
番組
4Gamerおすすめタイトルを2夜連続でご紹介! おれっち&こーすけ&斜落せつながゲームを遊び尽くす特別番組を本日20:30から放送
![]() おれっち |
![]() こーすけ |
![]() 斜落せつな |
今回紹介するタイトルは以下の8タイトルです。気になるタイトルがある人や,遊ぶゲームを探している人はぜひチェックしてみてください。
- Call of Duty: Mobile
- 伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
- 戦国ダイナスティ
- グラナド・エスパダM
- Delta Force
- Once Human
- NTE: Neverness to Everness
- STARBITES
Call of Duty: Mobile
![]() |
Activision Blizzardの人気FPS「Call of Duty」シリーズのモバイル版です。2019年に配信が開始され,全世界累計10億ダウンロードを突破した爆発的な人気を誇ります。スリルあふれる3Dグラフィックスやサウンドで,家庭用ゲーム機のタイトルにも負けないクオリティのHDゲームをスマホで楽しめます。最大100人が参加する「バトルロイヤル」や,シリーズで人気のある「チームデスマッチ」「ドミネーション」「キルコンファーム」といったマルチプレイモードも用意されています。
「Call of Duty: Mobile」公式サイト
伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
![]() |
スパイク・チュンソフトが2025年7月25日に発売した最新作です。本作は,推理アドベンチャーゲーム「AI:ソムニウムファイル」シリーズのスピンオフ作品であり,時系列としては1作目と2作目の間を描く,シリーズ第3弾となっています。現代よりも多彩な技術が発達した“少しだけ未来の世界”を舞台に,特殊捜査官「伊達 鍵(だて かなめ)」と,彼の左目に埋め込まれたAI「アイボゥ」が,危険な脱出ゲームへの参加を余儀なくされたネットアイドル「イリス」を救うために奔走します。
「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」公式サイト
戦国ダイナスティ
![]() |
Superkamiが開発を手掛け,H2 INTERACTIVEより発売されるオープンワールド戦国時代シミュレータです。PC版は既にリリースされており,PS5版が9月18日に発売されます。開発を手掛けたSuperkamiはポーランドのデベロッパで,昨今多く見られる海外メーカーによる日本の戦国時代を描いた作品です。史実にできるかぎり近づけたリアルな戦国時代を舞台に,素浪人としてこの地に降り立ったプレイヤーが村を興し,やがて巨大な王朝の指導者になるという,成り上がり生活が楽しめます。
「戦国ダイナスティ」公式サイト
グラナド・エスパダM
![]() |
ハンビットソフトが7月22日に正式サービスを開始した「グラナド・エスパダM」は,2024年にサービスが終了したPC向けMMORPG「グラナド・エスパダ」の正統続編としてスマートフォン向けに生まれ変わった最新作です。「グラナド・エスパダ」で特徴的だった,複数のキャラクターを同時に操作するバトルシステム「3MCC(マルチキャラクターコントロール)」システムは健在で,手軽な操作で戦略的な多人数バトルが楽しめます。登場キャラクターは70体以上が実装されており,それぞれ声優によるフルボイスとなっています。
「グラナド・エスパダM」公式サイト
Delta Force
![]() |
Team Jadeが開発を手がけ,TiMi Studio Groupがサービスを提供する基本プレイ無料のタクティカルシューターです。PC版とモバイル版が2024年末にリリースされていましたが,8月19日に待望のコンシューマ版も配信となりました。本作は1998年にリリースされて人気を博した同名タイトルをリブートさせた作品です。アメリカ陸軍の特殊部隊「デルタフォース」をテーマに,味方と協力して脱出を目指すPvPvE,最大64人によるチームバトロワ,映画をモチーフとしたストーリーモードなどを備え,ビギナーからプロまで幅広いプレイヤーから人気を博しています。
「Delta Force」公式サイト
Once Human
![]() |
NetEase Gamesが2024年7月10日にサービスを開始した,基本プレイ無料のオープンワールドサンドボックス&サバイバルゲームです。広大なマップで資源を集めながら拠点を構築していくサバイバル要素や,異形の怪物たちから生き延びるスリリングな体験が味わえるタイトルで,壊れたバスから巨大な手が生えた怪物など,独特のデザインや世界観も魅力の1つになっています。7月31日より,PvPシナリオ「Once Human: RaidZone」の正式版が開放され,「RaidZone」は従来のシューターMMOの要素よりも,プレイヤー同士が争うPvPに重点を置いたシナリオで,PvEには興味がなかった人も注目のコンテンツとなっています。
「Once Human」公式サイト
NTE: Neverness to Everness
![]() |
Perfect World Gamesの傘下Hotta Studioが開発する,今後配信が予定されている基本プレイ無料の新作タイトルです。さまざまな異象(アノマリー)に侵食されているヘテロシティを舞台に,異象事件を取り扱う鑑定士として,骨董品屋「エイボン」に所属しながら,プレイヤーの分身である主人公が大規模な異象や自分自身をめぐる謎に向かい合うという,アニメ調オープンワールド型RPGです。
「NTE: Neverness to Everness」公式サイト
STARBITES
![]() |
IKINAGAMESが開発を手掛け,ハピネットが2025年10月16日にリリースを予定しているSFディストピアRPGです。本作の舞台となるのは,40年前に起きた宇宙戦争により荒廃し砂漠化した惑星「ビター」。この星にある唯一の都市「ディライトシティ」には,惑星を離れられない理由を持つ者や逃亡者,犯罪者が暮らしています。主人公の少女・ルキダと仲間たちはビターからの脱出を目指すうちに,40年前に起きた宇宙戦争の壮大な謎に巻き込まれていきます。ゲームとしては,拠点となる街を中心にさまざまな地域へ探索に出かけるタイプのRPGで,主人公たちは各々が個性あふれるメカに搭乗した状態で,探索や敵との戦いを行います。
「STARBITES」公式サイト
- 関連タイトル:
Call of Duty: Mobile
- 関連タイトル:
Call of Duty: Mobile
- 関連タイトル:
伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
- 関連タイトル:
伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
- 関連タイトル:
伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
- 関連タイトル:
戦国ダイナスティ
- 関連タイトル:
戦国ダイナスティ
- 関連タイトル:
グラナド・エスパダM
- 関連タイトル:
グラナド・エスパダM
- 関連タイトル:
グラナド・エスパダM
- 関連タイトル:
Delta Force
- 関連タイトル:
Delta Force
- 関連タイトル:
Delta Force
- 関連タイトル:
Delta Force
- 関連タイトル:
Delta Force
- 関連タイトル:
Once Human
- 関連タイトル:
Once Human
- 関連タイトル:
Once Human
- 関連タイトル:
NTE: Neverness to Everness
- 関連タイトル:
NTE: Neverness to Everness
- 関連タイトル:
NTE: Neverness to Everness
- 関連タイトル:
NTE: Neverness to Everness
- 関連タイトル:
STARBITES
- 関連タイトル:
STARBITES
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- Nintendo Switch 2
- Nintendo Switch
- PS5
- iPhone:Call of Duty: Mobile
- FPS
- Activision
- Tencent
- ミリタリー
- 対戦プレイ
- Android:Call of Duty: Mobile
- PC:伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
- Nintendo Switch 2:伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
- Nintendo Switch:伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
- PS5:戦国ダイナスティ
- PC:戦国ダイナスティ
- PC:グラナド・エスパダM
- iPhone:グラナド・エスパダM
- Android:グラナド・エスパダM
- PC:Delta Force
- PS5:Delta Force
- Xbox Series X|S:Delta Force
- Xbox Series X|S
- iPhone:Delta Force
- Android:Delta Force
- PC:Once Human
- iPhone:Once Human
- Android:Once Human
- PC:NTE: Neverness to Everness
- PS5:NTE: Neverness to Everness
- iPhone:NTE: Neverness to Everness
- iPhone
- Android:NTE: Neverness to Everness
- Android
- PS5:STARBITES
- Nintendo Switch:STARBITES
- 番組
- ムービー
- 編集部:鼬
- こーすけ

(C)2019 Activision Publishing, Inc.
(C)2019 Activision Publishing, Inc.
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Sengoku Dynasty (C)2025 Toplitz Productions GmbH. Published globally by Toplitz Productions. Published in Asia by H2 Interactive Co., Ltd. Developed by Superkami S.A. Ported by Crunching Koalas Sp. z o.o. All rights reserved.
Sengoku Dynasty (C)2025 Toplitz Productions GmbH. Published by Toplitz Productions. Developed by Superkami S.A. All rights reserved.
(C)1997-2022 NetEase, lnc. All Rights Reserved.
(C) Copyright @NetEase All Rights Reserved
(C) Copyright @NetEase All Rights Reserved
(C)2025 IKINAGAMES Co., Ltd. Licensed to and Published in Japan by HAPPINET CORPORATION.
(C) 2025 IKINAGAMES Co., Ltd. Licensed to and Published in Japan by HAPPINET CORPORATION.