バイキングは本日(2025年6月30日),同社が開発を進める新作タイトル「Dialoop(ダイヤループ)」について,大幅な仕様変更を発表した。今回の決断により,3vs1のオンライン対戦パズルゲームから,ローグライクの戦略性とマッチ3パズルの爽快感,デッキ構築の自由度を融合したハイブリッドゲームに進化するという。
[2025/06/30 20:38]
メビウスは本日,これまでに数々の名作を世に送り出したジャレコのMSXタイトルを,版権元であるシティコネクションの協力のもと,Switch向けに今夏に発売すると発表した。今回は,「忍者じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」の発売が決定している。
[2025/06/30 19:54]
レベルファイブは本日,同社が8月22日に発売を予定している新作タイトル「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」のエンディングテーマPVを公開した。映像には,高校生シンガーの岩﨑ひなのさんが歌唱を担当するエンディングテーマ「道標」が収録されている。
[2025/06/30 19:52]
ハムスターは,「アーケードアーカイブス 超時空要塞マクロスII」を2025年7月10日に発売すると発表した。「超時空要塞マクロスII」は,1993年にバンプレストからリリースされたSTGだ。超時空要塞マクロスの物語から約80年後の世界を舞台に,プレイヤーは可変戦闘機を駆り,新たな脅威に立ち向かう。
[2025/06/30 19:00]
2016年発売の「もし、この世界に神様がいるとするならば。」が,Nintendo Switch向けに移植され,2025年8月28日に発売予定だ。プレイレポ第2回では、細波エースと弓倉ネジの個別ルートを体験し,青春と神話が交錯する物語の魅力を紹介する。
[2025/06/30 18:00]
タイトーは本日,Nintendo Switch用ソフト「悠久幻想曲リバイバル」を今冬にリリースすると発表した。本作は,1997年にメディアワークスから発売された育成SLG「悠久幻想曲」のリメイク版だ。オリジナル版のキャラクターデザインを担当したmoo氏が参加し,グラフィックスがリニューアルされる。
[2025/06/30 17:50]
オトメイトより,妖怪たちとの物語を描く恋愛アドベンチャー「勿ノ怪契リ」が,2025年7月31日に発売予定だ。本稿では,共通ルートを中心に,主従契約や戦いが描かれる世界観と,妖怪たちとの関係性を一足先に体験したプレイレポートをお届けする。
[2025/06/30 17:00]
ハムスターは本日,「アーケードアーカイブス2 エアーコンバット22」と「アーケードアーカイブス エアーコンバット22」を2025年7月3日に発売すると発表した。「エアーコンバット22」は,1995年にナムコから発売されたフライトSTGだ。さまざまなミッションを通して,多彩な空中戦を楽しめる。
[2025/06/30 17:00]
リーメントは本日,インテリアフィギュア「Swing Kirby Twinkle Traveler」を発売した。価格は1つ1320円(税込)で,全6種のランダム封入となっている。本商品は,カービィやワドルディがゆらゆら揺れるインテリアフィギュア第3弾だ。
[2025/06/30 15:32]
MINTROCKETは,海洋アドベンチャーゲーム「デイヴ・ザ・ダイバー」がPC版の発売から2周年を迎えたことを祝う記念映像を公開した。映像の中で,次期DLC「IN THE JUNGLE」の発売が2026年初頭に延期されることなどが明らかになった。また,Epic Games Storeでも販売が始まり,40%オフセールを実施中だ。
[2025/06/30 12:26]
インティ・クリエイツは本日,「グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」で第3弾アップデートを実施した。今回のアップデートでは,魔王様の家臣「スィクロー&キュクロー」「ブロビィ」に新たなサポート能力が追加される。また,魔界の攻略に役に立つ新サブウェポンが登場する。
[2025/06/30 12:00]
「Nexon Developers Conference 25(NDC25)」の開催期間中,NEXON Korea本社の近くにあるMINTROCKETのオフィスを見学させてもらった。「デイヴ・ザ・ダイバー」の開発元であり,今では法人化も果たした同社のCEO,ファン・ジェホ氏へのインタビューをお届けしよう。
[2025/06/30 11:23]
Epic Gamesは,「フォートナイト」で,ドラマ「イカゲーム」とのコラボを開催中だ。フォートナイト リロードでは,新マップ「イカグラウンド」が登場する。ゲーム内では、ドラマでおなじみの街のセットや,島のなだらかな丘の下にくり抜かれた迷路も再現されており,「だるまさんがころんだ」にも挑戦できる。
[2025/06/30 11:09]
ポケモンは本日,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で,でんきタイプのポケモンが大量発生するイベントを,2025年7月4日9:00から7月7日8:59まで実施すると発表した。このイベントでは,デデンネ,パモ,パチリス,モルペコ,プラスル,マイナンが出現する。
[2025/06/30 10:37]
Nintendo Switchのシステムバージョン20.0.0で,新機能「バーチャルゲームカード」が実装されたが,「使い方がよく分からない」「そもそも何ができるのか」といった声もあるようだ。そこで,バーチャルゲームカードの機能や使い方を詳しく紹介しよう。
[2025/06/30 07:45]
2025年6月23日〜6月29日,4Gamerに掲載された記事は384本でした。ネクソンのカンファレンスイベントが行われたり,アークシステムワークスのショーケース番組が配信されたり,Steamでみんな大好きなセールが開催されたりした4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返ります。
[2025/06/30 07:00]
重厚な物語と自由度の高いゲーム体験で知られるオープンワールドRPG「サイバーパンク2077」が,Nintendo Switch 2にやってきた。ちょっとハードルが高そう? いやいや,そんなことはない。ナイトシティをその手に携え,自分だけのディストピアを,好きなスタイルで生き抜こう。
[2025/06/28 12:00]
毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージしたレシピを紹介するというコーナーだ。今回は,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」に出てきた「すしふうサンド」を作ります。
[2025/06/28 10:15]
セガのオンラインRPG「NGS」が,2025年6月9日に4周年を迎えた。同月に配信された公式番組では,今後のロードマップが公開,新フィールドや新アクションシステムなども発表されている。そこで今後のアップデートと,この1年の振り返りを濱崎大輝ディレクターに聞いてきた。
[2025/06/28 08:00]
Kalypso Media Japanは本日(2025年6月27日),「ダンジョンズ 4」の第3弾DLC「キャンプファイヤーの物語」の配信を開始した。DLCの発売を記念して,PS5版とNintendo Switch版のゲーム本編,および発売済みDLCを対象としたセールが開催中だ。
[2025/06/27 23:20]
アニプレックスは本日,同社が8月1日に発売予定のアクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」について,竈門禰豆子役の鬼頭明里さんによるプレイレポート動画の第1回を公開した。全5回にわたる動画では,毎回異なるテーマが用意され,前作「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」との違いを中心に本作の魅力が紹介される。
[2025/06/27 20:09]
カプコンは,同社のオフィシャルショップ「イーカプコン」にて,「大逆転裁判」シリーズ10周年を記念した新商品を販売中だ。今回,塗 和也氏が描き下ろしたキーアートや,シリーズタイトルのメインビジュアルを使用したグッズが商品化された。
[2025/06/27 18:37]
MAGES.は本日,Switch用ソフト「毎日学習でステップアップ TOEIC L&R テスト」を10月23日に発売すると発表した。本作は,TOEIC対策用の英語学習ソフトだ。旺文社から出版された書籍5冊分のデータを収録し,試験ガイド,英単語・熟語,模擬試験をカバーしている。
[2025/06/27 18:31]
セガは本日(2025年6月27日),Nintendo Switch 2用ソフト「龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut」について,久瀬大作役の小沢仁志さん,阿波野大樹役の竹内 力さん,渋澤啓司役の中野英雄さんが出演するPV「友達と遊ぼう!」編のメイキング映像を公開した。
[2025/06/27 18:22]
コナミデジタルエンタテインメントは2025年6月26日,「ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル」のパッチVer.1.2.0を配信した。今回,早乙女好雄の彼女になった女の子が告白してくる場合がある不具合が修正された。
[2025/06/27 15:57]
ポケモンは本日,ダイナーをイメージした「PIKACHU DINER」のグッズを全国のポケモンセンターで2025年7月5日に発売すると発表した。グッズのデザインは,ちょっとレトロでかわいらしいものになっている。なお,ポケモンセンターオンラインでの発売日は後日発表予定だ。
[2025/06/27 15:03]
Assemble Entertainmentは本日,「Klaus Lee - Thunderballs」を発売した。本作は,NUKKLEARが開発したアクションゲームだ。破天荒野郎「クラウス・リー」が,ジェットパックで飛行したり,ダイナマイトで爆破したり,目から怪光線を発射したりと,あらゆる手を使って遺跡を冒険する。
[2025/06/27 14:40]
B-Rサーティワンアイスクリームは,「スーパーマリオ」とのコラボキャンペーンを2025年7月1日より実施する。コラボフレーバーとしては,「スーパーマリオ -フルーツサマーソルベ-」が登場。サーティワンアイスクリームのフレーバーでは初となる黄色いバブルキャンディが入っている。
[2025/06/27 14:10]
KAMITSUBAKI STUDIOとKazuhide Oka氏が手掛けるる音楽×ゲームプロジェクト「ANMC」は本日,最新作「ガールズメイドプディング」と前作「ムーンレスムーン」のサマーセールを開始した。また,京都で7月18日から開催されるインディーゲームイベント「BitSummit the 13th Summer of Yokai」にも出展する。
[2025/06/27 12:34]
Thermite Gamesは本日,Math Tideが開発するデッキ構築型ローグライク「ローンスター」の大型アップデートを実施し,ターン制ストラテジー「Into the Breach」とのコラボを開始した。今回のコラボでは,「Into the Breach」に登場する「アベ」が,新パイロットとして「ローンスター」に実装される。
[2025/06/27 12:08]
KIWIWALKSは本日(2025年6月27日),「魔女の泉R」(PC / PS5 / Nintendo Switch)のDLC「追従者の終焉」のティザー動画(ナレーション:岡本信彦さん)を公開した。2025年8月に配信を予定している。本編の後日談や「追従者」にまつわる物語など,2時間から3時間程度のエピソードが収録される。
[2025/06/27 11:50]
My Nintendo Storeに,「EGGコンソール フレイ PC-9801」のストアページが登場している。配信予定日は2025年7月3日。「フレイ」は,1991年にマイクロキャビンから発売されたアクションRPGだ。冒険シーンでは上方向のみのスクロールで進み,溜め攻撃やジャンプを駆使して敵を倒していく。
[2025/06/27 11:33]
CFKは本日,Steam/My Nintendo Storeで配信中の対象タイトルが最大70%オフになる「サマーセール」を開始した。このセールでは,「Ninja Issen」「Smilemo」「食魂徒 〜百花妖乱〜」など,さまざまなタイトルが割引価格で販売される。「SOME SOME コンビニエンスストア」は,DLC3種も対象だ。
[2025/06/27 11:18]
任天堂は本日,「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで遊べるNintendo Switch 2専用サービス「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」で,「スーパーマリオストライカーズ」を7月3日に配信すると発表した。本作は,2006年に発売されたニンテンドー ゲームキューブ用のサッカーゲームだ。
[2025/06/27 11:17]
アークシステムワークスは本日(2025年6月27日)配信した「ARC SYSTEM WORKS Showcase」で,新作横スクロールアクション「Absolum」(アブソラム)の日本向けトレイラーを公開した。プラットフォームは,PC,PS5,Nintendo Switch,PS4,発売は2025年内を予定している。
[2025/06/27 10:46]
アークシステムワークスは本日(2025年6月27日),同社の最新情報を発表するイベント「ARC SYSTEM WORKS Showcase」にて,新作タイトル「バブルボブル シュガーダンジョン」を,PC向けに今冬発売すると発表した。
[2025/06/27 10:42]
アークシステムワークスは本日(2025年6月27日)配信した「ARC SYSTEM WORKS Showcase」で,新作ゲーム「Dear me, I was...」を発表した。数々のアドベンチャーゲームを手がけてきた金崎泰輔氏による水彩画風の美しいビジュアルで,とある女性の人生を描く。
[2025/06/27 10:10]
メタスラは本日(2025年6月27日),Steamで配信中の「Sea Fantasy / シーファンタジー」について,無料大型アップデート「魔界編」を7月4日に公開すると発表した。本アップデートでは,ゲーム本編では回収されなかった主人公2人の父親に関するエピソードが追加される。また,Xbox版の配信日が7月18日に決定した。
[2025/06/27 10:00]
アニプレックスは,「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」を対象とする初のセールを,Steamとマイニンテンドーストアにて本日(2025年6月27日)開始した。本セールにより10%オフの6930円(税込)になり,同社は1エンドあたり69.3円で極限と絶望の物語をすべて体験できるとしている。
[2025/06/27 10:00]
カプコンの戦略アクション「祇:Path of the Goddess」にて,発売1周年を記念した特別アイテムがすべてのプレイヤーにプレゼントされることが発表された。同アイテム・魔像「弥七波形」は,主人公の宗が装備することで,特定のシチュエーションでのBGMを8ビット風に変化させる効果を持つという。
[2025/06/27 08:59]
対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」にて,Year 3追加キャラクター第1弾「サガット」のティザートレイラーが本日(2025年6月27日),公開された。また合わせて,同キャラクターの実装日が8月5日となることが明らかとなっている。
[2025/06/27 08:11]
ルームシェア中のアラサー女性オタク3人組が,オトメイト最新作「OVER REQUIEMZ」をプレイして感想を語り合う本企画。攻略対象が全員殺人鬼というヘヴィな設定や「闇堕ち」ルートの存在が特徴的な本作を,オタク女子たちはどう楽しんだのでしょうか?
[2025/06/27 08:00]
NetEase Gamesは本日(2025年6月27日),バトルロワイヤルゲーム「荒野行動」で,カバーが運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」とのコラボイベントをスタートした。6月27日と30日(いずれも20:00〜)はコラボ記念のスペシャル生配信イベント「荒野ホロ杯2025〜hololive最強決定戦〜」が行われる。
[2025/06/27 00:50]
マーベラスは本日(2025年6月26日),同社が9月5日に発売を予定している「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」のゲーム内容を紹介するトレイラー「ヘビーアーマー編」を公開した。カラーリングを変更したり,デカールを自由な位置に配置したりと,外見をカスタマイズする様子も確認できる。
[2025/06/26 22:06]
レイニーフロッグは本日(2025年6月26日),PC&Switch向けタイトル「スパイドロップス」を7月31日に発売すると発表した。価格は各1500円(税込)。本作は,PS世代のローポリゴン3Dステルスアクションをモチーフにした作品だ。さらに,「BitSummit the 13th Summer of Yokai」への出展も決定した。
[2025/06/26 20:59]
H2 INTERACTIVEは本日,Switch2用パッケージソフト「ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション - シグネチャーエディション」を発売した。本作は,「ヒットマン」3部作と各種追加コンテンツを1本にまとめたタイトルだ。プレイヤーは暗殺者エージェント47として,さまざまな暗殺ミッションに挑む。
[2025/06/26 20:13]
グランゼーラは本日,STG「R-TYPE FINAL 2」と「R-TYPE FINAL 3 EVOLVED」のアップデートを実施した。今回のアップデートでは,これまでに登場したステージのボスたちと連戦できる「ボスラッシュコース」が実装された。また,プレイヤー機体「F-A スタンダード・フォース」が使用可能になった。
[2025/06/26 18:16]
Brace Yourself Gamesは本日,リズムゲーム「Rift of the NecroDancer」のDLC「ホロライブ ミュージックパック」を発売した。本DLCは,VTuberグループ「ホロライブ」とコラボし,星街すいせいさん,ハコス・ベールズさん,宝鐘マリンさん,IRySさんの楽曲をリズムリフトとして収録している。
[2025/06/26 17:49]
Forever Entertainmentは本日,Switch用ソフト「フロントミッション サード: リメイク」を発売した。本作は,1999年に発売されたPS用ソフト「フロントミッション サード」をフルリメイクしたものだ。リメイク版では,HD化されたグラフィックスに加え,新モード「クイック・コンバット」が追加されている。
[2025/06/26 17:22]
わくわくゲームズは本日(2025年6月26日),個人ゲーム開発サークルCrush-vAdinが手掛ける,Nintendo Switch版「カルトに厳しいギャル - CULT VS GAL-」を発売した。Switch版では,新たに2つのミニゲーム「SAKI’s REVENGE」および「OPPY’s ADVENTURE」を実装。エンディングもリニューアルされた。
[2025/06/26 16:59]