
ニュース
「The Elder Scrolls Online」,新地域開放を目指す一度限りのイベント「苦悶の壁を巡る戦い」を開始。メガサーバー単位で進捗を競い合う
![]() |
苦悶の壁を巡る戦いは,虫の教団の拠点への進行を阻む苦悶の壁を,プレイヤーたちが協力して打ち破り,新地域を開放することを目指す一度限りのイベントだ。
メガサーバーごとの進捗は,Webページから確認でき,どのメガサーバーが最初に新地域を開放できるかを競い合う。
![]() |
イベントは,壁を突破する準備を整えるフェーズ1,フェーズ2と,苦悶の要塞に突入して,新地域を開放するフェーズ3に分かれている。フェーズ1とフェーズ2は,全プレイヤーが参加でき,フェーズ3は,「2025 コンテンツパス」を購入したプレイヤーのみ参加可能となる。
「The Elder Scrolls Online」公式サイト
イベント「苦悶の壁を巡る戦い」で、一緒に歴史の一部となりましょう
この度、『The Elder Scrolls Online』において、「苦悶の壁を巡る戦い」イベントが PC、Mac、Xbox、PlayStation 向けに開催されました。これより、プレイヤーは虫の教団と戦うために団結し、共に歴史の一部となることができます。世界を一変させる一度限りのイベントで、探索可能な新たな地域と報酬を解除しましょう。
「苦悶の壁を巡る戦い」のトレイラー (英語) は以下をご覧ください。
![]() |
今年の「虫の教団の季節」サーガは、『The Elder Scrolls Online』のオリジナルのストーリーの続編として展開されます。その舞台となるソルスティス島では、苦悶の壁が島の東半分と虫の教団の拠点へのアクセスを阻んでいます。「苦悶の壁を巡る戦い」では、プレイヤーが協力して物資を集め、壁を攻撃して打ち破り、虫の教団を倒すために壁を突破することになります。
『The Elder Scrolls Online』初の試みとして、ゲームの各メガサーバーではそれぞれのペースでイベントが進行します。そのため、どのサーバーのプレイヤーたちが最初に新地域を解除できるかを競い合うことになります。各サーバーの進行状況は、以下の『The Elder Scrolls Online』のウェブサイトから確認できます。
https://www.elderscrollsonline.com/ja/writhingwall
「苦悶の壁を巡る戦い」のイベントには 3 つのユニークなフェーズがあり、それぞれで追加のチャレンジと報酬が解除されます。フェーズ 1 とフェーズ 2 では、重要なアイテムを入手し、さまざまな敵やワールドボスを倒すことで、壁を突破する準備を整えることになります。『The Elder Scrolls Online』の全プレイヤーがフェーズ 1 と 2 の進行に協力できますが、ソルスティスでクエストを獲得できるのは「2025 コンテンツパス」を購入したプレイヤーのみです。
フェーズ 3 では、「苦悶の要塞」に突入し、新たな地域を解除することになります。他のフェーズは、プレイヤーの成功回数や参加人数によって終了までの期間が変動しますが、フェーズ 3 は、該当するサーバーで最初に苦悶の要塞がクリアされてから 1 週間継続し、その期間が経過するとイベント終了となります。苦悶の壁を完全に破壊し、固有の称号を獲得する唯一のチャンスとなります。「2025 コンテンツパス」を購入したプレイヤーのみ、このフェーズをクリアして東ソルスティスにアクセスできます。
一度限りのイベント「苦悶の壁を巡る戦い」のフェーズやクエスト、報酬などの詳細については、以下のブログからご確認ください。
「The Elder Scrolls Online」公式サイト
イベント「苦悶の壁を巡る戦い」で、一緒に歴史の一部となりましょう
- 関連タイトル:
エルダー・スクロールズ・オンライン
- 関連タイトル:
エルダー・スクロールズ・オンライン
- 関連タイトル:
The Elder Scrolls Online
- 関連タイトル:
The Elder Scrolls Online
- 関連タイトル:
The Elder Scrolls Online
- 関連タイトル:
The Elder Scrolls Online
- この記事のURL:
キーワード
- PC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- PC
- RPG
- MMO
- Bethesda Softworks
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- DMM GAMES
- ZeniMax Online Studios
- ファンタジー
- 北米
- MAC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- MAC
- PS5:The Elder Scrolls Online
- PS5
- Xbox Series X|S:The Elder Scrolls Online
- Xbox Series X|S
- PS4:The Elder Scrolls Online
- PS4
- Xbox One:The Elder Scrolls Online
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- 編集部:或鷹

Published by EXNOA LLC (C)2020 ZeniMax Media Inc. The Elder Scrolls(R)Online: Greymoor developed by ZeniMax Online Studios LLC, a ZeniMax Media company. ZeniMax, The Elder Scrolls, Greymoor, ESO, ESO Plus, Bethesda, Bethesda Softworks and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the US and/or other countries. All Rights Reserved.
Published by EXNOA LLC (C)2020 ZeniMax Media Inc. The Elder Scrolls(R)Online: Greymoor developed by ZeniMax Online Studios LLC, a ZeniMax Media company. ZeniMax, The Elder Scrolls, Greymoor, ESO, ESO Plus, Bethesda, Bethesda Softworks and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the US and/or other countries. All Rights Reserved.
(C)2012 ZeniMax Media Inc. The Elder Scrolls Online developed by ZeniMax Online Studios LLC, a ZeniMax Media company. All Rights Reserved.
(C)2012 ZeniMax Media Inc. The Elder Scrolls Online developed by ZeniMax Online Studios LLC, a ZeniMax Media company. All Rights Reserved.
(C)2012 ZeniMax Media Inc. The Elder Scrolls Online developed by ZeniMax Online Studios LLC, a ZeniMax Media company. All Rights Reserved.
(C)2012 ZeniMax Media Inc. The Elder Scrolls Online developed by ZeniMax Online Studios LLC, a ZeniMax Media company. All Rights Reserved.