先週へ 4月25日(日) - 5月1日(土) 次週へ

*2004年5月2日(日)〜5月8日(土)に発売されるPCゲームはありません。

Maru-Jan

発売日:4月26日(月)
価格:1ゲーム100円相当
メーカー:シグナルトーク

 ネットワーク専用麻雀ゲーム。待ち牌がばれないように手牌の並べ順を任意に替える機能の搭載や,点棒のリアルな描写,全自動卓での積み牌のパターンを再現しているなど,細かいところにこだわった一作。プレイは1ゲーム100円相当のチケットを購入することで行え,卓で1位を取れば無料になる。勝ち続ければ,ずっとタダで遊べるわけだ。

より詳しい情報はこちらで

ミックスマスター

発売日:4月28日(水)
価格:850円/20日間(税込),3000円/90日間(税込)
メーカー:ブロードゲーム

 コミカルな絵柄と分かりやすいインタフェースで気楽に遊べるMMORPG。可愛らしいモンスターたちを捕まえて合成し,新しいモンスターを生み出して仲間にするシステムが特徴だ。月額料金にはライフスタイルを考慮した"昼割" "夜割",18歳未満向けの"リトルMIXチケット"など割引プランも用意されている。

より詳しい情報はこちらで

パトリシアン III 日本語版

発売日:4月29日(木)
価格:7140円(税込)
メーカー:メディアクエスト

 14世紀前後の中世北欧を舞台にしたリアルタイム貿易シミュレーション。プレイヤーは一人の商人となり,物資の輸送や交易,さらには貿易の拠点となる都市の建設や,貿易ルートの確保を行って,巨大な富を築くために奮闘する。交易シミュレーション的な色が強い作品だ。

より詳しい情報はこちらで

電車でGO!プロフェッショナル2

発売日:4月30(金)
価格:6279円(税込)
メーカー:アンバランス

 人気トレインシミュレータシリーズの最新作「電車でGO!プロフェッショナル2」PC版。収録されている路線は,湘南新宿ライン,鶴見線,湖西線,瀬戸大橋線,長崎・佐世保線の五つ。登場する車両は100種類以上あるうえ,上り下りの両方向はもちろん,夜間の走行も可能だ。鉄道ファンにはたまらない一作かも。

より詳しい情報はこちらで

ゲーム買うならOVERTOPだね
PCゲーム買うならOVERTOP

「Maru-Jan」
(C) SignalTalk 2004 , Signal Talk Corporation All Rights Reserved.
「ミックスマスター」
Copyright (C)2003 Broad Games, Inc. / XAI MEDIA Co., Ltd. All Rights Reserved.
「パトリシアン III 日本語版」
(C)Typhoon Games (HK) Limited. All rights reserved.
Patrician III is a trademark of Ascaron Software Inc.
「電車でGO!プロフェッショナル2」
(C)TAITO CORP. 1996,2004
制作協力:(株)ジェイアール東日本企画/(株)ジェイアール西日本コミュニケーションズ/(株)ジェイアール九州エージェンシー
JR東日本・JR西日本・JR四国・JR九州 商品化許諾済