お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
公式サイト http://www.dragonquest.jp/builders/
発売元・開発元
発売日 2016/01/28
価格 5980円 (税抜)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
81
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 親切設計のマイクラ 50
    • 投稿者:DICEK(男性/40代)
    • 投稿日:2016/07/21
    良い点
    <音楽>
    さすがのスクエニ。素晴らしい音楽。過去のドラクエの名曲てんこ盛り。
    <グラフィック>
    美麗グラフィック。本家マイクラの温かみのないドット絵が苦手だった人もこれなら!
    <ユーザビリティ>
    フラグ(お使いクエスト)をこなしていけば路頭に迷うことはない。親切設計。
    悪い点
    <複数章に分かれた構成>
    好き嫌いが分かれる複数章に分断された構成。

    どこかの映画監督もこのゲームにはまって自分なりに造形を追求した結果「俺はメルキド編しかやらない」と言っていたそうな。しかしこれは本質をついていると思います。

    私もメルキドを2段のメルキドシールドで完全に覆うくらいには気合を入れて取り組んでいましたので、「次の章ではすべて初めからやり直し。集めた資材もリセット。」と宣告されたときは、正直「は?」となりました。

    その後、意気消沈しながらリムルダール編に進みましたが、当然のことながらモチベーションがダダ下がり(笑)。リムルダールの拠点の完成度は非常に低いものに。。。

    リムルダール編プレイ中はずっとメルキドのことを思い出してはため息をついておりました(笑)。それ以降、いずれは次の章に進まなければならないという事実を考えると、どうしても拠点は仮住まいにしか思えず、いまいちクラフティングに熱中できない自分がいました。

    <お使いクエスト>
    ゲーム内で路頭に迷うのが嫌いな人には親切な道しるべでしょう。しかし、独立心にあふれるプレイヤーであれば、このお使いクエストは煩わしく感じるのではないでしょうか。街の人から「○○を探してこい」だの「○○を連れてこい」だのひっきりなしに頼まれ、これらのクエストを通過することで、多種多様なものがようやく作れるようになる。。。

    クエスト未消化時点では、プレイにキャップ(制限)がかけられているのです。私は、ゲームの進行度を無視して、いきなり困難なエリアに入り込んで本格的なものをクラフトしたいと思っていたので、このようなお行儀のよい、順番をきちんと守らせるゲーム性には息苦しさを感じました。

    <本家と比較した制約の多さ>
    まず地面は地表面からせいぜい5マスくらいしか掘れません。これが拠点作りの自由度を狭めています。

    本家マイクラでは奈落の底まで続いているかと思われる巨大な地下渓谷などもよくみられるため、地下を探検中には自然の雄大さ、人間のちっぽけさ、独特な寂寥感、孤独感をしみじみと感じさせるつくりになっておりましたが、本作は良くも悪くも箱庭です。

    <設計図のおせっかい>
    これもプレイヤーが路頭に迷わないように親切の一環でやっているのでしょうが、私は自分の拠点を好きに作りたかったので、「○○を××のサイズで設計図通り作れ。しかも拠点の中でないと認められないぞ。」とか言われると、やはり「うるせえな!作り方だけ教えてあとは好きにやらせろ!」という反発心が起こってきます(笑)。

    <突然降ってわいたようなご都合展開の理不尽さ>
    私はメルキド編ではゴーレムを町の外に作った堀(メルキドシールドで壁をコーティング)に叩き落として町本体を無傷にする計画をひそかに企てておりました。しかし、いざゴーレムとの戦闘になると、町の外に私が苦心して作った要塞、要害はすべて無にされていました。ボス戦では町の外の地形は一時的にすべてフラットな無機質なマスに変形するという仕様らしいです。。。ボス戦でこういうチートをされると本当にやる気が削がれます。

    もちろん最初にゴーレムの裏をかく計略を図っていたのは自分ですが、こういう計略自体がわくわくするものですし、自分の計略によって、どのような現象が起こるのか観測するのがまた楽しみでもありました。。。しかし上述のようなゲーム内の自然法則を無視したご都合展開が露わになると、「ああ、所詮はゲームなんだな。結局開発者の言いなりになんないとダメなんだな」と我に返ります。



    総評
    マイクラをやってて、もっと親切にしてほしいと思った方には向いているでしょう。また、マイクラのストーリのなさに物足りなさを感じた人にもお勧めです。

    でも、ビルダーズはやっぱり本家マイクラより自由度が低く、息苦しさを感じる点が多々あります。この息苦しさ、非常に日本的な感じがします。

    しかし、日本のゲームは、概して自由度が低いものが多いけれど、それらの中にはもちろん素晴らしい作品もたくさんあります。

    やはり「サンドボックス」というジャンルの「何でもやりたい放題」的な印象が先行してしまうと、制約の多さが悪目立ちしてくるものなのかもしれません。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 2 2 4
  • パクりゲーかと思わせてすばらしい良作 90
    • 投稿者:puuyan(男性/40代)
    • 投稿日:2016/03/06
    良い点
    ・ドラゴンクエスト要素が非常に強く、マイクラ版ドラクエと言える。
    ・広すぎず狭すぎないクラフト指定エリア
    ・ストーリー上のヒントがしっかりしているため、攻略に詰まることが少ない
    ・ただ好きなように作っては勝てないので戦略を考慮しつつも、個性を出した自由な街づくりが楽しめる。
    ・キャラクターや設置できる家具や道具がブロック形状ではない
    ・Vitaでもグラフィックは十分綺麗
    悪い点
    ・もう少しボリュームがほしい
    ・プラットフォーム間のセーブデータ共有が出来ない。
    ・マルチプレイがない
    ・カメラ視点が若干悪い
    総評
    以前マインクラフトをプレイしたことがあるのですが、どうにも合わずすぐやめてしまいました。
    自由に作るという意味では楽しいのですが、果てがない、全てブロック、ストーリーがないという点が駄目だったのかなとおもいます。

    それを証明するかのようにドラクエビルダーズにはドハマりしました。

    発表後は発売直前まではまったく情報を調べたりしていなかったのですが、体験版が出たということでちょっとプレイしたところ、マイクラだけどマイクラじゃない、これはドラゴンクエストだと感じ即予約。
    購入後はクリアまで寝る時間を惜しんでプレイしました。
    クラフトも制約こそあるものの、ドラクエの町、ドラクエの城を作るのには十分でストーリー進行そっちのけで街づくりに励む始末。
    おかげで20日以内クリアのノルマは完全無視でしたが・・・。

    残念な点はやはりマルチプレイがない点。
    他のプレイヤーの製作したものも見れるのですが、動きがほとんどないのと狭いので、動画シェアでみるような大作を体験できません。
    この辺は次回作に期待したいです。

    もしマイクラに興味があるけど踏み込めないという人は今作の体験版を是非試してほしいです。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 4 5 4
  • 見本作ゲーム、第2作に期待 90
    • 投稿者:無限(男性/40代)
    • 投稿日:2016/02/25
    良い点
    Minecraftより画面が綺麗(私がMinecraft買わなかった唯一の理由)

    まさにファミコン時代のDQです。懐かしい、

    やり過ぎ一切なし簡単、気軽い(最近のケームにない)
    悪い点
    PS4とPSVのセーブ共有できない。
    (PSV買ってPS4版必要と思ったら、公式でセーブ共有できないお知らせ、ショックorz)

    マルチモードない
    (最低2人で遊びたい,恋人同士でフリービルドモードやりたかった。愛の家を建てたい。嘘です。)

    自動セーブがない
    (マジ3時間作ったものが消えた、最近PS4しか遊ばないので、自動セーブが頼りすぎる、自動セーブない方が珍しい)

    細かい操作の配慮
    (めちゃ落ちやすい、キリキリが判断しにくい。それで終章で苦戦しました。)

    フリービルドモードは作るモードだから別の章と分けてほしい
    (フリービルドモードで城作りに良い機能、例えばコピーペー機能、面が線のブロック配置機能、全島確認できる地図)

    以下は第1作なので仕方がないと思う悪い点です。第2作ほしい機能
    画面が綺麗分、ブロック種類物足りないさ
    (滝ができません、メモリ足りなくなるかもしれないが。個人的に一番ほしいです。
    水を消すアイテムがない、面倒。
    標準城と家ブロック種類少ない、天空城用雲ブロックほしい)

    フリービルドモードだけでもいい、天10ブロック高さ追加、地10ブロックの深さ追加してほしい。

    勇者も登場してほしい
    (勇者も魔道士も登場してほしい。操作もできるように。やはりDQだからな。勇者モードではブロック壊す機能なしでお願いです。)

    魔物も配置できるように
    (フリービルドモードで自分のDQゲーム島を作りたかった。)
    総評
    外人なので日本語変な所あります。
    申し訳ありません。

    このゲームをほめたくで仕方がない。

    近年稀の標準作、標準作は褒め言葉です。見本作と言った方がいいかな
    ゲーム遊ばない人でも、薦める1作。
    やり過ぎでもないし、簡単、気軽く楽しめる。コレは最近のゲームにないもの。

    まさにファミコン時代のDQです。懐かしさ満載、DQだけでなくファミコン時代のRPGやった事ある全ての人に薦める。

    本作でついに私のPSVの出番が有りました。最近フリービルドモードで自分の島作りに忙しい。
    モン○ンが来ないので、PSV用最高ゲーム。

    このゲームのためぜひPSVも買ってください。電車で城作りは楽しい。

    悪い点いっぱい書いてありますが。これは1作目だから仕方がないと思います。
    それだけに完成度高い2作目を期待しています。
    悪い点はすべてドラゴンクエストビルダーズ2で是非直してほしい。

    大変期待できるいい作品です。

    あと、フリービルドモードの島をすべて2作に移行できるようにしてください!
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 3 4 2
  • 個人的には 95
    良い点
    とても好きな作品内容。
    ドラクエシリーズなので、キャラも馴染みやすい。
    自由度の高さも満足感がある。
    もともと物作りが好きなのと、激しい操作やレベル上げが苦手な自分にはぴったり。
    友人と作った建物などを見せ合って楽しんでます。
    まだプレイ中ですが、先が楽しみ。
    音楽も懐かしい。
    悪い点
    まだプレイ中なので未知な部分が多いですが、オンラインの充実を希望したい。
    その他は特に文句なしかな。
    総評
    個人的な感想ですが、高評価をつけさせて貰います!
    飽きがこないように工夫もみられますし、創作意欲が湧きます。
    シナリオが変われば一から出直しな部分もありますが、新しい発見やモンスターも増えて満足です。
    オンラインを充実させて、友人等と楽しく一緒にプレイできたらいいな。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 5 5
  • ちゃんとドラクエ 80
    • 投稿者:Revia(男性/30代)
    • 投稿日:2016/02/03
    良い点
    ロードはほぼなくサクサク進められる。

    目的が随時与えられるのでとっつきやすい。

    ちゃんとドラクエしてる感がある。
    悪い点
    ps4版をやっていないので比較できないが若干フレームレートが下がる時がある。

    操作性がやや悪い。○ボタンでメニューを開こうとすると住人に話しかけちゃったり。

    昼夜のサイクルが速い気がする。好みの問題か。
    総評
    サンドボックス系はあまりプレイしたことがないのですが、このゲームで面白さが分かりました。他の同種のゲームだと何をしていいか分からなくなりがちですが、その辺のサポートがしっかりしているのでとても遊びやすいです。
    世界観的にはDQ1なので私のようなファミコン世代には懐かしく、若い世代には逆に新鮮なのかなと感じます。
    堀井さんの監修も重要なポイントですね。あちこちにDQ感が出てます。
    プレイ時間
    10〜20時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 5 3 5 5
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月25日〜01月26日