パッケージ
GeForce Driver公式サイトへ
  • NVIDIA
  • 発表日:2003/10/23
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
深刻な不具合を多数修正した「GeForce 576.28 Driver」リリース
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/05/01 14:14

ニュース

深刻な不具合を多数修正した「GeForce 576.28 Driver」リリース

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 深刻な不具合を多数修正した「GeForce 576.28 Driver」リリース
 米国時間2025年4月30日,NVIDIAは,公式最新版グラフィックスドライバ「GeForce 576.28 Driver」をリリースした。WHQL(Windows Hardware Quality Labs,ウィクル)通過版となる本バージョンは,GeForce RTX 50シリーズを中心に報告されていた多数の不具合を修正したドライバだ。GeForce Driverとしては珍しく,新作対応がなく不具合対応のみのドライバである。

 前バージョンにあたる「GeForce 576.02 Driver」では,Release 570世代にあった多数の不具合が修正された。しかし,GeForceユーザーからは,依然として別の不具合がいくつも報告されている。
 そこでNVIDIAは4月28日に,一部の具合の修正を図った「GeForce 576.26 Hotfix Driver」(関連リンク)をリリースしていたが,今回のGeForce 576.28 Driverは,それを正式化したドライバと理解すればいいだろう。
 Hotfix Driverは,GeForce公式フォーラムをチェックしていないとリリースに気づかず,NVIDIA Appによる自動アップデートも行われない。しかし,報告されている不具合には致命的なものも少なくないので,正式版としてリリースする必要があると判断したのだろう。

 修正された不具合の多くはGeForce RTX 50シリーズ固有だが,そのほかのGeForceシリーズに共通する不具合も含まれる。とくに,スリープからの復帰後にGPU温度の取得ができなくなるという,GPUの利用スタイルによっては致命的になりえる不具合が修正されているので,すべてのGeForceシリーズユーザー推奨のアップデートと考えてもらっていい。

 とくにRelease 570世代以後,GeForce Driverは不具合が多発している。Release 570世代以後しか利用できないGeForce RTX 50シリーズユーザーにとっては,なおさら厳しいものがあるのではなかろうか。早々に安定することを願いたい。

 GeForce Driverを入手したい人は,以下に示したリンクか,NVIDIA App(あるいはGeForce Experience)のアップデート機能を利用してほしい。

→Windows 11,64bit版Windows 10用GeForce 576.28 Driver(857.81 MB)
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/245379/
→ノートPC向けのWindows 11,64bit版Windows 10用GeForce 576.28 Driver(857.81 MB)
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/245411/

##以下,NVIDIAによる公式紹介記事および英文リリースノート(リンク先はPDF)まとめ##

●GeForce 576.28 Driverの対応製品
  • デスクトップPC向けGeForce RTX 50シリーズ
  • デスクトップPC向けGeForce RTX 40シリーズ
  • デスクトップPC向けGeForce RTX 30シリーズ
  • デスクトップPC向けGeForce RTX 20シリーズ
  • デスクトップPC向けGeForce GTX 16シリーズ
  • デスクトップPC向けGeForce GTX 10シリーズ
  • NVIDIA TITAN RTX
  • NVIDIA TITAN V
  • NVIDIA TITAN Xp
  • NVIDIA TITAN Xシリーズ
  • デスクトップPC向けGeForce GTX TITAN X
  • デスクトップPC向けGeForce GTX 900〜700シリーズ
  • ノートPC向けGeForce RTX 40シリーズ
  • ノートPC向けGeForce RTX 30シリーズ
  • ノートPC向けGeForce RTX 20シリーズ
  • ノートPC向けGeForce GTX 16シリーズ
  • ノートPC向けGeForce GTX 10シリーズ
  • ノートPC向けGeForce 900M〜800Mシリーズ
  • ノートPC向けGeForce MX 500シリーズ
  • ノートPC向けGeForce MX 400シリーズ
  • ノートPC向けGeForce MX 300シリーズ
  • ノートPC向けGeForce MX 200〜100シリーズ

●GeForce 576.28 Driverが統合するソフト
  • HD Audio Driver:1.4.3.2
  • PhysX System Software:9.23.1019
  • CUDA:12.9
  • NVIDIA Control Panel(DCH):8.1.967.0

●GeForce 576.28 Driverの新要素
  • 記載なし

●GeForce 576.28 Driverで解決した問題
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,「黒神話:悟空」で悟空に変身するとゲームがランダムにクラッシュすることのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,「Red Dead Redemption 2」をDirectX 12モードにすると,ゲーム起動時にクラッシュすることのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,「Horizon Forbidden West」でセーブしたゲームをロード後に,ゲームがフリーズすることのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズのマルチディスプレイ環境で,ディスプレイ表示がグレイになりクラッシュすることのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,GeForce 576.02 Driverにアップデート後に「Dead Island 2」がクラッシュすることのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,「バイオハザード RE:4」の背景テクスチャがちらつくことのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,GeForce 576.02 Driverにアップデート後,一部のゲームでシャドウの表示が乱れたり点滅することのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,GeForce 576.02 Driverにアップデート後に,一部のゲームがシェーダコンパイル中にクラッシュすることのあった問題
  • 「Forza Horizon 5」において,夜間にライトがちらつくことのあった問題
  • 「Forza Motorsport」において,ベンチマークやナイトレースプレイ後にトラックが破損することのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,GeForce 576.02 Driverにアップデート後にアイドル時のGPUクロックが(極端に?)低下することのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,DisplayPort 2.1モードで高リフレッシュレートディスプレイを接続すると,表示にちらつきが生じることのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,建築向けレンダリングソフトウェア「Lumion 2024」がレンダリングモードに入るとクラッシュすることのあった問題
  • スリープから復帰後に,GPUモニタリングアプリでGPU温度の報告が止まることのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズにLG Electronics製ディスプレイ27GX790A,45GX950A,32GX870A,40WT95UF,27G850Aを接続した環境で,HDRを有効化してDisplayPort 2.1接続を行うと,表示が失われることのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズを搭載するノートPCで,モダンスタンバイ(※ネットワーク接続などを維持した状態でのスタンバイ機能)から復帰すると,画面が真っ暗になりクラッシュすることのあった問題
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,「Steam VR」をマルチディスプレイ環境で利用すると,V-Syncに起因する細かい表示のカクつき(スタッター)が生じることのあった問題

●GeForce 576.28 Driverにおける既知の不具合
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,「Cyberpunk 2077」でパストレーシングを有効にしてフォトモードでスクリーンショットを撮影すると,ゲームがクラッシュすることがある
  • GeForce RTX 50シリーズにおいて,「Ghost of Tsushima Directors Cut」の光源の周囲にチラツキや破綻が見られることがある
  • 「モンスターハンターワイルズ」におけるランダムな安定性に関する問題

  • 関連タイトル:

    GeForce Driver

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ