先週へ 10月17日(日) - 10月23日(土) 次週へ


ウォリアーキングス バトル 日本語版
  発売日:10月21日(木)
  価格:8190円(税込)
  メーカー:セガ
 「Warrior Kings」の続編に位置するRTS。プレイヤーは1国の主となり,資源を集めながら施設やユニットの作成を行い,軍備を充実させながら敵と戦っていく。資源の採取方法として,各都市から牛車で資源を回収して勢力の中心であるManorへ輸送するといった特殊なシステムが採用されており,敵軍の牛車を襲って補給線を絶つといった,戦略も楽しめる。またRPGの要素が取り入れられており,ユニットを成長させることも可能だ。なお,マルチプレイでは最大8人での対戦をサポートしている。
より詳しい情報はこちらで


ビー・エヌ・ビー(BnB)
  発売日:10月21(木)
  価格:無料(ポイントアイテムのみ有料)
  メーカー:ネクソンジャパン
 8人同時対戦型オンラインアクションゲーム。ゲームプレイ料金は無料で,キャラクターの外見を飾るポイントアイテムを購入するときに料金が発生する。ハドソンの名作アクションゲーム「ボンバーマン」そのもののゲームシステムで,単純かつあそびやすいゲーム性が魅力だ。
より詳しい情報はこちらで


エクスパンドラリー 日本語版
  発売日:10月22日(金)
  価格:8190円(税込)
  メーカー:マイクロマウス
 Techlandが開発を手がけ,日本ではマイクロマウスが完全日本語版として発売するラリーシム。30種類以上のラリーカーで,全5エリア,70コースを走ることができるほか,セッティングには800種類以上のパーツが登場する。リアル志向のシミュレーションモードと,アーケード志向のアーケードモードの二つのモードを楽しめる。リプレイモードがかなりよくできており,それを見ているだけでも楽しい作品。
より詳しい情報はこちらで



ゲーム買うならOVERTOPだね
PCゲーム買うならOVERTOP


「ウォリアーキングス バトル 日本語版」
Warrior Kings: Battles. Developed by Black Cactus. (C)2003 Empire Interactive Europe Limited. Empire and "(E logo)" are trade marks or registered trademarks of Empire Interactive Europe Limited in the UK, Europe and/or other countries. Warrior Kings is a trademark of Black Cactus Holdings Limited, used under licence by Empire Interactive Europe Limited. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners. All rights reserved.
「ビー・エヌ・ビー(BnB)」
In cooperation with HUDSON
Copyright(C)NEXON Corporation and NEXON Japan Co.,Ltd. All rights reserved.
「エクスパンドラリー 日本語版」
(c) 2004 Techland