
ニュース
Unreal Engineの無料大型イベント「UNREAL FEST 2025 TOKYO」,11月14日と15日に開催。参加登録受付を開始
特設サイトをオープンし,参加申込も受付中だ。
![]() |
今回のイベントは,ノンゲームデーとゲームデーに分かれている。11月14日はノンゲームデーとして,映像や自動車,建築,ファッションなどといった幅広い講演を,11月15日はゲーム分野に関する講演を予定している。
講演内容や登壇者については,9月ごろに発表される予定だ。
「UNREAL FEST 2025 TOKYO」特設サイト
「UNREAL FEST 2025 TOKYO」参加登録ページ
エピック ゲームズ ジャパン主催の無料大型勉強会「UNREAL FEST 2024 TOKYO」,多くのUE利用者に支えられ10周年を迎えたイベントをレポート

2024年11月2日,エピック ゲームズ ジャパンが主催する「Unreal Engine」の無料大型勉強会「UNREAL FEST 2024 TOKYO」が東京都・ベルサール高田馬場で開催された。全12講演のほか,ゲームジャム「UE5ぷちコン」の受賞作の展示や各企業ブースなどが用意され,約1700人のUE利用者が集まった。
高輪ゲートウェイで11月14日(金)・15日(土)に開催決定&参加受付開始
ゲーム開発から、映像、自動車、建築の現場まで広がる新たな可能性
エピック ゲームズ ジャパン(本社:アメリカ合衆国、CEO:Tim Sweeney)は、Unreal Engineの公式大型イベント「 Unreal Fest Tokyo 2025」を2025年11月14日(金)・15日(土)にTAKANAWA GATEWAY Convention Center B2階にて開催します。
また、本イベントの特設サイト並びに参加申込みページを公開いたしました。
事前登録:https://egj-official-study.connpass.com/event/365969/
公式サイト:https://www.unrealengine.com/ja/events/unreal-fest-tokyo-2025
![]() |
Unreal Engine は、ゲーム開発に留まらず、映像、自動車、建築、ファッションといった幅広い産業分野で活用される最先端のリアルタイム3Dツールです。
本イベントでは、Unreal Engineが各業界でどのように活用されているかの最新事例を余すことなくご紹介します。
未来のクリエイティブを体験できるこの特別な機会に、皆様のエントリーを心よりお待ちしております。
▼Unreal Fest Tokyo 2025とは
Unreal Fest Tokyoは エピック ゲームズ ジャパン が主催する無料の公式大型イベントです。さまざまな分野で利用されるUnreal Engineに関して知っていただくイベントとして毎年開催しています。
イベント当日は、スポンサー企業によるブース展示、作品制作コンテスト「UE5ぷちコン」の入選作品展示、Quixelチームによる3Dスキャン体験ブース、さらにEpic Games Japanのスタッフとの交流ができるミートアップコーナーなど、多彩な企画をご用意しております。
また、登壇者については2025年9月頃に発表予定です。ゲームのみならず映像、自動車、建築など幅広い業界から、多様なクリエイターやエンジニアが登壇する予定ですので、ぜひご期待ください。
講演最新情報は公式SNSアカウントで発信いたします。
X:https://x.com/UnrealEngineJP
▼「Unreal Fest Tokyo 2025」開催概要
イベント名:Unreal Fest Tokyo 2025
会場:TAKANAWA GATEWAY Convention Center B2階
〒108-0074東京都 港区 高輪2丁目21番2号
日程:
【ノンゲームデー】2025年11月14日(金)
※映像・自動車・建築・ファッションなど、 主にエンタープライズ関係の講演を予定しております
【ゲームデー】2025年11月15日(土)
※主にゲーム分野の講演を予定しております
「UNREAL FEST 2025 TOKYO」特設サイト
「UNREAL FEST 2025 TOKYO」参加登録ページ
- 関連タイトル:
Unreal Engine
- この記事のURL: