先週へ 9月12日(日) - 9月18日(土) 次週へ


式神の城 II for Windows
  発売日:9月13日(月)
  価格:5800円(送料/消費税込み)
  メーカー:アルファ・システム
 人気縦スクロールシューティング「式神の城」シリーズ最新作。プレイヤーは,キャラクター(自機)を操作し,通常攻撃,式神攻撃,特殊攻撃を駆使して全5ステージ/10セクションをクリアしていく。前作でも好評だったリプレイモードが再登場し,ほかにも弾の大きさや速度なども自由に変更できるカスタマイズ機能や,条件によっては同作の関連イラストを見ることができるギャラリーも搭載されている。
より詳しい情報はこちらで


はじめてのシムピープル
  発売日:9月16日(木)
  価格:2980円(税込)
  メーカー:エレクトロニック・アーツ
 全世界で600万本以上のセールスを記録した,人気箱庭人生シミュレーション「シムピープル」(原題「ザ・シムズ」)の初心者入門パック。プレイヤーは,平凡な毎日を過ごしている「シム」たちを幸せな人生へ導くために,シムたちの環境を整えていく。パッケージには,本体と「ハッピーライフ」「パーティーフィーバー」「ラブラブデート」といった3本のデータセットが同梱されている。これから遊ぶ人にはお勧めの1本だ。
より詳しい情報はこちらで


ザ・シムズ2
  発売日:9月16日(木)
  価格:8379円(税込)
  メーカー:エレクトロニック・アーツ
 人気箱庭シミュレーション「シムピープル」シリーズの最新作。本作でのシムは,生まれ,育ち,結婚,そして子供を育て死んでいくという完全な人生シミュレーションとなっているのが特徴。人生におけるイベントであるプロポーズや出産,入進学や就職など,前作以上にさまざまなイベントが発生するし,両親のDNAは子供に引き継がれて性格が似てくるところや,幼児期の成長過程によって勤める職に特徴が現れるなど,面白い要素が満載。
より詳しい情報はこちらで


ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド EA BEST SELECTIONS
  発売日:9月16日(木)
  価格:2980円(税込)
  メーカー:エレクトロニック・アーツ
 公道を使ってレースで競い合う,「ニード・フォー・スピード」シリーズ最新作。プレイヤーはレースに勝利しつつ,車をチューンナップし,よりハイレベルなレースでの勝利を目指す。またレースモードには,新たにドラッグレースモードが追加された。スープラやスカイラインなど,登場車種は20種類以上にも及び,装備できるパーツは数百種類もある。車好きならぜひ遊んでみよう。
より詳しい情報はこちらで


ファイナルファンタジー XI プロマシアの呪縛
  発売日:9月16日(木)
  価格:オープンプライス
  メーカー:スクウェア・エニックス
 スクウェア・エニックスが運営中のMMORPG「ファイナルファンタジー XI」の拡張データディスク第2弾。本作ではレベルキャップの制限解除こそ行われないものの,新エリア,新ミッション,新モンスター,新しい外観を持つ武器/防具などが追加される。また新エリアには,本作のオープニングで登場していたタブナジアも登場する。今まで遊んできたプレイヤーなら,ぜひ遊んでもらいたい作品。
より詳しい情報はこちらで


ブリッツクリーグ〜 バーニングホライズン〜 日本語版
  発売日:9月16日(木)
  価格:8380円(税込)
  メーカー:ズー
 第二次世界大戦を舞台にしたリアルタイムストラテジー。生産という要素を排除し,戦闘に専念できるゲーム性が特徴的で,さらには敵を破壊したときなどに得られる経験値でユニットが強くなっていくというRPG的な要素も兼ね備えている。本作はブリッツクリーグの追加パックという形で発売されるが,追加パックとはいっても単品での起動も可能。また初回パッケージには,バーニングホライズンで登場するすべての兵器を128ページに渡って紹介している兵器事典2が同梱されている。
より詳しい情報はこちらで


メダル オブ オナー アライド アサルト 総集編
  発売日:9月16日(木)
  価格:5980円(税込)
  メーカー:エレクトロニック・アーツ
 第二次世界大戦が舞台のFPS「メダル オブ オナー アライドアサルト」シリーズの総集編。メインとなる「メダル オブ オナー アライドアサルト」に加え,拡張パックの「リロード」「リロード2」の3本がセットになって,DVD-ROMにまとめられている。最新のパッチまでが反映されており,インストールしてからパッチをあてる作業などの手間が最小限で済む。現在でも多くのプレイヤーが遊んでいるので,これを機会に参戦してみよう。
より詳しい情報はこちらで


レイルロード パイオニア 日本語版
  発売日:9月16日(木)
  価格:6980円(税込)
  メーカー:メディアクエスト
 19世紀アメリカの西部開拓と鉄道建設をテーマにした経営シミュレーション。プレイヤーは鉄道会社の経営者となり,1830年のニューヨークをスタート地点として,西部地域を探索しながら開発を進めていく。鉄道以外にも,さまざまな施設の建設を行い,地域の発展に貢献しながら,大陸横断鉄道の完成を目指していく。シングルプレイでは10本のミッションからなるヒストリカルキャンペーンシナリオが遊べるほか,マルチではインターネットもしくはLAN経由では4人までの対戦も可能。鉄道マニアや経営シム好きなら遊んでみよう。
より詳しい情報はこちらで



ゲーム買うならOVERTOPだね
PCゲーム買うならOVERTOP


「式神の城 II for Windows」
(C)2001,2003,2004 AlfaSystem Co., Ltd. All rights reserved.
「はじめてのシムピープル」
(C)2003 Electronic Arts Inc. Electronic Arts, The Sims, EA GAMES, the EA GAMES logo, Maxis and the Maxis logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. EA GAMES(TM) and Maxis(TM) are Electronic Arts(TM) brands.
「ザ・シムズ2」
(C)2004 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
「ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド EA BEST SELECTIONS」
(C)2003 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
「ファイナルファンタジー XI プロマシアの呪縛」
Copyright (C) 2002-2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「ブリッツクリーグ〜 バーニングホライズン〜 日本語版」
(C) 2004 Nival Interactive. All rights reserved. CDV, the CDV logo and Blitzkrieg: Burning Horizon are either registered trademarks or trademarks of CDV Software Entertainment AG or Nival Interactive in the US and/or UK and/or other countries. (C)Zoo Corporation. All Rights Reserved.
「メダル オブ オナー アライド アサルト 総集編」
(C)2002 Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA GAMES, the EA GAMES logoand Medal of Honor Allied Assault are trademarks or registered trademarksof Electronic Arts in the U.S. and/or other countries. Medal of Honor is atrademark or registered trademark of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries for computer and video game products. All rightsreserved. EA GAMES(TM) is and Electronic Arts(TM)brand.
「レイルロード パイオニア 日本語版」
(C)2003 Kritzelkratz 3000 GmbH, Published by JoWooD Productions Software AG, Technologiepark 4a, 8786 Rottenmann, Austria.