パーティー×開拓×ドラゴンなチルゲー「星のパーティータイム」のインプレッション&インタビュー。一見不思議なコンセプトの裏には狙いがあった
2025年9月25日から28日にかけて開催された東京ゲームショウ2025のNetEase Gamesブースに「星のパーティータイム」というパーティーゲームが出展されていた。パーティーゲーム要素と,開拓シミュレーション要素を合わせたという本作について会場で試遊し,プロデューサーへのインタビューを実施した。

ニュース
![]() |
シリーズ大集結!
誕生30周年のラストを飾る真夏の祭典!!
『ドラゴンクエスト夏祭り2017』
開催決定&参加者募集開始のお知らせ
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、人気のロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズ誕生30周年の集大成となるスペシャルイベント「ドラゴンクエスト夏祭り2017」の開催を決定いたしましたので、お知らせいたします。
イベント名:
ドラゴンクエスト夏祭り2017
開催日:
2017年8月5日(土)
午前の部 10:00〜13:30
午後の部 14:00〜17:30
2017年8月6日(日)
午前の部 10:00〜13:30
午後の部 14:00〜17:30
会場:
東京ビッグサイト 西4ホール(東京都江東区)
入場:
無料(完全招待制)
※一部有料のステージがあります(チケットは販売終了)
※ご応募にはスクエニ メンバーズの会員登録(無料)が必要です。
出展タイトル:
- 『ドラゴンクエストX オンライン』
- 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』
- 『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』
- 『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』
- 『星のドラゴンクエスト』
- 『ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード』
- 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル』
- 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』
- 『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』
- 『ドラゴンクエストライバルズ』
- 『ドラゴンクエスト I〜VIII』(スマートフォンアプリ)
本イベントは、シリーズ最新作で11番目の本編となる『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をはじめ、好評発売中または今後発売予定の「ドラゴンクエスト」シリーズ各タイトルが一堂に集結し、視聴・体験できるもので、2日間限りのスペシャルイベントです。
また、各タイトルのほかに、「ドラゴンクエスト」関連のオフィシャルグッズ販売コーナーや、東京・六本木の「LUIDA’S BAR」(ルイーダの酒場)から特別出張の「LUIDA’S CAFE」も出展!
参加ご希望の方は、スクエニ メンバーズ内、「ドラゴンクエスト夏祭り2017」特設サイトより、事前応募が必要となります。各タイトルごとに、さまざまな催しで皆さまのご来場をお待ちしておりますので、ぜひご参加ください!
なお、各ステージイベントは、ニコニコ生放送およびYouTube Liveによる中継もありますので、こちらもどうぞお楽しみに!
「ドラゴンクエスト夏祭り2017」公式サイト
http://www.dragonquest.jp/DQmatsuri/
「ドラゴンクエスト夏祭り2017」スクエニ メンバーズ特設サイト
http://special.member.jp.square-enix.com/DQmatsuri/
※イベントの概要および参加方法などの詳細は、上記サイトをご確認ください。
◆グッズ販売コーナー
「ドラゴンクエスト」シリーズのグッズが大集合!
会場にて先行販売の新商品をはじめ、「ドラゴンクエスト」シリーズ関連のオフィシャルグッズを販売いたします!
◆LUIDA’S CAFÉコーナー
東京・六本木の「LUIDA’S BAR」(ルイーダの酒場)から、「ドラゴンクエスト夏祭り2017」会場へ特別出張!
定番の「スライム肉まん」の他、この日限定の新メニューも登場します!
※お支払い方法は現金のみとなります。
キーワード
© 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
※画面はすべて開発中のものです。
© 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
※画面はすべて開発中のものです。
(C)2012-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2012-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2012-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) 2017 ARMOR PROJECT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
DRAGON QUEST characters: (C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
FINAL FANTASY characters: (C) SQUARE ENIX
CHARACTER ILLUSTRATION:SHIRO AMANO
(C) 2017 ARMOR PROJECT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
DRAGON QUEST characters: (C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
FINAL FANTASY characters: (C) SQUARE ENIX
CHARACTER ILLUSTRATION:SHIRO AMANO
(C) 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by Cygames, Inc.
(C) 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by Cygames, Inc.
(C)2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
(C)2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
(C)2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
(C)2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
(C) 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/Marvelous/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2017-2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
(C)2017-2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
2025年9月25日から28日にかけて開催された東京ゲームショウ2025のNetEase Gamesブースに「星のパーティータイム」というパーティーゲームが出展されていた。パーティーゲーム要素と,開拓シミュレーション要素を合わせたという本作について会場で試遊し,プロデューサーへのインタビューを実施した。