦いを収録している。

より詳しい情報はこちらで

スーパーエアーコンバットIII(セレクション2000シリーズ)

発売日:7月31日(木)
価格:2000円
メーカー:システムソフト・アルファー

 21世紀の最新鋭戦闘機を操作して,対空迎撃や対地・対艦攻撃などに挑むフライトシミュレータ。シナリオモードには,3段階の難度から自由に選択できる36のミッションが用意されている。リプレイモードでは,ミッション終了後の映像を何度でも再生できる。また,戦闘内容を編集してオリジナルムービーの作成も可能。

より詳しい情報はこちらで

大戦略IVコンプリートボックス(セレクション2000シリーズ)

発売日:7月31日(木)
価格:2000円
メーカー:システムソフト・アルファー

 陸海空のさまざまな軍隊を率いて,敵の軍隊と戦う現代戦ストラテジー「大戦略」のリアルタイム版。「復刻版大戦略IV」からさらに進化を遂げた本作は,操作性を向上させつつ,マップと兵器データの収録数も大幅に増加。また,インタフェースも改善されており,より遊びやすくなった。

より詳しい情報はこちらで

雀道4プロフェッショナル(セレクション2000シリーズ)

発売日:7月31日(木)
価格:2000円
メーカー:システムソフト・アルファー

 「雀道」シリーズ第四弾。打ち筋に個性がある31人の雀士データを収録した,イカサマなしの本格4人打ち麻雀。通常のゲームに加えて,ルールや点数計算を学べる初心者モード,上級者モードなど5種類のゲームを収録。ネットワーク対戦では,専用のロビーが用意されているので,簡単にプレイ可能だ。

より詳しい情報はこちらで

GREATシリーズ 高校野球道CV3

発売日:7月31日(木)
価格:3600円
メーカー:メディアカイト

 「高校野球道」シリーズの続編。良きシステムは継承しつつ,多彩な新システムを搭載している。本作でプレイヤーは,高校野球部の監督となり,任期の5年間に甲子園出場を目指す。試合中の采配はもちろんながら,練習メニューやスケジュールの設定など,こなさなければならない。インターネット対戦にも対応している。

より詳しい情報はこちらで

ファイア・デパートメント

発売日:8月1日(金)
価格:7980円
メーカー:ナツメ

 RTSタイプの消防隊シミュレーション。プレイヤーは,消防士,工作要員,救急隊員などの救急員と,はしご車,ポンプ車,消防ヘリなどの消火車両を指揮してさまざまな火災現場に挑む。ミッションには,列車事故,ガス爆発など,10のステージが用意されている。

より詳しい情報はこちらで

麻雀 3(爆発的1480シリーズ)

発売日:8月1日(金)
価格:1480円
メーカー:アンバランス

 「麻雀」シリーズ第三弾。前作から思考を大幅に強化したAIは,より人間の思考に近い鉄人レベルの読みをしてくるようになった。思考要素は,強気レベルや立直レベルなど18のパラメータから成り立っている。また,9人の雀士はそれぞれまったく異なった打ち方をしてくるので,奥深く楽しめる。

より詳しい情報はこちらで

25周年記念パック Vol.1

発売日:8月1日(金)
価格:4500円
メーカー:コーエー

 コーエーの過去の名作が,3タイトルセットになった25周年記念パッケージ。Vol.1からVol.3まで発売される予定で,本作は第一弾。Vol.1は「信長の野望・全国版」「維新の嵐」「伊忍道〜打倒信長〜」の3タイトル。遊び忘れていた人や,また遊びたくなった人は是非。

より詳しい情報はこちらで
 

ゲーム買うならOVERTOPだね
PCゲーム買うならOVERTOP

「風の探索者2〜Shadow Kingdom〜」
(C)2003 Gruppo One
「JURASSIC PARK OPERATION GENESIS 〜ジュラシック・パークをつくろう!〜」
"Jurassic Park:Operation Genesis" interactive game (C)2002 Universal Interactive, Inc. Jurassic Park is a trademark and copyright of Universal Studios and Amblin Entertainment, Inc. Licensed by Universal Studios Licensing LLLP. Licensing, Inc. All rights reserved.
「キャンペーン版大戦略II」
(C)2003 SystemSoft Alpha Corporation
「マスターオブモンスターズ バリューパック」
(C)2003 SystemSoft Alpha Corporation
「大戦略マスターコンバット2」
(C)2003 SystemSoft Alpha Corporation
「天下統一 ー相剋の果てー」
(C)2003 SystemSoft Alpha Corporation
「スーパーエアーコンバットIII」
(C)2003 SystemSoft Alpha Corporation
「大戦略IVコンプリートボックス」
(C)2003 SystemSoft Alpha Corporation
「雀道4プロフェッショナル」
(C)2003 SystemSoft Alpha Corporation
「GREATシリーズ 高校野球道CV3」
(C)1998-2003 日本クリエイト
「ファイア・デパートメント」
(C)Monte Cristo 2002
「麻雀 3(爆発的1480シリーズ)」
(C)2003 UNBALANCE Corporation. (C)1994-2003Mediarium Corporation
「25周年記念パック Vol.1」
(C)2003 KOEI Co.,Ltd./KOEI NET Co.,Ltd. All rights reserved.