パッケージ
Destiny 2公式サイトへ
  • Activision
  • Bungie
  • 発売日:2017/10/24
  • 価格:スタンダード・エディション:59.99ドル
    ゲーム本体+拡張パック:89.99ドル
    DIGITAL DELUXE EDITION:99.99ドル
読者の評価
55
投稿数:3
レビューを投稿する
準備中
Destiny 2
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Destiny 2」,「Star Wars」にインスパイアされたという新たな拡張コンテンツ“反逆”の情報を公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/10 19:52

ニュース

「Destiny 2」,「Star Wars」にインスパイアされたという新たな拡張コンテンツ“反逆”の情報を公開

 Bungieは本日(2025年9月10日),オンラインアクションRPG「Destiny 2」PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)で12月3日に登場する拡張コンテンツ「Destiny 2: 反逆」の情報を公開した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「Destiny 2」,「Star Wars」にインスパイアされたという新たな拡張コンテンツ“反逆”の情報を公開

 「Destiny 2: 反逆」は,SFシリーズ「Star Wars」の銀河にインスパイアされたもので,ルーカスフィルムとの協力により,Star Warsのテーマや要素が,Destiny 2ならではのストーリーテリングとゲームプレイに盛り込まれているという。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「Destiny 2」,「Star Wars」にインスパイアされたという新たな拡張コンテンツ“反逆”の情報を公開

 本日公開された開発者動画「無法の開拓地に潜入せよ」では,ガーディアンと「バラント帝国」の戦いの概要や,無法の開拓地で待ち受ける大規模でカオスな協力アクティビティ,強化可能な特有のスキル「反逆者スキル」など,「Destiny 2: 反逆」で楽しめるコンテンツの数々を紹介している。

 ライトセーバーのような武器で敵を倒す戦闘シーンや,おなじみのSEでレーザーを放つウォーカー風のメカ,さまざまなロケーションなど,Star Warsに影響を受けていることがよく分かる映像を多数確認できるので,ぜひチェックしておこう。


 このほか,「予言の年」最初の大規模アップデート「灰と鉄」が本日配信となっている。詳細は下記リリース文をチェックしておこう。

「Destiny 2」公式サイト


Bungie、『Star Wars』にインスパイアされた拡張コンテンツ
『Destiny 2: 反逆』を発表
本日、全プレイヤー対象となる予言の年の最初の大規模アップデート「灰と鉄」が
発表・リリースされました

Bungie は本日、2025 年 12 月 3 日に登場する拡張コンテンツ『Destiny 2: 反逆』の情報を初公開。『反逆』はあの伝説的な SF シリーズ『Star Wars』の銀河にインスパイアされており、同作のテーマや要素が『Destiny』ならではのストーリーテリングとゲームプレイに盛り込まれています。『Destiny 2』の運命の物語の次章として、ガーディアンたちは劣勢のクルーの一員として立ち上がり、強力なカバル勢力「バラント帝国」に挑みます。放浪者は、このバラント帝国について、ナインとつながっているのではないかと疑っています。バンガードに対抗するガーディアンたちは、放浪者を追いながら新しいキャラクターや再登場するキャラクターと共に影の世界を進み、影響力と力を取り戻していきます。

本日のライブストリーミング中に、新しくリリースされた ViDoc「無法の開拓地に潜入せよ」で『反逆』と共に登場する新しいコンテンツを紹介しました。注目すべきは、新しい「無法の開拓地」のゲームモードと、新しいキャラクター、そして新しいソーシャルハブの「タルシス基地」です。プレイヤーは、「無法の開拓地」特有の強化可能な反逆者スキルを解除し、新しい武器と装備を獲得して、「悪名」システムを通して怪しげなシンジケートファクションで評判を築き、武器を増やしていきます。『反逆』では、『Star Wars』にインスパイアされ、『Destiny 2』のために作られた新たな武器タイプ「ブラスター」も実装されます。このエネルギーを使用する武器は、弾薬を予備弾薬から直接供給し、独自の熱管理システムを備えています。

「無法の開拓地」では、ガーディアンが依頼を完了するためにハイリスク・ハイリターンの仕事をこなします。これには密輸、賞金稼ぎ、妨害工作が含まれ、ソロもしくはファイアチームとして実行します。これらのミッションは 3 つの惑星にまたがって展開され、『Star Wars』の象徴的なロケーションにインスパイアされた 6 つのマップが舞台となります。「侵入」という機能を使えば、他のガーディアンが戦場に侵入することを許可することで、プレイヤーは追加の挑戦や報酬を利用できるようになります。これにより、戦略的に何が起こるか分からなくなり、リスクが大きければ大きいほど大きな報酬が得られるようになっています。

現在、「予言の年」アルティメット版が発売中。アルティメット版には、『運命の境界』と『反逆』のストーリーミッション、レイド「永劫の砂漠」、そして間もなく登場する新しい迷宮が含まれています。アルティメット版を通して『反逆』を先行予約すると、即座に限定報酬を入手できます。報酬にはエキゾチックの船「レネゲイド・リーダー」、エンブレム「星々の導入」、エキゾチックスナイパーライフル「ニュー・ランド・ビヨンド」およびその装飾と媒体、ダークサイドの伝説バンドル、エキゾチックスパロー「エネアコード」などが含まれます。『反逆』スタンダード版または「予言の年」スタンダード版をお持ちのプレイヤーは、アルティメット版にアップグレードすることができ、そうすることで限定コンテンツと「予言の年」アルティメット版に含まれる報酬をすべて手に入れることができます。『Destiny 2: 反逆』は 2025 年 12 月 3 日発売予定です。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「Destiny 2」,「Star Wars」にインスパイアされたという新たな拡張コンテンツ“反逆”の情報を公開

本日、全プレイヤーを対象に、予言の年の最初の大規模アップデートがリリースされます。
「灰と鉄」では、初代『Destiny』以来初めてガーディアンたちが「災いの地」に戻り、マヤ・サン
ダレシュの実験を調査します。プレイヤーたちは「奪還」という新たな 3 人組ファイアチーム作戦アクティビティに挑み、時間との戦いの中で黄金時代の技術を探し、進化していく目標を達成しながら、ベックスやカバルの勢力と戦い、魅力的な新報酬を獲得していきます。
『運命の境界』の報酬パスも更新され、全プレイヤー向けに 110 ランク分の追加報酬が用意されています。報酬には、新しいストランドのエキゾチックパルスライフル、アーマー装飾セット、レジェンダリーシェーダーなどが含まれます。

9 月 28 日に「永劫の砂漠」の極致レイドが始まります。プレイヤーたちを待ち受ける新たな挑戦と報酬が、『Destiny 2』の最新レイドに新鮮な刺激をもたらします。「永劫の砂漠」の極致レイドを完了したプレイヤーは、後日発表される新たな Bungie の報酬の購入権を獲得できます。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「Destiny 2」,「Star Wars」にインスパイアされたという新たな拡張コンテンツ“反逆”の情報を公開

さらに、10 月 8 日には新しいエキゾチックミッションが登場します。プレイヤーたちは、マヤ・サンダレシュ率いるベックスおよびカバルの軍隊に立ち向かい、古いウォーマインドの塹壕に隠された新たな秘密を解き明かしていきます。

『Destiny 2』で毎年恒例となっているイベント「死者の祭り」が 10 月 22 日に再び開催されます。多数登場する新しい武器ホロフォイルやマスクを身に着けたガーディアンたちが、キャンディを集めながら不気味な報酬の獲得を目指します。初の大規模アップデート「灰と鉄」の締めくくりとして、11 月 12 日から 12 月 2 日まで全プレイヤーが参加できる新イベント「招集命令」が開催されます。「招集命令」では、プレイヤーたちが複数のポータルアクティビティで対戦を楽しみ、シーズン装備のコレクションを完成させ、限定コスメティックアイテムなどを獲得することができます。


  • 関連タイトル:

    Destiny 2

  • 関連タイトル:

    Destiny 2

  • 関連タイトル:

    Destiny 2

  • 関連タイトル:

    Destiny 2

  • 関連タイトル:

    Destiny 2

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月11日〜09月12日