先週へ 12月14日(日) - 12月20日(土)

 

ソニックアドベンチャーDX

発売日:12月18日(木)
価格:6800円
メーカー:セガ

 ご存知ソニックがアドベンチャーフィールドを超ハイスピードで走り回る,3Dアクションゲーム。ソニックのほかにもテイルスやナックルズなど,計6種類のキャラクターが登場し,それぞれ異なるステージを楽しめる。また,ある条件をクリアすることで,12本のゲームギアタイトルが遊べるという"秘密モード"なども搭載している。

より詳しい情報はこちらで

シムピープル 完全版2

発売日:12月18日(木)
価格:5980円
メーカー:エレクトロニック・アーツ

 世界的ヒット作「シムピープル」に加えて,「ハッピーライフ」「パーティーフィーバー」「ラブラブデート!」「バケーション!」「ペット&ガーデニング!」の五つのデータセットを同梱したお買い得セット。これを機にプレイしてみよう。

より詳しい情報はこちらで

クロスゲート パワーアップキット2 〜楽園の卵〜

発売日:12月18日(木)
価格:5800円
メーカー:スクウェア・エニックス

 中国,台湾での爆発的なヒットで,全世界プレイヤー数が1000万人を超えたMMORPG「クロスゲート」。その拡張パック第2弾となる本作では,新エリアや新機能(リ・バースシステムやギルドシステムなど)の追加だけではなく,グラフィックスやインタフェースにも大幅な変更が入っている。

より詳しい情報はこちらで

疾走、ヤンキー魂。

発売日:12月18日(木)
価格:1000円/30日,2800円/90日,5000円/180日
メーカー:スクウェア・エニックス

 タイトルからも一目瞭然,ヤンキーにスポットを当てたオンラインゲーム。プレイヤーはヤンキーやレディースになりきり,仲間と暴走したり,ダベッたり,マッポから逃げたりしながら,青春時代(?)を過ごすこととなる。とにかくツッパリたいって人は,本作でヤンキーの世界に入ってみよう!

より詳しい情報はこちらで

CALL OF DUTY 日本語版

発売日:12月18日(木)
価格:オープン
メーカー:メディアクエスト

 当初はクリスマスに発売予定だったが,見事発売日が前倒しになった本作。第二次世界大戦を題材に,D-Day直前からベルリンに攻め入るまでの連合国の戦いを収めたFPSだ。極めてオーソドックスなタイプのFPSだが,戦場描写がかなりリアルであったりと,あたかも自分が戦闘に参加しているような気分にひたれる。

より詳しい情報はこちらで

マリンファンタジア

発売日:12月19日(金)
価格:2980円
メーカー:アンバランス

 3Dグラフィックスで描かれた可愛らしい熱帯魚の様子を眺めたり,会話したりして楽しむコミュニケーションソフト。カクレクマノミやソラスズメダイなど計9種類の熱帯魚,そして1種類の隠しキャラが登場する。モニター内の魚をクリックして触ってやったり,話し掛けたりすることで,多彩な動きを見せてくれるようになる。

より詳しい情報はこちらで

刀剣封魔録〜封神演義異聞〜

発売日:12月19日(金)
価格:オープン
メーカー:工画堂スタジオ

 殷と周の戦いを描いた中国古典小説,「封神演義」を題材にしたアクションRPG。人気RPG「ディアブロ」タイプを彷彿とさせる作りだが,連続技のエディットやマウスジェスチャーによる奥義の発動など,RPGながらも格闘ゲームのエッセンスが満載な作りになっている。

より詳しい情報はこちらで

SWAT3 タクティカル ゲーム オブ ザ イヤー エディション 完全日本語版

発売日:12月19日(金)
価格:5800円
メーカー:サイバーフロント

 元ロサンゼルス市警察長ダリル・ゲイツ氏が監修したFPS「SWAT3」が廉価版で登場。実在するコンベンションセンターや国際ホールを舞台に,プレイヤーはSWATのリーダーとなってさまざまなシチュエーションに挑む。単に撃ち合いするだけではなく,容疑者の逮捕や,人質の救出なども考えなければならない。

より詳しい情報はこちらで

温泉もいっしょ〜どこでもいっしょタイピング ソフト〜

発売日:12月19日(金)
価格:オープン
メーカー:メディアクエスト

 人気タイピングソフト「トロとタイピング」の続編。お馴染みの可愛らしいキャラクター"トロ" "ジュン" "ピエール" "リッキー" "スズキ"達の中から一人(?)を選んで,一緒に温泉旅行を満喫しながらチャットを楽しもう。前作で好評だったカラオケモードの曲数が全40曲になったほか,新しくミニゲームモードも搭載。

より詳しい情報はこちらで

イースVI −ナピシュテムの匣− 通常版

発売日:12月19日(金)
価格:6980円
メーカー:日本ファルコム

 同作の初回限定版が売り切れになったことで,追加発売されることになった通常版。初回限定版に同梱されていた特典は付いていないが,多少ゲーム内容に変更(難易度設定にナイトメア/ハードを追加,ボス戦タイムアタックモードを追加など)が加わっている。

より詳しい情報はこちらで

ファルコムスペシャルBOX2004 イース6+風の伝説ザナドゥ

発売日:12月19日(金)
価格:7980円
メーカー:日本ファルコム

 「イースVI」のマテリアルコレクションDVD,ムービーコレクションDVD(60分),オリジナルサウンドトラック(CD2枚組),そして「風の伝説ザナドゥ 完全復刻版」,「風の伝説ザナドゥ」オリジナルサウンドトラック(CD3枚組)の,DVDとCDを合わせて計8枚組という限定版スペシャルボックス。

より詳しい情報はこちらで

セガゲーム本舗 ゴールデンアックス

発売日:12月19日(金)
価格:2000円
メーカー:メディアカイト

 メガドライブで過去に発売されたタイトルをWindowsへ移植して発売する"セガゲーム本舗"に,4タイトルが追加された。本作は剣や魔法を駆使してステージクリアを目指す横スクロールアクションゲーム。ステージ中に手に入るポーションの数に応じて,魔法が使用できるようになる。

より詳しい情報はこちらで

セガゲーム本舗 コラムスIII

発売日:12月19日(金)
価格:2000円
メーカー:メディアカイト

 パズルゲーム「コラムス」シリーズの第3弾。上から落ちてくる宝石を積み重ねて,縦/横/斜めに同じ色の宝石が三つ揃うと宝石が消える。うまく連鎖(消去)させて,相手の宝石を先に画面頂上まで積ませれば勝ちとなる。

より詳しい情報はこちらで

セガゲーム本舗 モンスターレア

発売日:12月19日(金)
価格:2000円
メーカー:メディアカイト

 少年レオと少女プラプリルが冒険を繰り広げるアクションゲーム。前半はアクションステージで,後半はドラゴンに乗ってシューティングステージを楽しめる。友達との協力プレイも可能。

より詳しい情報はこちらで

セガゲーム本舗 ベアナックルII 〜死闘への鎮魂歌〜

発売日:12月19日(金)
価格:2000円
メーカー:メディアカイト

 1993年に発売された,横スクロールアクションゲーム。ミスターX率いる犯罪組織が壊滅して1年,再び彼が動き出し,仲間の一人アダムがさらわれた。プレイヤーはアダムと街を救うため,4人の仲間と共に戦いに挑む。

より詳しい情報はこちらで
 

ゲーム買うならOVERTOPだね
PCゲーム買うならOVERTOP

「ソニックアドベンチャーDX」
(C)SEGA CORPORATION,2003
(C)SONICTEAM
「シムピープル 完全版2」
(C)2003 Electronic Arts Inc. Electronic Arts, Maxis, the Maxis logo, EA GAMES and the EA GAMES logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved. All other trademarks are the property of their respective owners. EA GAMES and Maxis are Electronic Arts brands.
「クロスゲート パワーアップキット2 〜楽園の卵〜」
(C)2001 DWANGO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2002 DWANGO/ZENER WORKS/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2003 ponsbic/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
「疾走、ヤンキー魂。」
(C)2003 ATELIER DOUBLE Inc./Community Engine Inc. /SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.
「CALL OF DUTY 日本語版」
(C)2003 Activision, Inc. and its affiliates. Published and distributed by Activision Publishing, Inc. Activision is a registered trademark and Call of Duty is a trademark of Activision, Inc. and its affiliates. All rights reserved. Developed by Infinity Ward, Inc. This product contains software technology licensed from Id Software, Inc ("Id Technology"). Id Technology (C) 1999-2000 Id Software, Inc. Distributed in Japan by Kids Station, Inc. under agreement with Activision. All other trademarks and trade names are the property of their respective owners.
「マリンファンタジア」
(C)2003 UNBALANCE Corporation.
「刀剣封魔録〜封神演義異聞〜」
(C)2002,Pixel Studio Co.,Ltd.All rights reserved. Produced by Centent Interactive
(C)KOGADO STUDIO,INC (Japanese Version ) Exclusive License owned by KOGADO STUDIO,INC
「温泉もいっしょ〜どこでもいっしょタイピング ソフト〜」
(C)Sony Computer Entertainment Inc. (C)Kids Station Inc.
「イースVI −ナピシュテムの匣− 通常版」
(C)2003 Nihon Falcom Corp. All rights reserved.
「ファルコムスペシャルBOX2004 イース6+風の伝説ザナドゥ」
Copyright(C)1996-2003 Nihon Falcom Corp. All rights reserved.
「セガゲーム本舗 ゴールデンアックス」
(C)SEGA 1989
「セガゲーム本舗 コラムスIII」
(C)SEGA 1993
「セガゲーム本舗 モンスターレア」
ORIGINAL GAME (C) SEGA/WESTON 1988 REPROGRAMMED GAME (C) SEGE 1990
「セガゲーム本舗 ベアナックルII 〜死闘への鎮魂歌〜」
(C)1992 SEGA / MUSIC (C) YUZO KOSHIRO
「SWAT3 タクティカル ゲーム オブ ザ イヤー エディション 完全日本語版」
Copyright (C)2002 Sierra Entertainment, Inc., All rights reserved.
Names, trademarks and copyrights are the property of Sierra Entertainment, Inc.
All other trademarks belong to their respective owners.