|
3月28日(日) - 4月3日(土)
|
|
|
シールオンライン(原題:Seal Online)
|
|
|
発売日:4月1日(木)
価格:2000円/30日,3850円/60日(税込み)など
メーカー:GBM
可愛らしいキャラクターが特徴のMMORPG「シールオンライン」が4月1日にいよいよ正式リリース。課金開始に伴い,新職業「芸人」やキャラクターのヘアスタイルの変更機能,男女のキャラクターがカップルになれるカップルシステム,新アイテム,新マップなど,さまざまな要素が追加されている。
|
|
|
|
|
シヴィライゼーションIII コンクエスト 完全日本語版(Sid Meier's Civilization III:Conquests)
|
|
|
発売日:4月2日(金)
価格:オープンプライス
メーカー:サイバーフロント
人気タイトル「シヴィライゼーションIII」の日本語版拡張パック第二弾。本作には歴史上の特定の時代と場所をテーマにして,ルール自体もそのテーマに合わせた九つの"コンクエスト"を楽しめるモードが搭載されている。また新たにオランダ,ポルトガル,マヤなど,七つの文明が追加された。
本作をプレイするには,「シヴィライゼーションIII 完全日本語版」が必要。持っていない人は同日発売の「シヴィライゼーションV 完全日本語版 コンクエスト同梱 限定特別版」(オープンプライス)の購入を検討してみてはどうだろう。
|
|
|
|
|
シヴィライゼーションIII 完全日本語版 価格改定版
|
|
|
発売日:4月2日(金)
価格:オープンプライス
メーカー:サイバーフロント
シヴィライゼーションIII 完全日本語版の価格改定版。最新拡張パック「コンクエスト」同梱版も同時発売だが,シヴィライゼーションIIIをまだ遊んだことがない人は,こちらを最初に購入して遊んでみてもいいだろう。ちなみに本パッケージは最新パッチである1.29fパッチを適応済みだ。なお価格改定前のパッケージと同様に,攻略ガイドブックが同梱されている。
|
|
|
|
|
信長の野望・天下創世 パワーアップキット
|
|
|
発売日:4月2日(金)
価格:6,090円(税込)本体とのセットは14,490円(税込)
メーカー:コーエー
大御所シリーズ"信長の野望"の最新作「信長の野望・天下創世」の拡張パック。
新機能の"合戦エディタ"を使って武将や部隊配置,勝利条件などを自由に設定でき,歴史上の戦いをプレイヤー自身の手で再現できる。また自国の領土を自由に編集できる"領地エディタ"も追加されている。もちろんパワーアップキットお馴染みの各種エディタや,シナリオ,イベント,武将なども追加されている。
なおプレイするためには本体ソフト「信長の野望・天下創世」が必要。これから買おうという人は「信長の野望・天下創世 with パワーアップキット」をどうぞ。
|
|
|
|

PCゲーム買うならOVERTOP
「シールオンライン」
(C)2003 GRIGON Entertainment. Co., Ltd.
(C)2003 GBM Co., Ltd.
|
「シヴィライゼーションIIIコンクエスト」
(C) 2003,2004 Atari Interactive, Inc. All Rights Reserved. Manufactured and marketed by Atari, Inc., New York, NY. All other trademarks are the property of their respective owners. Sid Meier's Civilization, Civ and Civilization are U.S. registered trademarks. Firaxis Games is a trademark of Firaxis Games, Inc.
|
「シヴィライゼーションIII 価格改定版」
(C)2002 - 2003 Infogrames Interactive, Inc. All Rights Reserved.
Manufactured and marketed by Infogrames, Inc., New York, NY.
All trademarks are the property of their respective owners.
Sid Meier's Civilization(R), Civ(R) and Civilization(R) are U.S. registered trademarks.
Firaxis Games is a trademark of Firaxis Games, Inc.
|
「信長の野望・天下創世 パワーアップキット」
(C) 2003-2004 KOEI Co., Ltd.
KOEI NET Co., Ltd. All rights reserved.
|
|