
リリース
ハローキティやクロミデザインの10キーレスキーボードがRazerから
Razer Ornata V3 Tenkeyless Hello Kitty and Friends Edition Razer Ornata V3 Tenkeyless Kuromi Edition |
|||
配信元 | Razer | 配信日 | 2025/04/16 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
2025年4月16日(水)より予約開始
ゲーマー向けライフスタイルブランドとして世界をリードするRazer(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO:Min-Liang Tan)は、サンリオを代表する人気キャラクターとのコラボレーションによるゲーミングキーボード「Razer Ornata V3 Tenkeyless Hello Kitty and Friends Edition」および「Razer Ornata V3 Tenkeyless Kuromi Edition」を2025年4月16日(水)より国内正規流通代理店 MSY株式会社を通じて全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等で予約開始いたします。販売開始は2025年4月25日(金)を予定しています。
![]() |
Hello Kittyとその仲間たちをフィーチャーした特別デザインのテンキーレスキーボード。可愛らしいアートワークと高性能を兼ね備え、デスク周りを華やかに彩ります。
![]() |
Kuromiの個性を表現したクールなデザインのテンキーレスキーボード。ブラックとライラックを基調としたカラーリングが特徴で、個性的なゲーミング環境を演出します。
主な特長(共通)
ロープロファイルキー:超薄型キーキャップと短いスイッチにより、長時間の使用でも手首や指への負担を抑え、手を自然な位置に置いてタイピングすることができます。キーストロークが浅く、FPSなど入力速度が勝敗を決めるゲームで性能を発揮します。
Razer メカ・メンブレン スイッチ:従来のメンブレン式キーボードの柔らかなクッションタッチの使い心地と、メカニカルスイッチのカチッとしたタクタイル感の2つの特徴を統合させているため、正確で満足できるキーストロークが得られます。
バックライトが光る専用メディアキー:簡単に操作できる専用メディアキーを搭載し、トラックの再生、停止、スキップをダイレクトにコントロールすることができます。究極の利便性でエンターテインメントをお楽しみいただけます。
マグネット式ソフトタッチなリストレスト:薄型キーボードにシームレスにフィットするよう設計されたリストレストは、マグネット式を採用し、長時間のキーボード操作でも外れることなく、手首にかかる負担を軽減し、しっかりサポートします。
Razer Chroma RGB対応:8個のライティングゾーンを備えており、1,680万色とライティング効果から選択してキーボードをカスタマイズすることができます。数百種類ものChroma対応ゲームで、ゲーム内の動作にライティング効果を連動させて、圧倒的な没入感のあるゲーム体験を実現できます。
Razer Synapse対応:キーのカスタマイズやマクロ設定が可能で、自分好みの操作環境を構築できます。
発表製品一覧
![]() |
製品の仕様
![]() |
RazerのOrnata V3 Tenkeyless Hello Kitty and Friends Edition製品情報ページ
RazerのRazer Ornata V3 Tenkeyless Kuromi Edition製品情報ページ
- 関連タイトル:
Razer
- この記事のURL:
Copyright (C) 2023 Razer Inc. All rights reserved

- Razer DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02010100-R3A1
- エレクトロニクス
- 発売日:2016/12/23
- 価格:¥11,800円(Amazon)