ニュース
「マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン」の新カード《南極の航海者》を先行公開。同盟者シナジーを持った2マナクリーチャー
※WPN店舗では11月14日に先行発売
![]() |
マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アンは,マジックのコラボレーションブランド「ユニバースビヨンド」シリーズの最新作だ。
アニメーション作品「アバター 伝説の少年アン」とのコラボセットで,「水」「土」「火」「気」というアバター世界の四大元素をモチーフにしたメカニクスやカードデザインが特徴となる。
例えば,一部カードには「水の技」「土の技」「火の技」「気の技」といったギミックが用意されており,それらを行うことでさまざまな効果を得られる。
また,主人公のアンのカードには,四大元素のすべての技を1ターンに達成することで変身する,といったメカニクスも搭載されている。
さて,Wizards of the Coastから本セットに収録される新カードの情報が届いたので,以下で紹介していこう。
![]() |
今回紹介するのは,作中に登場する“水の民”の一員となる《南極の航海者/South Pole Voyager》だ。
白・レアの2マナクリーチャーで,既存のクリーチャー・タイプ“同盟者”とシナジーしたカードデザインが特徴だ。
スタッツは2/2。さらに,同盟者が1体戦場に出るときに1点のライフを得て,2回目にこの効果が解決されるときにはカードを1枚引く,という効果を持つ。
![]() |
![]() |
本セットは同盟者にフォーカスされたもので,このカード以外でも同色である白を中心に,さまざまな同盟者が登場する。
白のウィニーデッキとは特に相性が良く,使用する際には2回目のドロー能力を意識したデッキ構築にしたい。
![]() |
![]() |
《恐れを知らぬ者、カタラ / Katara, the Fearless》や《キヨシの戦士、スキ/Suki, Kyoshi Warrior》などとの相性も良いので,混色デッキを考えてもいいだろう。
©2025 Viacom International Inc. ™ & © 2025 Wizards.
- 関連タイトル:
マジック:ザ・ギャザリング
- この記事のURL:



























