― 今週の発売タイトル ―
先週へ

7月16日(日) - 7月22日(土)

次週へ


RPG ブライトキングダム オンライン
 発売日 2006/07/19
 価格 基本プレイ料金無料,アイテム課金制
 メーカー ハイファイブ・エンターテインメント
創造神ルゼルが生み出したというアイシャ大陸を舞台にしたファンタジーMMORPG。プレイヤーはファイター,アーチャー,クレリック,メイジの中から好きな職業を選択して冒険を行う(レベルが20に到達すると上位職へ転職できる)。「キングダムクエスト」という予約制のクエスト自動生成システムがあり,プレイヤーが気軽に,大人数によるモンスター討伐などのクエストを楽しめるのが特徴。
Copyright 2004 by ARGON co.,ltd. All rights reserved
Copyright 2006 High Five Entertainment Inc. All rights reserved.


RPG 「ベルアイル」スターターパック
 発売日 2006/07/21
 価格 3990円(税込)
 メーカー フロンティアグルーヴ
時間の概念を取り入れ,「世代交代」の要素がある国産3D MMORPGの新規プレイヤー向けパッケージ。クライアントDVDのほかに,ゲーム内アイテム「福引券100回分チケット」とパッケージ版専用「福引券1回分チケット」,新規プレイヤー向け30日間無料チケット,簡易マニュアルが同梱される。
(C)VerX Inc.
Developed by HEADLOCK Inc.


RPG ギルド ウォーズ Campaign 1&2 リミテッドエディション パック
 発売日 2006/07/21
 価格 オープンプライス
 メーカー フロンティアグルーヴ
「ギルド ウォーズ Campaign1 予言の章」および「ギルド ウォーズ Campaign2 戦乱の章」をセットにした限定パッケージ。「アイテムシリアルキー」「キャラクタースロットの追加」といった特典に加え,リチュアリスト(男女)とアサシン(男女)のエモート「スペシャルダンス」とゲーム内マスコット「ミニチュア クーナヴァン」が付属する。
Guild WarsR, Guild Wars Factions and all associated Guild WarsR, Guild Wars Factions logos and designs, NCsoftR, the interlocking NC logo, and all associated NCsoftR logos and designs are trademarks or registered trademarks of NCsoft Corporation. 2005-2006 c Copyright ArenaNet Inc. All Rights Reserved


RPG グラナド・エスパダ
 発売日 2006/07/21
 価格 基本プレイ料金無料,アイテム課金
 メーカー ハンビットユビキタスエンターテインメント
3人のキャラクターを一人で操るMCC(マルチキャラクターコントロール)といったシステムや,キャラクターのコスチューム,家屋の装飾など,細部までこだわったクオリティの高いグラフィックスなどがウリのMMORPG。「ラグナロクオンライン」の生みの親,Kim Hakkyu氏が手がけたことでも注目されている作品だ。
(C)2003-2007 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.


mini-Scape 鉄道模型シミュレーター4 第0号 2006
 発売日 2006/07/21
 価格 8900円(税別)
 メーカー アイマジック
2004年12月に発売された,鉄道模型をPC上で再現したシミュレータをWindows VISTA対応にしたアップグレード版。本作は,沿線の風景も含めたレイアウトを作り込める「レイアウター」と,完成したレイアウトを楽しむための「ビュワー」がセットになっており,自分で作って走らせるという,鉄道模型らしい楽しみ方ができる。収録車両は,成田エクスプレス,E751系,E1系新幹線。
(C)2005 I.MAGIC All Rights Reserved.
JR東日本商品化許諾済み


mini-Scape 鉄道模型シミュレーター4 第4号 2006
 発売日 2006/07/21
 価格 1万4490円(税込)
 メーカー アイマジック
鉄道模型シミュレーター4シリーズの最新版。単体でもプレイできるが,各シリーズで収録されている車両や施設が異なっており,ほかのシリーズと組み合わせれば,より複雑なものが作れるようになる。本作には,特急キハ82,木製架線柱,鉄骨架線柱,速度制限標識,バラスト,鉄骨架線柱などが収録されており,地方路線や,昭和30年代の非電化幹線などの再現が可能。
(C)2005 I.MAGIC All Rights Reserved.
JR東日本商品化許諾済み