お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Corsair Gaming(旧称:Vengeance Gaming)

このページの最終更新日:2022/10/04 15:37:15 Corsair Gaming(旧称:Vengeance Gaming)

  • RSS
  • このページのURL:
最新記事(全274件)

コンパクトなフルキーボード「VANGUARD PRO 96」と約36gのハイエンドマウス「SABRE v2 PRO」は勝利を引き寄せるデバイスだ【PR】

コンパクトなフルキーボード「VANGUARD PRO 96」と約36gのハイエンドマウス「SABRE v2 PRO」は勝利を引き寄せるデバイスだ【PR】

 Corsairの新しいゲーマー向けのワイヤードキーボード「VANGUARD PRO 96」と,ワイヤレスマウス「SABRE v2 PRO」は,「プロゲーマーが勝利のために設計」とアピールするとおり,どちらも見どころの多い製品だ。その特徴を紹介しよう。

[2025/10/10 12:00]

40cm未満のコンパクトなフルキーボードから初のレバーレスアケコンまで,Corsairがゲーマー向けデバイスを一斉に発表

40cm未満のコンパクトなフルキーボードから初のレバーレスアケコンまで,Corsairがゲーマー向けデバイスを一斉に発表

 2025年9月25日,Corsairは,10キー付きでありながらややコンパクトなゲーマー向けキーボード「VANGUARD 96」シリーズや,新型ワイヤレスマウス,ヘッドセット,そしてブランド初のレバーレスアケコンなどの新製品を一挙に発表した。

[2025/10/10 11:45]

96%サイズの小さめフルキーボードや,ブランド初のレバーレスアケコンまで。Corsairブースには国内未発表製品が盛りだくさん[TGS2025]

96%サイズの小さめフルキーボードや,ブランド初のレバーレスアケコンまで。Corsairブースには国内未発表製品が盛りだくさん[TGS2025]

 2025年9月25日,Corsairは,TGS2025で,国内未発表の新型ゲーマー向けデバイスを多数披露していた。とくに,同社初となるレバーレスアケコンは,ティザーページがあるだけという世界でも未発表の製品で,その実機に触れられるというのは,極めて珍しい。

[2025/09/26 03:30]

画面に仮想ボタンを表示できる「Virtual Stream Deck」が便利そう。Corsair&Elgatoブースの気になる製品をまとめて紹介

画面に仮想ボタンを表示できる「Virtual Stream Deck」が便利そう。Corsair&Elgatoブースの気になる製品をまとめて紹介

 COMPUTEX 2025の会期中に,Corsairは,今後発売を予定する新製品を展示していた。なかでも注目したいのは,配信者向けブランド「Elgato」のキーパッド「Stream Deck」の機能を実装したソフトウェア「Virtual Stream Deck」とその関連デバイスだ。

[2025/05/23 12:35]

独特のデザインが魅力のCorsair製ワイヤレスヘッドセット「VOID WIRELESS v2」が発売に

独特のデザインが魅力のCorsair製ワイヤレスヘッドセット「VOID WIRELESS v2」が発売に

 2025年4月18日,SB C&Sは,Corsair製のゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「VOID WIRELESS v2」を発売した。独特のデザインと,PCやMac,PS5/4,スマートフォンなどで使えるマルチプラットフォーム対応が特徴だ。税込価格は1万7980円である。

[2025/04/18 12:37]

白いゲーマー向けデバイスで統一したいならCorsair! 上質かつスペックも高いキーボードとマウス,ヘッドセットを紹介しよう【PR】

白いゲーマー向けデバイスで統一したいならCorsair! 上質かつスペックも高いキーボードとマウス,ヘッドセットを紹介しよう【PR】

 一昔前は,ゲーマー向け周辺機器と言えば黒ばかりだったが,今では白色の機器の人気も高い。本稿では,Corsairの10キーレスキーボード「K70 PRO TKL」,ワイヤレスマウス「M75 WIRELESS」,ワイヤレスヘッドセット「VIRTUOSO MAX WIRELESS」の白系モデルをまとめて紹介しよう。

[2024/12/25 12:00]

ラピッドトリガー&SOCD対応の10キーレスキーボード「Corsair K70 PRO TKL」を検証。どんなゲームでも快適な汎用性が魅力だ【PR】

ラピッドトリガー&SOCD対応の10キーレスキーボード「Corsair K70 PRO TKL」を検証。どんなゲームでも快適な汎用性が魅力だ【PR】

 Corsairの新型10キーレスキーボード「K70 PRO TKL」は,同社独自の磁気式キースイッチ「MGX Hyperdrive」を採用して,可変アクチュエーションポイントやラピッドトリガー,そして「SOCD」機能を備えたハイエンドのキーボードだ。その実力と設定方法を検証してみた。

[2024/11/30 12:00]

ラピッドトリガー&SOCD対応のCorsair製キーボード「K70 PRO TKL」やヘッドセット,マウスがAmazonブラックフライデーセールで割引中

ラピッドトリガー&SOCD対応のCorsair製キーボード「K70 PRO TKL」やヘッドセット,マウスがAmazonブラックフライデーセールで割引中

 2024年11月27日,Corsairは,11月27日に先行セールがスタートするAmazon.co.jp「ブラックフライデー」セールに合わせて,ゲーマー向けワイヤレスキーボード「K70 PRO TKL」やヘッドセット,マウスなどを割引販売すると発表した。

[2024/11/27 00:24]

Dolby Atmos対応でノイズキャンセリング機能も備えたゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「VIRTUOSO MAX WIRELESS」が11月22日発売

Dolby Atmos対応でノイズキャンセリング機能も備えたゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「VIRTUOSO MAX WIRELESS」が11月22日発売

 2024年11月21日,SB C&Sは,Corsairのゲーマー向けワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「VIRTUOSO MAX WIRELESS」を,11月22日に国内発売すると発表した。「Dolby Atmos」対応による立体音響再生と,ノイズキャンセリング機能の搭載が特徴だ。税込価格は4万4980円である。

[2024/11/21 15:51]

Dolby Atmos対応のワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「VIRTUOSO MAX」をCorsairが発表

Dolby Atmos対応のワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「VIRTUOSO MAX」をCorsairが発表

 米国時間2024年10月15日,Corsairは,PCおよびXbox向けのワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「VIRTUOSO MAX」を発表した。Dolbyの立体音響技術「Dolby Atmos」への対応により,ゲームサウンドをリアルに表現するとアピールしている。

[2024/10/16 14:02]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月13日〜10月14日