|
アークス・ファタリス 日本語版
|
|


|
発売日:9月25日(木)
価格:7800円
メーカー:カプコン
地下世界を舞台にした,シングルプレイ専用のファンタジーRPG。パーティを組むことなく,一人で物語を進行していくのが本作の大きな特徴。FPSに近いインタフェース(W/A/D/Sで移動),そして一人称視点形式を採用,あたかもプレイヤーが自身が冒険に望んでいる雰囲気を味わえる。 |
 |
|
|
|
グランド・セフト・オート III
|
|


|
発売日:9月25日(木)
価格:6800円
メーカー:カプコン
巨大な街「リバティー・シティ」を舞台に,悪事の限りを尽くすクライムゲーム(犯罪や犯罪者を扱ったゲーム)。自由度が非常に高く,とにかく何をしても許される。車が欲しかったら運転手を引きずり落ろしてパクり,銃がほしければ警官を殺せばいい。ちなみに,プレイヤーの目的はボスから与えられた仕事を完遂うこと。お忘れなく。 |
 |
|
|
|
ベトコン
|
|


|
発売日:9月25日(木)
価格:オープン
メーカー:エレクトロニック・アーツ
1960年から1975年まで続いた,ベトナム戦争を描いたFPS。プレイヤーはグリーンベレー(陸軍特殊部隊)を操り,ベトナムの草木の生い茂るジャングルでのミッションに挑む。戦友であるメンバーはそれぞれ特性を持っており,彼らとのコンビネーションプレイが戦況のカギを握る。 |
 |
|
|
|
シムシティ4 ラッシュ・アワー 拡張キット(シムシティ4 デラックス)
|
|


|
発売日:9月25日(木)
価格:2980円(シムシティ4 デラックスは5980円)
メーカー:エレクトロニック・アーツ
人気シミュレーション「シムシティ4」の追加パック。タイトルからも想像できるように,交通にスポットを当てて拡張された作品だ。拡張キットのみだと2980円だが,本体とセットの「シムシティ4
デラックス」は5980円と大変お買い得になっている。新規シリーズ参入者にはオススメな一本。 |
 |
|
|
|
メダル オブ オナー アライド アサルト リロード セカンド
|
|


|
発売日:9月25日(木)
価格:3980円
メーカー:エレクトロニック・アーツ
世界的な大ヒット作となった第二次世界大戦FPS,「メダル オブ オナー アライド アサルト」の拡張パック。本作では北アフリカ〜イタリア戦線が舞台となり,激しい銃撃戦や任務などに就くこととなる。また,マルチプレイヤーモードや機能を大幅に強化。一度敵に倒されても,救出してもらうことで再度参戦可能な「リベレーションマッチ・モード」など。 |
 |
|
|
|
シベリア 日本語版
|
|


|
発売日:9月26日(金)
価格:8980円
メーカー:メディアクエスト
英語版は2002年にアメリカで発売され,世界中のメディアから絶賛された本格的アドベンチャーゲーム。舞台となるのは,アルプスの山々に囲まれたバラディレーンという街。主人公の,弁護士ケイト・ウォーカーはからくり工場の買収をめぐる協議のため同街を訪問したが,そこで人生を左右する事実が告げられ……というストーリーライン。 |
 |
|
|
|
レストラン エンパイア 日本語版
|
|


|
発売日:9月26日(金)
価格:8980円
メーカー:メディアクエスト
パリ,ローマ,ロサンゼルスの3か所のレストラン経営者となり,一流のレストランを目指す経営シミュレーション。経営者たるもの,店内の内装からメニューの内容/価格に至るまで,すべてをこなさなければならない。なお,レシピはイタリア,フレンチ,アメリカンに分類された180種類以上が登場。 |
 |
|
|
|
HOMEWORLD 2 【日本語マニュアル付英語版】
|
|


|
発売日:9月26日(金)
価格:オープン
メーカー:サイバーフロント
1999年に「Game of the Year」「the Best 3D Space Game」を獲得したRTS「Homeworld」の続編。前作から一新され,新たに作られた3Dエンジンを使用しており,戦艦や戦闘機の派手な戦闘,シップのディテールの繊細さなどにより磨きがかかった。グラフィックスが格段に美しくなったと共に,インタフェースも改良。より触りやすい作品に。 |
 |
|
|
|
イースVI −ナピシュテムの匣−
|
|


|
発売日:9月27日(土)
価格:オープン
メーカー:日本ファルコム
シリーズ最新作は3Dになって登場。舞台となるのは,「イースI・II」のエレシア大陸から西へ1200クリメライ(1200km)の海洋にある"カナンの大渦"。主人公であるアドルはこの大渦に呑み込まれ,たどり着いたのは絶海の孤島。大渦の謎を巡り新たなる冒険が始まる……といったストーリー。過去の作品の物語にも触れた内容になっている。 |
 |
|
|
|
リアルシミュレーションゴルフ 〜プレミアムコーシーズ〜
|
|


|
発売日:9月27日(土)
価格:3480円
メーカー:トワイライトエクスプレス
日本国内に実在するゴルフ場を再現したゴルフゲーム。関東地方から2コース"ニューセントアンドリュースゴルフクラブジャパン"(栃木県),"浜野ゴルフクラブ"(千葉県),近畿地方から2コース"グランデージゴルフ倶楽部"(奈良県),"津カントリー倶楽部"(三重県)を収録。 |
 |
|
|
「アークス・ファタリス 日本語版」
Arx Fatalis (C)2002 Arkane Studios, (C)2002 JoWooD Productions Software AG |
「グランド・セフト・オート III」
(C)2001-2003 Take-Two Interactive Software, Inc. All Rights Reserved. Rockstar
Games and the logo and Grand Theft Auto are registered trademarks of Take-Two
Interactive Software, Inc. Rockstar Games, Inc. and Rockstar North Limited are
subsidiaries of Take-Two Interactive Software, Inc. |
「ベトコン」
(C)2003 Illusion Softworks < Vietcong, the Vietcong logo, Illusion Softworks,
and the Illusion Softworks logo are trademarks of Illusion Softworks. Developed
by Illusion Softworks in association with development team Pterdon, Gathering
of Developers, the Gathering of Developers logo, Take Two Interactive Software,
Inc. and the A Take-Two Company logo are trademarks of Take-Two Interactive Software,
Inc. All rights reserved. All other trademarks and copyrights are properties of
their respective owners. |
「シムシティ4 ラッシュ・アワー 拡張キット」
(C)2003 Electronic Arts Inc. Electronic Arts, SimCity, EA GAMES, the EA GAMES
logo, Maxis and the Maxis logo are trademarks or registered trademarks of Electronic
Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved. All other trademarks
are the property of their respective owners. EA GAMES and Maxis are Electronic
Arts brands. |
「メダル オブ オナー アライド アサルト リロード セカンド」
(C)2002 Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA GAMES, the EA GAMES logoand Medal
of Honor Allied Assault are trademarks or registered trademarksof Electronic Arts
in the U.S. and/or other countries. Medal of Honor is atrademark or registered
trademark of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries for computer
and video game products. All rightsreserved. EA GAMES(tm) is and Electronic Arts(tm)
brand. |
「シベリア 日本語版」
(C)2002, 2003 Microids- (C)2002, 2003 Typhoon Games |
「レストラン エンパイア 日本語版」
(C)2003 Enlight Software Ltd, All rights reserved. Restaurant Empire, the Restaurant
Empire logo, and the Enlight logo are trademarks of Enlight Software Ltd, Enlight
Interactive is a trademark of Enlight Interactive Inc,All other trademarks are
the property of their respective owners. |
「HOMEWORLD 2 【日本語マニュアル付英語版】」
(C)2003 Sierra Entertainment, Inc.. All Rights Reserved. Homeworld is a registered
trademark and the Sierra logo are trademarks of Sierra Entertainment, Inc. Relic
is a registered trademark of Relic Entertainment, Inc. |
「イースVI −ナピシュテムの匣−」
(C)2003 Nihon Falcom Corp. All rights reserved. |
「リアルシミュレーションゴルフ 〜プレミアムコーシーズ〜」
Copyrightc 2003 Twilight Express Inc. All rights reserved. |