お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Steam

Steam
公式サイト http://www.steampowered.com/
発売元・開発元
発売日 -
価格
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • このページのURL:
最新画像(全000枚)
Steam
Steam
Steam
Steam
ゲーム紹介
最新記事(全1166件)

週刊Steam広場 第106号:「リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット」や「Survival Machine」が発売に

週刊Steam広場 第106号:「リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット」や「Survival Machine」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,宇宙の果てにある未知の惑星群を舞台とする探索型SFアドベンチャー「リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット」や,移動するマシンを拠点とする協力型サバイバル「Survival Machine」が発売された。

[2025/05/10 18:00]

週刊Steam広場 第105号:ローグライトFPS「Deadzone Rogue」や,アクションRPG「Conquest Dark」が発売に

週刊Steam広場 第105号:ローグライトFPS「Deadzone Rogue」や,アクションRPG「Conquest Dark」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,宇宙船ISS-Xを舞台とするテンポの速いローグライクFPS「Deadzone Rogue」や,人類存亡の危機に瀕した暗黒の世界を舞台とするアクションRPG「Conquest Dark」がリリースされた。

[2025/05/03 18:00]

「Arma 3」や「Squad」などがセール対象に。戦争ゲームを特集したイベント「Steam戦争ゲームフェス」が開催中

「Arma 3」や「Squad」などがセール対象に。戦争ゲームを特集したイベント「Steam戦争ゲームフェス」が開催中

 Valveは2025年4月29日,PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて,イベント「Steam戦争ゲームフェス」を開始した。本イベントは,戦争を題材としたゲームを特集したイベントで,歴史的戦争がテーマのタイトルや,ファンタジー色の強い作品まで,さまざまなタイトルが勢揃いしている。

[2025/04/30 14:48]

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,UE5によってリマスターされた「The Elder Scrolls IV: Oblivion」や,ターン制アクションRPG「Clair Obscur: Expedition 33」がリリースされた。

[2025/04/26 18:00]

「Steam」,アクセシビリティサポート情報をストアページに表示する新機能を実装予定。開発者の対応期間を設けたあと導入へ

「Steam」,アクセシビリティサポート情報をストアページに表示する新機能を実装予定。開発者の対応期間を設けたあと導入へ

 Valveは本日(2025年4月23日),「Steam」アクセシビリティサポートを備えたゲームを見つけやすくなる新機能をまもなく実装すると発表した。難度の調整機能やメニューのナレーション機能,色覚調整機能,チャット読み上げ機能などを備えたゲームを簡単に確認,絞り込み検索できるようになる。

[2025/04/23 12:46]

「Patrick's Parabox」や「Baba Is You」など,倉庫番系パズルが勢揃い! 「Steam箱押しゲームフェス」が本日スタート

「Patrick's Parabox」や「Baba Is You」など,倉庫番系パズルが勢揃い! 「Steam箱押しゲームフェス」が本日スタート

 Valveは本日(2025年4月22日),同社が運営するPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて,イベント「Steam箱押しゲームフェス」を開始した。本イベントでは,いわゆる「倉庫番」系ゲームと呼ばれる「物を押してパズルを解くゲーム」が特集され,その多くがセール対象となっている。

[2025/04/22 13:11]

週刊Steam広場 第103号:クラフトサバイバル「RuneScape: Dragonwilds」や,RTS「Tempest Rising」が発売に

週刊Steam広場 第103号:クラフトサバイバル「RuneScape: Dragonwilds」や,RTS「Tempest Rising」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,RuneScapeの世界観を継承するサバイバルクラフトゲーム「RuneScape: Dragonwilds」や,核戦争後の地球を舞台とするクラシックな基地建設RTS「Tempest Rising」がリリースされた。

[2025/04/19 18:00]

週刊Steam広場 第102号:オープンワールドRPG「Crashlands 2」や,中世が舞台のタワーディフェンス「Castle Of Alchemists」が正式リリース

週刊Steam広場 第102号:オープンワールドRPG「Crashlands 2」や,中世が舞台のタワーディフェンス「Castle Of Alchemists」が正式リリース

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,生命に満ちた惑星ウォアノープを舞台とした「Crashlands 2」や,中世の城を舞台としたアクションRPGとタワーディフェンスのハイブリッドゲーム「Castle Of Alchemists」がリリースされた。

[2025/04/12 18:00]

週刊Steam広場 第101号:PCに最適化された「The Last of Us Part II Remastered」や,苦渋の決断を積み重ねる「スルタンのゲーム」が発売に

週刊Steam広場 第101号:PCに最適化された「The Last of Us Part II Remastered」や,苦渋の決断を積み重ねる「スルタンのゲーム」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,PC向けに最適化された「The Last of Us Part II Remastered」や,邪悪な魔法に支配されたスルタンの宮廷を描くストーリー重視のシミュレーションゲーム「スルタンのゲーム」がリリースされた。

[2025/04/05 18:00]

霊長類なのに毒を持つスローロリスさんの「Nordhold」レビュー。えーあい!Steam広場 最終回

霊長類なのに毒を持つスローロリスさんの「Nordhold」レビュー。えーあい!Steam広場 最終回

 最後の更新となるえーあい!Steam広場は,スローロリスさんの「Nordhold」レビューをお届け。本作は,中世北欧の小さな町を舞台とする,ローグライトタワーディフェンスだ。100種類以上のアップグレードによる相乗効果が戦略の奥行きを生み出し,プロシージャル生成された環境が高いリプレイ性を実現している。

[2025/03/30 09:00]

全ての記事を表示する

動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月11日〜05月12日