お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
結のほえほえゲーム演説:第252回「裏ボス? 全キャラ攻略? ゲームのどんな“やりこみ要素”に惹かれるのか考えてみた」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/01 12:00

連載

結のほえほえゲーム演説:第252回「裏ボス? 全キャラ攻略? ゲームのどんな“やりこみ要素”に惹かれるのか考えてみた」

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第252回「裏ボス? 全キャラ攻略? ゲームのどんな“やりこみ要素”に惹かれるのか考えてみた」

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第252回「裏ボス? 全キャラ攻略? ゲームのどんな“やりこみ要素”に惹かれるのか考えてみた」
 ごきげんよう。です。

 皆さんは「ゲームをやりこむ」と聞いて,何を思い浮かべますか?

 Apexでプレデターを目指すこと? ゼルダを最速タイムでクリアすること? メガテンで裏ボスを倒すこと?

 そう,やりこみと一口に言ってもさまざまな解釈があるのです。

 例えば「結さんって○○(ゲームタイトル)やりこんでるんですね!」と言われた場合,それはプレイ時間のことなのか,強さなのか,はたまた収集要素なのか……どれのことを言ってるんだ!? と気になってしまい,つい「えっと,それはどのニュアンスで……!?」と尋ねてしまう私は面倒臭い人間です。はい。

 最近ふと気が付いたのですが,私が当たり前に「やらないわけがないだろう!」と思っている要素が,ほかの人にとっては「やりこみ要素」である場合もあるんですよね。なので今回の連載では「私がどんなやりこみ要素に惹かれるのか」をお話したいと思います。


全員と仲間になりたい


 ストーリーを進めていく中で仲間になるキャラと,特殊なイベントや条件をクリアしないと仲間にならないキャラがいる……なんてゲームがあるじゃないですか。私は絶対にすべての仲間を揃えたい派です。

 「幻想水滸伝」では,新しい仲間が増えるたびに「この子をパーティ編成に入れたい! でもあの子も外せない!」と毎回悩むんですよね……。108星が徐々に埋まっていく石板を見るのも,本拠地に帰ったときに新しい仲間を探すのも大好きです。「ユニコーンオーバーロード」の仲間集めも楽しかったですね。好きなキャラが多すぎて指輪を渡すキャラを何日も悩む羽目になりました。

「ユニコーンオーバーロード」(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第252回「裏ボス? 全キャラ攻略? ゲームのどんな“やりこみ要素”に惹かれるのか考えてみた」


全員と恋したい


 もちろん「ときめきメモリアル」のような美少女ゲームでは絶対に全員と付き合います。ときメモは隠しキャラがいるのもいいんですよね,ちなみに私が一番好きな隠しキャラは「ときめきメモリアル2」九段下舞佳ちゃん。まさか宅配便バイトのお姉さんと付き合えちゃうなんて……。そして言わずもがな「ペルソナ5」では最大人数まで彼女を作り,10股させていただきました。たとえバレンタインがド修羅場になろうとも。


全イベント回収したい


 一番苦労したイベント回収ってなんだろう? と考えた結果「ファイナルファンタジーVII」なんじゃないかと。当時「バレットやユフィともゴールドソーサーに乗れるらしいぞ!」と聞いて,やり方もわからず何度も何度もチャレンジしていました。好感度調整がとても難しいんですよ。


全エンディング回収したい


 「かまいたちの夜」「街 〜運命の交差点〜」のようなサウンドノベルはもちろん,マルチエンディングのRPGも全エンディングを回収したいですね。今まで最も苦労したのは「クロノトリガー」かもしれません。ラヴォスを倒すタイミングによって14種類の分岐があり,何度もやり直した思い出。今まさに頑張っているのは「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」ですね。絶対に100種類のエンディングを見るんだ……。

「かまいたちの夜」(C) Spike Chunsoft Co., Ltd./我孫子武丸 All Rights Reserved.
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第252回「裏ボス? 全キャラ攻略? ゲームのどんな“やりこみ要素”に惹かれるのか考えてみた」 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第252回「裏ボス? 全キャラ攻略? ゲームのどんな“やりこみ要素”に惹かれるのか考えてみた」


クリア後のやりこみ


 クリア後のやりこみ要素といえば「ヴァルキリープロファイル」シリーズのセラフィックゲートです。特に「ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者」が好きでしたね。登場キャラクターが楽屋ノリになるところも面白かったなぁ。本編はあんなにシリアスなのに……。


全物件を制覇したい


 「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」のソロプレイで,最強CPUのさくま名人たちをボコボコにするのが趣味でして。全物件を買って「もう何もやれることがない」状態になったとき,とても寂しかったのを覚えています。新作の「桃太郎電鉄2 〜あなたの町も きっとある〜」では,物件数が6000件になっていると聞いてワクワクしながら待っています。


ほかにも……


 「テトリス99」「いただきストリート」「ゴッドフィールド」あたりは相当やりこみが強いんじゃないかなと思っています。プレイ時間は長すぎてドン引きされそうなので,聞かないでおいてください……。

 逆にあまり興味がないのが「最強武器」や「レアアイテム」なんですよね。「裸装備でクリアを目指す!」みたいなこともあまりやらないです。大人げなく強くなってボコボコにしたいので……。みなさんはどんなやりこみが好きですか??

「桃太郎電鉄2 〜あなたの町も きっとある〜」(C)さくまあきら(C)Konami Digital Entertainment
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第252回「裏ボス? 全キャラ攻略? ゲームのどんな“やりこみ要素”に惹かれるのか考えてみた」

■■結(女優・タレント)■■
女優・タレントとして活動中。国内映画祭にて主演女優賞を多数受賞。幼少期からのゲーム好きが高じ,数多くのゲーム番組でMCを務め,イトキチ(糸吉)の愛称で親しまれている。

公式サイト:http://yui-monogatari.com/
公式X:https://x.com/xxxjyururixxx
ニコニコチャンネル「結チャンネル」:http://ch.nicovideo.jp/yuichannel
YouTubeチャンネル「結ちゅーぶ!」:https://www.youtube.com/channel/UCNwmczTygyPzEnouz9tR_Fg/
  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月31日〜11月01日