タイトル/ワード名
メディアパートナー
Paradox Interactiveは,フィンランドのColossal Orderが開発した都市交通シム「Cities in Motion 2」が北米時間2013年4月2日に発売されたことを記念するローンチトレイラーを公開した。プレイヤーがバスや電車などの交通機関を整備することで,都市を発展させていくという本作。今回は,自分で乗り物の運行表が作れるなど,さらに凝ったものになっているようだ。
Paradox Interactiveが欧米での販売を担当する「Cities in Motion 2」の最新トレイラーが公開された。前作「Cities in Motion」と同様,陸海空の交通網を整備することで都市を発展させるというユニークな都市建設シムだが,続編となる本作では,特定の都市ではなく,プレイヤーの好みに合わせた自由な都市建設が楽しめるようだ。
全ての記事を表示する
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。
(C)Paradox Interactive. Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved.
ギルドの受付係になる新感覚シム「ガルバテイン:冒険者ギルド事務所」を紹介。冒険者のクエスト成否を見極めよう[BIC2025]
2Dアクション「バベルの塔:混沌の生存者たち」は,ヴァンサバのサバイバル要素と,Diabloのハクスラ構造を融合[BIC2025]
ストーリー,ビジュアル,音楽,アクションが融合する美少女系RPG「アビスディア」,8月20日にリリース決定
「テレネット RPG コレクション」,パッケージ版を11月27日に発売。日本テレネットの“クセ強RPG”3タイトルを楽しめる
国内版のサービス8周年を記念した「アズレンEXPO -アズールレーン 8th Anniversary-」,展示内容やステージプログラムなど詳細が明らかに
シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]
フリーマップ型STG「ファイナルフォーメーション」,Steamストアページを公開。ドイツのゲームショウ「gamescom」への出展が決定
「龍の国 ルーンファクトリー」,全世界累計出荷本数が50万本を突破。本日よりLINEスタンプも配信に
[プレイレポ]「プロサッカークラブをつくろう!2025」CBTを振り返る。伝統的なクラブ運営だけでなく,長期的なゲームプレイにも期待できる
「Shadowverse: Worlds Beyond」,公式番組「しゃどばすチャンネルビヨンド 第3弾カードパック情報公開!」を8月21日19:30に配信
Shadowverse: Worlds Beyond
日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-
展示会/見本市
ウマ娘 プリティーダービー
ガルバテイン:冒険者ギルド事務所
Steam
講演/シンポジウム
アビスディア
Slay the Spire 2
EGGコンソール ブランディッシュ リニューアル PC-9801
歴史の終わり
Two Strikes
冒険家エリオットの千年物語
アトラクション/参加型イベント
グッズ/フィギュア
怪獣8号 THE GAME
白銀の城
アズールレーン
異世界冒険者ギルド
Seafarer: The Ship Sim