パッケージ
バトルフィールド 4公式サイトへ
  • Electronic Arts
  • DICE
  • 発売日:2013/11/07
  • 価格:ダウンロード通常版:6600円(税込),デジタルデラックス版:7600円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
69
投稿数:13
レビューを投稿する
海外での評価
83
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

バトルフィールド 4

バトルフィールド 4
公式サイト http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
http://www.battlefield.com/battlefield-4
発売元・開発元
発売日 2013/11/07
価格 ダウンロード通常版:6600円(税込),デジタルデラックス版:7600円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
69
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 王道のリアル戦争シュミレーター 90
    良い点
    ・大人数での戦闘が体験できる。
    ・兵器数がそれなりに充実している。
    ・現在のところ、際立ったバグが見られない。
    (発売当時は結構酷かったらしいですが・・・)
    ・初心者でもとっつきやすい。
    ・暴言が非常に少ない。
    悪い点
    ・一部兵器の操作が難しい。
    ・ルータの設定が面倒くさい。
    ・コンクエストルールが多すぎるので、飽きやすい。
    ・ソフトの価格がお高め。
    ・ラグが発生しやすい。
    総評
    非常に王道感を感じるゲーム。
    不満を探すのが難しいくらい良いゲームです。
    本格的にFPSをはじめたのはBF4からですが
    なんだかんだで、自分の実力を客観的にも見れるし
    不可抗力的な負け方もほとんどなく、実力をめきめきと
    あげることができたと思います。
    FPSに興味のある人には、先ずはこれをお勧めしたいです。

    一つ不満を上げるとすれば、グラフィックが良すぎるため
    敵が分かりにくいときがあることくらいでしょうか?

    BF1もプレイしたいのですが、まだまだこちらで
    腕を上げてからにします。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 3 4 4
  • 約束された神ゲー 90
    • 投稿者:ykiku2003(男性/10代)
    • 投稿日:2016/12/17
    良い点
    [グラフィック]
    普通によい

    [サウンド]
    臨場感のあるサウンドのおかげで熱中出来るのはもちろん、ゲームの中にはいりこめる!

    [快適さ/運営]
    プレミアムはいれよ感がおこがましいのだが、全然入らなくても楽しめる。
    また、一般プレイヤー向けのアップデートもあるし満足!
    既存のマップに飽きてきたら、DLCを買うとさらに楽しめる(けっこう作り込まれている)
    快適さに関しては、まあぼちぼちというところ。(操作性は最高)

    [熱中度/ストーリー]
    まずオフラインそこそこ熱中はできる(あとは悪い点で)
    オンラインに関しては熱中し過ぎて時間を忘れる、マジで。特に分隊行動が胸熱なのである!

    [ボリューム]
    オンラインはボリュームたっぷりである、100時間は遊べるって。
    オフラインは(ry
    悪い点
    (疲れたので簡単に)
    ・ストーリーは薄い、ドラマ性に欠ける。あと内容少ない。

    [オンラインのこと]
    ・マップがやや広く、歩兵だとつらい。
    ・マップによっては兵器がかなり強くてこずる
    ・コンクエストモードの場合、ひとつの拠点ばっかり人が集まることも・・・
    ・ベースレイプゲーになることもしばしば
    総評
    [グラフィック]
    指摘するとこはない。無論5

    [サウンド]
    臨場感溢れるサウンドのおかげでマルチも楽しい!勿論5

    [快適さとか]
    まあ、快適にプレイ出来てますね。5で

    [ストーリー]
    うーん、うーん・・・あんまりかな
    オンラインは熱中出来る。
    オフがあれなので3

    [ボリューム]
    よい良い。
    が、DLC追加多いので−1、よって4。


    <総合評価>
    #90点# [約束された神ゲー]
    70時間やって、ランク76(小尉)までやったところの評価である。
    90点という評価は、「マルチプレイが主体としてのゲーム」の評価なので、オフラインだけてみれば45くらいだろう。
    まぁともかくマルチプレイがたのしすぎるのである。
    臨場感といい戦場感といいともかく凄く、また人にあったプレイが出来るのも魅力の一つ。
    買って間違いはないと言える。




    え?オフラインはって?僕そんなのしらないよ
    まぁちゃんというとグラフィックとサウンド以外糞ゲーかな、オフラインは。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 3 4
  • 2015/09/16時点でのレビュー 45
    • 投稿者:materialpaper(男性/30代)
    • 投稿日:2015/09/16
    良い点
    ・グラフィック
     グラフィックがとても綺麗なおかげで臨場感があり爆発や煙などのエフェクトも素晴らしい。

    ・サウンド
     音の定位、リアルさのおかげでその場にいるような雰囲気が味わえる。グラフィックと相まって戦場にいるような緊張感が味わえる。

    ・64人対戦のお祭り感
     BFといえばやはり64人でプレイするコンクエスト。広いマップを大人数で陣取り合戦を行うのはただ敵を倒すだけでは楽しめない面白さがある。

    ・武器の種類の豊富さ
     銃火器の種類が多く、有名な銃からマニアックな銃まで幅が広い。武器の強さのバランスは悪くないので気にいった好きな武器を使える。

    ・役割の豊富さ
     BFの特徴は兵科が別れている事と乗り物(兵器)があることだが、これのおかげで活躍する幅が広がっている。
     ここではコンクエストについて語る。例えば、歩兵の時撃ち合いに勝てなくて旗が取られそうでも、戦車などを使えば旗の防衛ができる。
    このように自分の苦手な事でも、BFにはいろいろな方法でその状況を打開できる手段がとても多い。
    悪い点
    ・ネットコードの不安定さ
     マルチプレイヤーでの弾が当たった、当たってないなどの判定の問題は発売から月日が立ち改善されているが、未だに当たり判定の問題はある。

    ・分隊間での連携が取りにくい
     簡易チャットが使用できるが、BFは役割が多いのでとてもこれだけでは意思疎通が取れない。ゲーム内でのボイスチャットもある。
     BF3よりは分隊で動きやすくなっているが、まだ連携が取りにくいと感じる。

    ・コマンダーモードがつまらない
     コマンダーモードではガンシップや巡航ミサイルなどが使用できるが使用条件が厳しく、敵を見つける作業が受動的すぎる。

    ・発売してからの2年間に不具合が多発
    これは開発者側の問題となるが発売当日から多く(ネット関係やバグ)の問題が見つかり、何度も修正パッチを出している。そしてネット関係の問題はいまだに続いている。
    総評
    グラフィックやサウンドといった雰囲気はとても素晴らしいが、発売してからのネット関係やバグの問題がとても多かった。今ではまあまあプレイできるが過去の事を考えるとやはり総評は低くなる。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 1 3 5
  • つまらなくはないが、面白くもない 40
    • 投稿者:いやはや(男性/30代)
    • 投稿日:2014/10/11
    良い点
    ・グラフィック、エフェクトが派手で臨場感がある
    ・発砲音やサウンド関係がいい
    ・プレイ人口が多い
    悪い点
    ・武器を突っ込み過ぎて兵科ごとのバランス関係が悪い
    ・兵科の差別化があまり無い
    ・一つの兵科に人数が偏りすぎる
    総評
    つまらなくはないが、面白くもない。友達と一緒に遊ぶのであれば、そこそこ楽しい。
    グラフィックやエフェクトでいえば、映画並みの演出で非常に臨場感のある戦いができる。
    しかし、肝心のゲームシステムの方がイマイチ。主に、兵科による差別化が出来ていない点が大きく目立った。
    具体的に言えば
    ・カービンがすべての兵科で使用できる万能武器であること
    ・兵科に人数制限を設けていない事により兵科の人数が大きく偏ること

    オープンβ時には、兵科ごとに決められた種類の武器しか使用できなかったのに対し、製品版ではカービンという謎のアサルトライフルの種類が追加されている。
    ベータの際、兵科ごとの決められた武器を使うことで、BF3に無い非常に釣り合ったバランスが出来上がっていたのに、このカービンの登場で半ば全員突撃兵の様な兵科になってしまった。

    個人的にはカービンを削除してアサルトライフルが使用できるのは突撃兵の特権にしてほしい。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 2 1 3
  • FPS全くの初心者がプレイした感想 85
    • 投稿者:vermut(男性/30代)
    • 投稿日:2014/07/21
    良い点
    ・非常にリアルなグラフィック

    ・日本語対応で世界中の人と一緒に楽しめる(喋れなくても簡易チャットあり)

    ・武器が豊富で自分に合った武器を選択できる

    ・キル数に応じてアクセサリがアンロックされ、好きな武器を使えば使うほど
     カスタマイズの幅が増える

    ・初心者でも乗り物乗ったり敵の乗り物を破壊したり等、貢献できる要素が多い

    ・追加課金しなくても徐々に装備は揃っていくし課金者と最終的な差はほぼ無い
     (ただしプレミアム以外は拡張パックを購入しないとステージ等制限される)
    悪い点
    ・1番気になったのは暴言。話には聞いてたけどかなり多い

    ・分隊長になってしまうことがよくあり、分隊員から指示が遅いだの言われる

    ・課金システムに不具合あり(クレカ決済でJCBはエラーで使えない)

    ・よくエラー落ちやらで接続できなくなる(これは個人の環境によるものかも?)
    総評
    言語を日本語にしたらほぼ誰でも快適に可能、ただサーバー選びとかがちょっと大変…

    乗り物の操作も簡単なので初めての人も安心。
    全くの初心者ですがキル数以外ではいい感じで貢献出来てるなと感じます。


    悪い点で出たように暴言、差別用語が常に飛び交います。
    FPSでは挨拶代わりだとスルー出来る人ならかなりお勧めです!
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 3 4 3
  • FPSならとりあえずオススメ 90
    良い点
    多人数での対戦なので、1人が負う責任が軽く自由に動ける。
    8人vs8人のゲームで1人が下手だと一気にバランスが崩れる可能性があるのに対して、32人vs32人なので1人くらい下手でもバランスは崩れない。
    そういう意味で下手でも気負いすることなく参戦できる。

    K/Dなどのステータスで制限された初心者向けサーバー、というのもある。
    サーバーごとに設定が違うので、同じゲームでも違う遊び方があって飽きにくい。
    スナイパーライフルのみ、なんていうサーバーも入ったことがある。

    初期装備が必ずしも使い辛い物ではないので、最初からそれなりに楽しめる。

    ブラウザで今までのプレイ履歴の詳細が見れる。
    武器毎のKILL数など細かく見れる。

    ビルが崩れるなど大掛かりなマップギミックがあり同じマップでも戦況が変化する。

    戦車や装甲車、攻撃ヘリや戦闘機など、歩兵だけでなく兵器に乗って戦うことも出来るし、対兵器の歩兵もあるので、ただアサルトライフルでドンパチするだけではなく、やることが多い。

    ゲームだけでなく、ゲームを取り囲むその他コンテンツも充実している。
    スマホアプリからの操作や、ブラウザでの履歴確認や装備の変更などが可能。
    悪い点
    ユーザー数が多いのでチートが居るのは仕方ないが、駆除している感じはない。
    昔は不正ユーザーに対して投票で追い出すことが出来たのだが、4になって出来なくなった?

    ブラウザでサーバーを探してからクライアントを起動するスタイルは、他では見ないやり方なので、最初は分かり難いかもしれない。

    昔からあるMMORPGを運営している会社と違って、対応姿勢が微妙。
    世界基準から見たらあんなものなのかもしれない。
    日本人の求めるクオリティが特殊なんだろうとは思うけど、そのための日本法人だと思うので、そこらへんはちゃんとして欲しい。

    チームバランスを自動で調整する機能があるのだが、あんまり効果を感じない。

    マップが広く複雑なので、覚えるのが大変。
    総評
    狭いマップに8対8くらいでドンパチするF2PのFPSと違って、広大なマップで歩兵と兵器が入り乱れて32対32が対戦するゲームというのは他にないと思う。

    BattleField4というタイトルだが、4番目ではない。
    BattleFieldシリーズは、全部で10作品?くらいあるのを考えても、ベストセラーであることは疑う余地も無い。

    FPSでおすすめを聞かれたらとりあえず出すのがBattleFieldシリーズ。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 3 5 5
  • 要改善点は多いが楽しめますよ 75
    • 投稿者:のうる(女性/30代)
    • 投稿日:2014/04/07
    良い点
    ・32vs32の多対戦が楽しめる
    ・多様なゲームモード
    ・兵器、武器が多い
    ・アンロックによる継続意欲も湧く
    ・今の所は人が多い
    ・グラフィックと音楽は○
    ・コマンダーや分隊システムが機能すると面白い
    ・DLCにより長く続けられるかも知れない
    悪い点
    ・有利ジョインや身内で固まるプレイヤーが多くアンイーブンになり易い(GGが少ない)
    ・バグが多々ありサーバー切断も起こる(徐々に改善されている)
    ・理不尽な武器があり萎える(UCAV等)
    ・個人プレイに走るスナイパーが多い(プレイヤーの問題)
    ・一部サーバー管理者が悪質
    ・ラッシュサーバーが少ない(個人的意見)
    総評
    総評としては個人の感じ方ですがそこそこ遊べるゲームだと思います。

    グラフィックと音楽については満足してますしラグも国内でしたら許容範囲にありストレスは感じないと思います。バグも当初に比べ改善されつつありますのでDLC含め人が多ければ長く遊べるゲームだと思います。

    内容としてはこの手のゲームにあるアンロックシステムは向上心を掻き立てられますが、ある程度まで進めないと有利な武器が入手出来ないので挫折してしまう要因にもなるかもです。その点では序盤は覚える事も多く我慢が必要になります(FPSでは恒例ですが)

    悪い点としてはプレイヤーの問題が多いと思いますが分隊と司令官システムが機能する機会が極端に少ない様にも思えます。それでも稀に機能すると連携等が取れ断然面白くなります。また、一部のサーバーにおいて管理者が自分とフレンドに有利な状況を意図的に作っているのを何度か見られました(固まって有利側への移動や相手側の上手い人をキックし一方的有利な状況を作る初心者狩りサーバー)ので悪質なサーバーは利用しない様に注意が必要となります。初心者狩りを行う様なサーバー管理者が存在すると初心者が萎えてしまうと思うのですが・・・何が楽しいのか私には理解出来ませんが神経を疑います。

    FPSの宿命とも言えるキャンパーについては相変わらずで、キャンパーを助長する武器も存在するので調整を期待してます。プレイスタイルについては利用者の問題ですので早急な改善は難しいと思いますが逆にK/D気にせずガンガン攻める人や連携を意識している人も中には居ますので、その様な方と同じ分隊になった時は本当に面白く感じます。

    個人的に今は他に面白いFPSが無いので暫くBF4で遊んでみようと思ってます。買っても損はないと思いますが上に書いた様にFPSやBFシリーズ未経験の方等は慣れるまで結構な我慢が必要です!ちなみにBF4が合わないと思った方は真逆とも言えるタイタンフォールが合うかも知れません(私はあちらのゲームがまったく面白くなかったですが)
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 3 4 3
  • まあこれ系はこれしかないから 75
    • 投稿者:sabatori(男性/30代)
    • 投稿日:2014/03/07
    良い点
    更にグラフィックが良くなって、破壊できるオブジェクトも増えてる。
    各兵科がより特化されてるんで個々の役割分担と連携重要になり戦略性up。
    初心者はTest Rangeで遊びながら武器の特性や撃ち方を練習できる。
    悪い点
    最近の伝統なのか、シングルがいまいち。最初は起動すらしなかった。
    日本鯖が腐ってる。
    思ったほど3から上積みがなかった。
    総評
    楽しくわいわい戦争ゲームはこれ一択だとは思う。
    βからいろいろ改善はあったけどまだまだ。。特に鯖
    メインでCS:GOやってたまにこれやると両方神ゲーに見える不思議。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 4 4 4
  • 2013年12月6日時点 20
    • 投稿者:BigheadRR(男性/40代)
    • 投稿日:2013/12/06
    良い点
    ・豊富な武装/兵器群を操れる
    ・美麗グラフィック
    ・多人数対戦によるお祭りゲー
    悪い点
    ありすぎ。
    2013年12月6日時点で目立ったものは以下
    ・Windows8.1日本語環境下ではマトモに動作しない(環境依存?)
    ・頻繁にクラッシュするゲーム
    ・クソの役にも立たないPunkBuster
    ・バランスブレイカー武装の存在
    ・クソみたいなMAP群
    総評
    兎にも角にも未完成と言わざるを得ない状態です。

    まずはベータテスト&発売発表時点でWindows8のみが正式サポートとなりました。
    8以前を切り捨てるのも横暴だとは思いましたが8.1に対応させる事が出来ていないのはガッカリです。
    現状で日本語版Windows8.1でプレイするにはバイナリ改変するか有志のパッチ当てるかプレイ前にシステムロケールを英語にするかしかありません。
    注)当方はGeForceGTX660なのでRadeon使ってる人は起きない可能性も捨てきれませんが。
    この内バイナリ改変とパッチは改造に当たるかもしれないのでBANされる危険性があります。

    そして推奨環境を満たしていても頻繁にクラッシュするクライアント。
    自分の環境ではVRAMが足りない程度で他はクリアしてるにも関わらずラウンド終了までプレイできるかどうかは6割程度です。
    最初はこちらの環境の問題と思ったのですが温度などを監視、問題なしでもOS入れ直し直後のクリーンな状態でも変わらず。
    サーバーによって頻度が違うのでサーバー側の設定かなと思ったり。
    当方i3D.netのサーバーだとほぼプレイ不可能です。

    BF1942の頃から言われてた事ですがアンチチートソフトのPunkBusterも相変わらずです。
    無駄に不安定要素になってるのにチートを防ぐ事も出来ないし検知も出来ない。
    Webでちょっと検索すればチート情報がわんさか出てきます。
    敵本陣からピストルで狙撃されたのには思わず笑ってしまいました。

    拡張パックChinaRisingで追加されたUCAVと言う援護兵のガジェット。
    これがゲームの全てを台無しにしています。
    誘導兵器ではあるのですがチャフが効かないTV誘導なので相手のミス以外では回避不能。
    しかも射程もかなり長く威力も主力戦車が一発で行動不能になります。
    爆発物ですので範囲攻撃、歩兵はもちろん即死ですので分隊リスポン直後に食らうと分隊全滅です。
    てか工兵の立場がありません。
    工兵の対戦車ロケットなんて2〜3発叩き込んでも主力戦車破壊は難しいです。
    しかも割と至近距離でないと当たりませんし。
    とにかく現状の仕様だとUCAV、万能すぎます。

    今回一番問題と思っているのが無駄に高低差の激しいMAPだらけ。
    ヘリから降下して高所に5人分隊で陣取ってしまえば一方的に攻撃し放題。
    地上からはどうにもできません(先のUCAVを何人かで一斉射すればなんとか?)
    もちろん高所に人が集中しすぎれば拠点取れずに負けますけどね。
    陣営は勝ってもストレスがすさまじいのでやってて楽しくありません。

    ただDICEもあまりの不具合の多さは認識しているようで拡張パックの開発を遅らせてでも改善に尽くすと発表はしています。
    なので今後どうなるのか不安7割/期待3割で見守るつもりです。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 1 3 1
  • ストレスが溜まるゲーム(PC) 35
    • 投稿者:ceoaria(男性/20代)
    • 投稿日:2013/11/17
    良い点
    グラフィックがきれい
    UIのデザインがカッコいい
    エフェクトなどが派手で臨場感がある
    悪い点
    キャンペーンの出来が最悪
    スナイパーが強すぎる
    音声バグが時々発生する
    キャンペーンのバグが多い
    総評
    マルチメインですがキャンペーンも一通りクリアしました。
    キャンペーンは前作もあまり評判がよくなかったのであまり期待はしていませんがかなりひどい出来です。バグが多くて進行不可能になったり武器の解除がされなかったりととにかくイライラします。ストーリーは「え、これで終わり?」といった感じで無理やり終わらせた感があります。そしてキャンペーンの最もひどいところはストーリーの分岐です。最終ステージで選択肢がいくつか出ますが、分岐と呼べるほどの違いもないのに武器の解除がそれぞれのルートにあるため非常にめんどくさいです。解除の直後にクレジットが出てきますが飛ばせない上にチェックポイントがクレジットの初めからになるのですべて回収するためにはもう一度そのミッションの初めからやり直さないといけないという謎仕様。しかもクレジットの途中で終了すると解除された武器がセーブされない・・・どれだけクレジットを読ませたいんだ!

    マルチですがとにかくキャンパーが多いです。スナイパーライフルが前作よりも強力になっていて建物が多いマップでは高いところに、平地が多いマップではマップの隅に隠れているプレイヤーが多いです。せっかくマップが広いのに大きく動けないのは残念です。

    全体的にはマルチではグラフィックの面で進化していますがまだまだ改良の余地があり、キャンペーンに関してはもう二度とやりたくないといった感じです。
    プレイ時間
    10〜20時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 2 1 1 3
  • BF3よりもBFらしく 80
    • 投稿者:ジグザ(男性/20代)
    • 投稿日:2013/11/15
    良い点
    ・BF3より全兵科のガジェットが増え、それぞれのガジェットを使った行動のポイント獲得が大幅に増えたのでゲーム全体が単一の兵科に偏ることが少なくなった。
    ・乗り物兵器と歩兵の強弱のバランスがBF3よりも差が大きくなくなったので乗り物無双が少なくなった。
    ・ベースレイプ(初期基地から出れない)というパターンの試合が少なくなった
    ・マップ全体が立体的になり障害物の配置が多くなり無駄に広いと感じることが少なくなった。また、障害物により隠れる場所が増え一方的にスナイパーに狙撃されることが少なくなった。
    ・バトルログの機能が増え、エンブレムを自作したり戦績やランキングが見やすくなった。
    ・司令官システムの復活と分隊指示機能が向上したことでチームとの連携が簡単になった。
    ・Frostbite 3により環境変化など同じ戦場でも天候が変化したりなど様々な状況になり多彩なグラフィックを体験できる。
    悪い点
    ・チート防止ソフトであるパンクバスターがうまくアップデートを行えないせいでマルチプレイが発売日から出来なかった。
    ・各銃器の威力が高く先手をとられた場合、振り返る前あるいは隠れる前にほぼ確実にキルされる。
    ・デスマッチなどでマップ外へ行き本来行けない場所へ行きそこから芋行為をするプレイヤーがいる。
    総評
    ・シングルキャンペーン
    全体的にアトラクションのような演出が増えて、楽しかったが難易度が低くあっという間に終わってしまった印象。しかし、クリアすることでマルチプレイで手に入る武器があるという前作にはない要素がシングルを楽しませてくれた。
    ・マルチプレイ
    前作BF3よりも比較的に見て非常に良くなった、というよりもBFらしくなったと思う。
    コンクエストはより拠点から拠点への移動を繰り返し攻撃と防衛を行えるようになったし、デスマッチに関しては3よりも芋れる場所が少なくなった。
    敵の隠れている場所には爆破や制圧射撃を行いマップを切り開く楽しさが増えたと感じる。チーム全体でも互いに協力し合えるプレイが出来るし、前作のように開始拠点から出られないということがなくなったのでストレスが溜まらずかつ時間を無駄にせずに楽しめるゲームになった。
    しかし、万人受けするかと言えばそうではないと思う仕様だ。基本的に一人で行動するのが不可能の近いので個人のスコアやキルデス数を気にする人にはやりにくいと感じるだろう。スコアを稼ぐには分隊長の指示に従わなければいけない上に、味方がスポットしてくれなければいつの間にか敵に囲まれているという可能性もあるからだ。
    ・良い点
    ガジェットの多様化によりみんなが常に目標に向かって動いているので一体感があり、プレイしていて面白い。ゲームにおいて有利不利のバランスが変化しやすく勝っていたのに負けているまたは負けていたのに勝っているということが起こりやすいので最初から最後まで考えて動かなければならない楽しさがある。
    ・悪い点
    ゲームのインストールに問題があり、マルチが出来なかったがそれは前作も似たようなものだったので慣れているがイラついた。また、原因不明のラグもあったのでベータテストとはなんだったのかと思う。この点に関してはあまり改善できていない。
    また、ゲームでは行くよりも待っているほうが命中精度が高く、ブレがないので待ち伏せている方が一方的に有利なような気がする。
    ・備考
    GPUが推奨スペックに足りていないのでグラフィックの面ではあまり詳しく書けていません!
    悪い点ではないのだが現状、攻撃ヘリの武装の威力が弱く戦車も撃退できず前作に比べて弱すぎる印象。
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 2 4 5
  • 限定ベータから製品版までやっての感想 65
    良い点
    ・マップ上破壊できるものが増えた!
    ・水の表現がよくなった
    ・泳げる!
    ・もぐれる
    ・キャンペーンが楽しめる要素が増えた!(ドッグタグや武器収集など)
    ・キャンペーンの主人公たちが個性豊か
    ・もちろんリアルなグラフィック!
    ・BGM!


    悪い点
    ・低スペPCお断り!
    ・まだ不具合が残っている
    キャペーン中落ちたり、マルチで急にフリーズして応答不能になったりする。

    ・最適化不足
    Windows8ベースのAMDのGPUに最適化したせいか、windows7での動作がまだ不安定
    DX11.1ベースなせいか、おもにCPUの使い方が7だと不安定。(DX11.1のAPIのせい?)
    現在おおくのゲイマーがwindows7+GeforceGTXを積んでいる。
    限定βテストからオープンβテストまで不具合報告フォーラムではGeforceユーザの不具合広告ばっかりだった。が、製品版ではかなり改善されてるけどまだまだこれからだと思う。

    総評
    総合的にまとめると、ゲイムの中身がすばらしい!
    が、不具合のせいで惜しい・・・。
    早い話現段階で快適に遊びたいというゲイマーは
    windows8 64bitに、CPUは、i7 3700Kや4770、AMDのFX8350
    グラボをR9 280X〜ものを積めばかなり快適なプレイができるともいます。
    私がwindows7,windows8 HD7950,GTX760で製品版までにためした結果です。
    CPUに関しては、i7 3770 FX8350の環境で遊んでいる友人の動作を確認した結果
    8スレッドがうまく使われていました。
    ただし、まだまだ修正、調整されてどの環境でも問題なくプレイ可能に
    なると思いますが、まだ不安・・・。
    というもの12月にくる マントル があるので、どう変わるか
    今後の行く末を見極める必要があります。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 4 5 4
  • BF3と比べて(海外版プレイ30時間程度) 50
    • 投稿者:AkiPCGAME(男性/30代)
    • 投稿日:2013/11/03
    良い点
    マルチプレイについて
    ・豊富な武器・カスタマイズ。兵器拡張やカモがランダムで出るバトルボックスもありアイテムをそろえる楽しみがある。
    ・美麗なグラフィック。マップが景色として見ごたえがあり、仕掛けの演出でも楽しませてくれる。
    ・兵器関連のバランス調整。地上兵器の機動力が増した一方、砲撃の落下が増えたり戦車やへりの機銃の集弾が露骨に悪くなった。要は兵器は芋ってるよか前へ出た方が良くなった。
    ・スナイパー強化。BF3ではなかなかスナイパーでアサルトライフルよりKPMを稼ぐのは難しいと思うけれどBF4なら十分可能
    ・兵科のバランス調整。偵察兵がC4を持てる様になり、全ての兵科でまともな対兵器武器がもうてるようになった。
    ・リスポーン画面のインターフェースが改善。拠点を直接クリックで選択できるようになり、リスポーン先の同分隊の兵士周辺の映像も見られるようになった。


    シングルプレイについて
    アーケード形式というかプレイにスコアがつくようになった。また自由に乗り物を動かせるパートが存在したり、抜きの補給ボックスから自由に武器を選択したりと前作のようなストーリーに沿ってやらされてる感が軽減された。ストーリーは可も不可もなくといった感じ。
    悪い点
    ・マップデザイン。何を差し置いてもこれ。特にTDMやDOMINATIONなど歩兵メインのマップがひどい。あまりにもひどいのでこれについては総評で詳しく
    ・過度な演出。嵐で何も見えなくなるとか、雪山でサイトのガラスが曇るとか、ゲーム性を阻害するものがBF3と比べてもさらに多い。
    ・ミニマップが見にくい。拡大縮小の切り替えも一瞬ではなく遅くなり索敵がスムーズにできない。仕様を変更する必要性がどこにあるのか全くわからない。
    ・サーバーブラウザで現在のチケット数がすぐに確認できない。完全に改悪。

    プレイしていて感じるクソ要素の殆どはマップデザインに起因するので、その他には意外と際立って悪いと感じるところはなかった
    総評
    まず武器・兵器・兵科のバランス調整はよそれだけを見ればくできていると思う。どれをとってもBF3よりも前へ出ざるを得ないまたは出ることを可能にするようになっている。このバランスでBF3のマップで遊べたのなら純粋に良くなったといえるのではないかと。

    が、BF4のマップデザインが全てを台無しにしている。

    とにかく建物が多く、視界をさえぎるオブジェクトも多い。ロッカーを除く全てのマップにおいて高所の取り合い。

    三次元構造と強力になったスナイパーは大量のルーフキャンパーを生み、地上を移動するときは常にどこか屋根上に敵がいないかビクビク。全てのマップがガルフオブオマーンの嫌なところ5割増。

    TDM、DOMINATION、歩兵メインとは思えない広さ。これコンクエのバザーと同じくらい広いんじゃないの?TDMなのに?32人でもスッカスカで隠れてた人が勝つ。人数増えるとマシになるけどどこかで拮抗して衝突する場所が出来上がるとずっとそのまま。味方が固まってる同じ場所からしか沸かない。1000チケTDMで最初から最後までずっと。固定リスポーンなのかと錯覚する。カーグやカナルのようなシンプルな平面マップは初期マップには1つもない。ただの1つとして存在しない。ルーフキャンプ対決・メトロB旗付近なみのスナイパー合戦・ボンバーマンオンライン。それしかない。

    見づらいマップほどスポットが頼みの綱だけれど敵の位置がわからないのはスポットしてくれるはずの味方も同じ。視認性の悪さに比例してスポットも減る。

    BF3はマップゲーでありつつも走って狙って打つCOD的な楽しさがあったけれどBF4はそれが難しくなりすぎてる。ものすごくマップを見て敵の動きを把握するのが上手い人はこれでも大丈夫なのかもしれないけれど、多分自分含め多くの人はうんざりするんじゃないかと。



    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 2 3 4
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月12日〜01月13日