2025年4月8日,ZOTAC Technologyの日本法人であるゾタック日本は,NVIDIAのデスクトップPC向けGPU「
GeForce RTX 5090」を搭載したグラフィックスカード「
ZOTAC GAMING GeForce RTX 5090 SOLID OC White Edition」と,「
GeForce RTX 5070 Ti」を搭載した「
ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 Ti SOLID SFF OC」を4月11日に国内発売すると発表した。いずれも独自クーラーを採用しており,動作クロックを引き上げたクロックアップモデルとなる。なお,どちらの製品も価格は明らかになっていない。
ZOTAC GAMING GeForce RTX 5090 SOLID OC White Edition
 |
バックパネルも白色となっている
 |
ZOTAC GAMING GeForce RTX
5090
SOLID
OC
White
Editionは,ゾタック日本が2025年1月に発表したグラフィックスカード「
ZOTAC GAMING GeForce RTX 5090 SOLID OC」をベースとして,白色のクーラーとバックパネルを採用した製品だ。白色PCケースと組み合わせて,色の統一感があるPCを組み立てられる。
ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 Ti SOLID SFF OC
 |
2スロット厚の薄型グラフィックスカードとなる
 |
一方のZOTAC GAMING GeForce RTX
5070 Ti
SOLID
SFF OCは,NVIDIAの小型グラフィックスカード向けガイドライン「SFF-Ready Enthusiast GeForce Cards」に準拠した製品だ。カードの厚みが2スロットサイズと薄めで,比較的小型のPCケースでもカードを組み込みやすいのが特徴だ。