連載
山羊……ではなく鹿として自然を生き抜くシミュレーションゲーム「Life Of Deer」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1274回
![]()  | 
 
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマートフォン向けシミュレーションゲーム「Life Of Deer」(iOS / Android)を紹介しよう。
![]()  | 
  ![]()  | 
 
「Life Of Deer」ダウンロードページ
「Life Of Deer」ダウンロードページ
ゲームの目的は,鹿を操作して大自然の中を生き抜くことだ。鹿の移動はバーチャルパッドで行い,攻撃やジャンプといったアクションは右側のボタンで繰り出せる。目的地への到達や,ターゲットの追跡など,課されるミッションをクリアしていこう。
序盤におけるミッションは,平和的な内容ばかりでのどかに過ごせるが,肉食獣と出会ってしまうと逃げる以外の手はないので要注意。もし捕まってしまうと一撃死でゲームオーバーとなる。
![]()  | 
  ![]()  | 
 
鹿は高い身体能力を持っており,ちょっとした崖などはヒョイヒョイとジャンプで駆け上がれる。追っ手から逃れるときはもちろん,ジャンプを駆使しないと達成できないミッションもあるので,ジャンプをうまく使っていこう。
ゲームの進展に応じて鹿は成長し,いずれは立派な角を持った牡鹿となる。仔鹿のときは弱々しかった攻撃も,牡鹿ともなれば肉食獣に対抗しうる威力になる。
![]()  | 
  ![]()  | 
 
ペガサスの出現を始めとするファンタジーチックな要素も用意されており,ただ生き抜くことが目的のゲームでありながら,プレイに飽きがこない「Life Of Deer」。興味がある人はぜひ遊んでみてほしい。
![]()  | 
  ![]()  | 
 
著者紹介:ヴィスコ
夢と希望と現金をこよなく愛するフリーライター。ネタ記事を中心に手掛けている。ゲームは好きだが,仕事の時間が削られてしまうので封印中。ゲームの記事を書くのは,ゲームをする大義名分を得るため。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:

Life Of Deer - 関連タイトル:
Life Of Deer - この記事のURL:
 
キーワード
- iPhone
 - iPhone/iPad:Life Of Deer
 - iPad
 - アドベンチャー
 - シミュレーション
 - サバイバル
 - 動物モノ
 - 無料
 - Android:Life Of Deer
 - Android
 - 連載
 - 紹介記事
 - (ほぼ)日刊スマホゲーム通信
 - ライター:ヴィスコ
 
(C) 1GAMES
(C) 1GAMES











					
















