― 今週の発売タイトル ―
先週へ

2月20日(日) - 2月26日(土)

次週へ

Strategy グランドコントロールII 日本語版
 発売日 2005/02/25
 価格 6825円(税込)
 メーカー サイバーフロント
アメリカでは2004年6月に発売された3D RTS「Ground Control II:Operation Exodus」の日本語版。前作の「Ground Control」から300年後,28世紀の植民地惑星を舞台に,プレイヤーは連合軍NSA(Northern Star Alliance)の師団長ジャコブ・アンジェラスとして,敵対勢力The Imperialと戦っていく。最大8人でのマルチプレイにも対応。
(C)2004 Massive Entertainment. All rights reserved. Ground Control, Massive Entertainment and the Massive Entertainment logo are registered trademarks of Massive Entertainment AB in the U.S. and/or other countries. Published by Vivendi Universal Games International. Sierra and the Sierra logo are registered trademarks or trademarks of Sierra Entertainment, Inc. in the U.S. and/or other countries.


Strategy コードネーム:パンツァーズ
 発売日 2005/02/25
 価格 1万290円(税込)
 メーカー コーエー
第二次世界大戦下のヨーロッパを舞台にしたミリタリーRTS。登場する陣営はドイツ軍,ソビエト軍,英米連合軍の三つで,計30のミッションが用意されている。リアルなグラフィックスで描かれた兵器は,ミリタリーファンも納得の出来。協力プレイやデスマッチなどを用いたマルチプレイも可能。
(C)2004 CDV Software Entertainment AG. All rights reserved. CDV, the CDV logo and Codename: PANZERS - Phase One are either registered trademarks or trademarks of CDV Software Entertainment AG or Stormregion in the US and/or UK and/or other countries..


RPG セイクリッド プラス 日本語版
 発売日 2005/02/25
 価格 8379円(税込)
 メーカー メディアクエスト/ライブドア(販売)
クォータビューの視点で一人のキャラクターを操り,敵を倒してレベルを上げながら,数々のクエストをこなしていくタイプのファンタジーアクションRPG。必殺技を組み合わせてオリジナルのコンボ技を作成するシステムも搭載している。16人までのマルチプレイにも対応。
(C) Ascaron 2003. All rights reserved.


Strategy Best Selection of GAMES ナイツ オブ オナー
 発売日 2006/10/13
 価格 3990円(税込)
 メーカー ズー
西暦1000〜1350年頃のヨーロッパ大陸を舞台としたRTS。ズーによれば本作はシミュレーションゲームとRTSを融合させた「ヒストリカル帝国征服シミュレーションゲーム」とのことで,プレイヤーは実在したヨーロッパ列強国の中から1国を選択してその国の王となり,ヨーロッパ大陸の皇帝を目指して内政,外交,戦闘などを行っていく。
Knights of Honor (C) 2004 by SUNFLOWERS Interactive Entertainment Software GmbH. SUNFLOWERS is a registered trademark and trade name of SUNFLOWERS Interactive Entertainment Software GmbH. All rights reserved. Developed by Black Sea Studios Ltd.


Action ポスタル2 コンプリートパック(完全日本語版)
 発売日 2005/02/25
 価格 1万2390円
 メーカー ドライブ
日本では2003年4月に発売された,過激な描写のFPS「ポスタル2」が完全日本語版として再登場。本体プログラムに加え,発売済み拡張パックの「パワーアップキット1」「ウィークエンド」も収録。テキストだけでなく音声も完全に日本語化されている。
(C) 1997-2002 RWS, Inc. All Rights Reserved.


Adventure Best Selection of GAMES ミスト ウル:コンプリート クロニクル 日本語版 日本語版
 発売日 2006/11/10
 価格 3990円(税込)
 メーカー フロンティアグルーヴ
名作「MYST」の世界観を受け継いだ三人称視点のアドベンチャーゲーム。欧米では2003年の秋に発売された本体「Uru: Ages Beyond Myst」に,二つのエキスパンションパック「Uru: To DNI」「Uru: The Path of the Shell」を加えた完全収録版となっている。
Copyright(C)2003-2004 Cyan Worlds, Inc. Published by Ubisoft Entertainment,S.A.
All rights reserved. Ubisoft, ubi.com, and the Ubisoft logo aretrademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
Uru(TM), D'ni(TM), CyanR, and Myst(R) are trademarks of Cyan, Inc. and Cyan Worlds, Inc. under license to Ubisoft Entertainment.


mini-Scape [価格改定]A列車で行こう7
 発売日 2007/03/02
 価格 8190円(税込)
 メーカー サイバーフロント
A列車で行こうシリーズの中でも,沿線都市開発シミュレーション的な要素の色濃い「A列車で行こう4」の後継的タイトル。新規要素として,列車の向きを自在に切り替えることでより高度な車両運用が実現する「操車場」や,駅により多くの人が集まるようになる施設の「ステーションビル」などが実装されている。列車は約100種類登場し,そのうち30種類を運行可能。
(C)ARTDINK 2005 (C)CYBERFRONT 2005




ゲーム買うならOVERTOPだね
PCゲーム買うならOVERTOP