パッケージ
刀剣乱舞ONLINE公式サイトへ
読者の評価
75
投稿数:6
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/01 13:00

イベント

刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート

 DMM GAMES,ニトロプラスの刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」BROWSER / iOS / Android)を原案とする「ミュージカル『刀剣乱舞』」(通称:刀ミュ)は,2025年に10周年を迎える。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート

 これを記念して,多数の刀剣男士が出陣する特別公演「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭(めでたやうたのほまれはなのまい じゅっしゅうねんしゅくがさい)」が,7月29日・30日に東京ドームで開催された。

 演目は,事前に行われた大当歌誉入札会の入れ札(投票)によって構成され,両日で大きく異なる内容となる,周年にふさわしい特別公演となった。本稿では,7月29日公演の様子をレポートする。


「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」公式サイト



祝賀礼装に身を包んだ42振りが,圧巻のパフォーマンスを披露


 宴は,裃姿で登場した歴史上の人物たち――榎本武揚,伊達政宗,支倉常長,坂上田村麻呂による祝辞で始まった。彼らはこれまでの「刀ミュ」に登場した歴史上の偉人たちで,作品世界において刀剣男士たちと関わりを持ってきた存在だ。
 異なる時代を生きた人物たちが一堂に会するのも,この十周年祝賀祭という特別な舞台ならではの光景である。

 歴史上の偉人たちからは,大当歌誉入札会の入れ札によって選ばれた上位50曲のなかから41曲を2日間に分けて披露すること,上位10曲はスクリーンでも紹介されることが発表され,会場の審神者(ゲームのプレイヤーであり,舞台では観客や視聴者)からはどよめきが起こった。
 多くの審神者に愛されて選ばれた楽曲を,刀剣男士たちが歌い踊り,皆で盛り上がる公演なのだとあらためて実感させられる。

 お祝いの言葉とともに歴史上の偉人たちは,「楽しんだ者勝ち」――心のままに楽しんでほしいと伝える。これまでの「刀ミュ」ライブ公演では,立つ・座るといった指示が画面に表示されることが多かったが,今回はほかの審神者への配慮を前提としつつ,それぞれが思い思いに楽しんでよいという案内だった。夏の暑さのなか,体調に不安を感じる観客も少なくないだけに,うれしい心づかいである。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート

 開幕を飾ったのは,演出家の茅野イサム氏が作詞を手がけた「散るほどに美しく」だった。

 先陣を切って会場を盛り上げる加州清光や鶴丸国永,今剣,そして優しく楽しげに審神者を見つめる三日月宗近,石切丸。「阿津賀志山異聞」から「坂龍飛騰」(2025年)までに登場した42振りの刀剣男士が勢揃いする姿は,まさに圧巻だった。

 彼らは宴に合わせて新調されたお揃いの祝賀礼装に身を包み,白を基調に戦闘Ver.のデザインや色彩を取り入れた華やかな衣裳で登場。一振りずつじっくり眺めたくなるほど,美しく見応えのある装いだ。

 楽曲は,刀剣男士たちの生き様やこれからの出陣への決意を感じさせる力強いサウンドで,客席の審神者たちは思い思いのカラーのペンライトと歓声で応えた。

 この楽曲は公式サイトで事前に公開されていたが,実際に会場で刀剣男士たちが歌い踊る姿は格別だった。「仲良し小好しじゃ意味はねえ」「キレイなだけじゃ意味はねえ」といったフレーズに象徴されるように,ときに信念や元の主への想いを抱えて対立し,歴史を守るために苦渋の決断を下し,過酷な出陣を重ねてきた刀剣男士たちの姿が鮮やかに浮かび上がるような歌詞に,胸が熱くなった。

 広大な東京ドームでの開催ということで,メインステージ,アリーナ中央のセンターステージ,客席後方のエンドステージに加え,アリーナ席後方の両サイドにはムービングステージも設置されていた。
 各ステージでは刀剣男士たちがさまざまなパフォーマンスを披露し,さらにメインステージの巨大スクリーンには彼らのアップ映像が映し出されるなど,どこを見ても楽しく,1曲目からすでに“目が足りない”と感じるほどの華やかさだった。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート

 2曲目「始まりの風」(初出公演:「㊇ 乱舞野外祭」)から「百万回のありがとう」(初出公演:「三百年の子守唄」)では,なんと刀剣男士が2振りずつ気球に搭乗し,会場内を移動する演出も登場。上階スタンド席の審神者もより近くで刀剣男士を見られるという,うれしいサプライズだった。

 大当歌誉入札会で上位に選ばれた楽曲のうち,3位「百花絢爛」(初出公演:「陸奥一蓮」)と5位「想いの彼方」(初出公演:「静かの海のパライソ」)は,公演序盤に披露された。出演していた刀剣男士たちは,審神者に楽曲を選んでもらえたこと,そしてパフォーマンスできる喜びを語っていた。

 また,初出公演に登場していない刀剣男士も数振りずつパフォーマンスに加わっており,今公演ならではの組み合わせによる歌唱や掛け合いも多く用意されていたのがうれしいポイントだ。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート


軽装&内番Ver.衣裳のパフォーマンスや,「坂龍飛騰」の楽曲披露も!


 多数の刀剣男士によるパフォーマンスも見応えがあったが,「刀ミュ」ならではの魅力は,ソロや少人数ユニットによる名曲の数々にもある。中盤では,そんな珠玉の楽曲たちが次々と披露された。

 29日公演では,大包平と肥前忠広による「Burn Out」(初出公演:「江水散花雪」),へし切長谷部の「Rainy…」(初出公演:「花影ゆれる砥水」),加州清光の「情熱のSymphonia」(初出公演:「加州清光単騎出陣2017」),明石国行,御手杵,篭手切江による「S」(初出公演:「葵咲本紀」),そして水心子正秀と源清麿の「illusion of my heart」(初出公演:「東京心覚」)が披露された。

 長年,刀剣男士たちを見守ってきた審神者たちが集い,さらに演目が人気曲で構成されていることもあり,イントロが流れた瞬間,期待と歓喜の入り混じった大きな歓声が上がったのはさすがである。客席のライトも,歌唱する刀剣男士のイメージカラーに染まり,会場全体が幻想的な雰囲気に包まれていた。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート

 中盤で刀剣男士が再び全員登場した「夕凪ひととき」(初出公演:「祝玖寿 乱舞音曲祭」)は,軽装&内番Ver.の衣裳でのパフォーマンスだった。どの刀剣男士も魅力的だったが,なかでも初お披露目となる「坂龍飛騰」組の軽装&内番姿がスクリーンに映るたび,客席からは黄色い歓声が上がっていた。

 その衣裳のまま,大当歌誉入札会9位の「ETERNAL FLAME」が披露され,会場の熱気はさらに高まる。刀剣男士たちと協力して客席全体でウェーブをつくる演出では,まるで大きな波が会場を包み込むように広がり,刀剣男士と審神者が一体となった印象的な瞬間となった。

 また,大当歌誉入札会では,投票期間中に公演が始まっていなかったため選外となった「坂龍飛騰」より,「新世(あらたよ)」が披露され,審神者たちを大いに盛り上げた。

 今回の宴に参加できなかった岩融,千子村正,小竜景光,髭切からは映像メッセージが届き,お祝いの言葉や審神者への想いを語ってくれたのもうれしい演出だった。

 そのメッセージの存在を知らなかった日替わり出演の膝丸は,兄者(髭切)を一生懸命探していて……。ほかの刀剣男士たちは「(行き先を間違えて)別のドームに行ったのでは?」と冗談交じりに話し,思わず笑ってしまう一幕も。たしかに髭切ならあり得そう,と思わせる絶妙なやりとりだった。

 それを聞いてすぐに探しに行こうとする膝丸だったが,今剣たちに誘われてそのままステージに残り,「Beautiful Life!!」(初出公演:「つはものどもがゆめのあと」)のパフォーマンスを披露してくれた。
 ちょっとした会話や自然なスキンシップから,出陣を重ねるなかで育まれてきた刀剣男士たちの関係性が垣間見えたのも,この公演の魅力のひとつだった。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート


刀剣男士たちや歴史上の人物の個性が光るMCも楽しい


 楽曲の合間には,刀剣男士たちが楽しいMCで宴を盛り上げてくれた。出陣しているメンバーが多いこともあり,MCは複数回に分かれており,参加する刀剣男士の顔ぶれもそれぞれ異なっていた。

 名前を一振りずつ呼んだり,ペンライトのカラーを刀剣男士に合わせて変えたりと,審神者と刀剣男士がコミュニケーションを取る場面も。そんな和やかな交流ができるのも,ライブ公演ならではの楽しさだ。

 また,歴史上の偉人たちが登場し,コミカルなお芝居とトークで会場を楽しませてくれる場面もあった。彼らとは「おめでとう」「ありがとう」と言い合うコール&レスポンスも実施され,会場は大いに沸いた。
 歴史上の偉人たちはマイクをオフにして生声で呼びかけてくれたのだが,1階スタンド後方に座っていた筆者の耳にもはっきりと届くほど,通る声を響かせており,会場中から大きな歓声が上がった。

 さらに,彼らは「蝦夷のうた〜To the North〜NEW WAVE」(初出公演:「陸奥一蓮」「結びの響、始まりの音」)や「愛しくて〜帰り道〜」(初出公演:「真剣乱舞祭2018」)といった,過去公演の楽曲も今公演初のアレンジで披露。刀剣男士とはまた違った趣のあるステージに,会場全体が引き込まれていた。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート

 ライブ終盤は,再び大人数によるパフォーマンスが展開された。気球も再度登場し,刀剣男士たちは笑顔で審神者に手を振りながら会場を巡った。

 太鼓の演奏を取り入れた,全員参加による大当歌誉入札会6位曲「炎舞」(初出公演:「花影ゆれる砥水」),そして紐を使った艶やかな舞いが印象的だった「漢道」(初出公演:「阿津賀志山異聞」)では,会場の熱気がさらに高まり,大きな盛り上がりを見せた。

 最後の楽曲は,戦闘Ver.の衣裳に身を包んだ刀剣男士たちによる「刀剣乱舞〜カーテンコール〜」のパフォーマンス。スクリーンに1振りずつ名前が映し出されるたび,会場の審神者たちはそれぞれの名前や愛称を大きな声で呼び,その活躍を讃えた。最後まで勢いと熱気が途切れることなく,楽しい宴はボルテージ最高潮のまま幕を閉じた。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 刀剣男士,東京ドームで華やかに舞う――「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」29日公演レポート

 公演で披露された演目は,公式サイトにて公開中だ。
 また,本公演は動画配信サービス「DMM TV」にて見逃し配信が行われている(リンク)。価格は税込3800円(各公演)で,7月29日公演は8月5日まで,30日公演は8月6日まで視聴可能だ。
 チケットの販売は配信終了日の18:00までとなっているため,気になる人は早めに購入し,何度でも刀剣男士たちの晴れ姿を堪能してほしい。

※2025年8月1日17:15,楽曲名「百花繚乱」に誤りがあり,正しくは「百花絢爛」となります。お詫びして訂正いたします。


ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭

■開催日
2025年7月29日,30日

■会場
東京ドーム

■出演(敬称略)
三日月宗近役:黒羽麻璃央
小狐丸役:北園 涼
石切丸役:崎山つばさ
今剣役:大平峻也
加州清光役:佐藤流司
大和守安定役:鳥越裕貴
堀川国広役:阪本奨悟
蜂須賀虎徹役:高橋健介
長曽祢虎徹役:伊万里 有
にっかり青江役:新木宏典
物吉貞宗役:横田龍儀
大倶利伽羅役:牧島 輝
陸奥守吉行役:田村 心
巴形薙刀役:丘山晴己
明石国行役:仲田博喜
鶴丸国永役:岡宮来夢
御手杵役:田中涼星
篭手切江役:田村升吾
桑名江役:福井巴也
松井江役:笹森裕貴
浦島虎徹役:糸川耀士郎
日向正宗役:石橋弘毅
豊前江役:立花裕大
大典太光世役:雷太
ソハヤノツルキ役:中尾暢樹
水心子正秀役:小西成弥
源清麿役:佐藤信長
五月雨江役:山﨑晶吾
村雲江役:永田聖一朗
大包平役:松島勇之介
山姥切国広役:加藤大悟
肥前忠広役:石川凌雅
鬼丸国綱役:林 光哲
一期一振役:國島直希
大般若長光役:京典和玖
へし切長谷部役:木原瑠生
山姥切長義役:水江建太
南海太郎朝尊役:塩田一期
笹貫役:福澤 侑
後家兼光役:佐奈宏紀
大慶直胤役:大友至恩

榎本武揚役:藤田 玲
伊達政宗役:岡 幸二郎
支倉常長役:唐橋 充
坂上田村麻呂役:三上市朗

岩崎大輔/大野涼太/笹原英作/村中一輝/花見卓也/佐藤誠一/齋藤 駿/SHIMa/間下友貴/島本 隆/齊藤大士/Takumi/巽imustat/島田和哉/Tobita/岩﨑涼介/N∀O/TEN/HAYATO/優志

【日替わり出演】
・7月29日
膝丸役:高野 洸
・7月30日
和泉守兼定役:有澤樟太郎
蜻蛉切役:spi

■STAFF
原案:「刀剣乱舞ONLINE」より (DMM GAMES/NITRO PLUS)
構成・演出:茅野イサム
脚本・作詞:浅井さやか
音楽監督:YOSHIZUMI
振付・ステージング統括:本山新之助
振付・ステージング:當間里美,TETSUHARU



「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」公式サイト

  • 関連タイトル:

    刀剣乱舞ONLINE

  • 関連タイトル:

    刀剣乱舞ONLINE

  • 関連タイトル:

    刀剣乱舞ONLINE

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月01日〜08月02日