
連載
「マリオカートワールド」,ウシも食べている「ハンバーガー」を作る。俺のコラボカフェ:Menu 078
![]() |
4Gamerをご覧の皆様こんにちは。クッキングエンターテイナーの大西哲也です。さまざまなゲームに登場する料理を,プロの料理人が本気で作ったり,勝手に分析/検証したりする「俺のコラボカフェ」。今月もよろしくお願いします。
今回のテーマは,2025年6月5日に発売された,今世界で最も熱いレースゲーム,Nintendo Switch2用ソフト「マリオカート ワールド」です。
1992年に初代「スーパーマリオカート」がスーパーファミコンで登場して以来,マリカーは「家族や友達とワイワイ遊ぶゲーム」の代名詞になっています。ドリフト,バナナ,赤こうらなどが思い出に詰まっている人も多いのではないでしょうか。
私は,「マリオカート ワールド」を運良く発売日にSwitch2本体とともに入手でき,懐かしいキャラクターやリメイクされた音楽に泣きそうになりながらプレイしています。
![]() |
マリオカートワールドは,固定されたコースを走るだけではなく,広大なマップを自由に探索し,街道から森,海辺,空中まで,好きな場所で好きなように走れるオープンワールドになっているのが大きな特徴です。
さらに最大24人のレースや,新モードなど,プレイヤーはレースだけでなく,世界を旅し,キャラクターやコスチュームを集めることも可能です。もはやレースという枠組みを越えていると言えるでしょう。
そんなマリオカート ワールドの世界をドライブしていると「Yoshi's」というファストフード店にたびたび出くわします。ここではドライブスルーでさまざまな「ダッシュフード」を入手できます。各地域で食べられるものが異なり,ステージの世界観に合った料理がで出てきます。
これらを食べることで,ダッシュがかかるほか,特定の隠しコスチュームを入手することもできます。ついついコンプリートしたくなるやり込み要素ですね。
そしてこの料理が,すごく美味しそうなんです。種類も豊富で23ジャンル,3段階の料理が用意されています。これはかなり気合が入っていますね。
任天堂の公式サイトに掲載されているインタビューによると,「いろんな食べ物を食べている姿を見せたい」というアイデアは,初期から出ていたそうです。ゲームに組み込むとなると,フードだけではなくそれを売るお店や,そこで働く店員さんも必要なるなど大変で,一度は実装を諦めていたということです。
しかし,変化に富んだ広い世界をめぐるなら,その土地ならではのご当地グルメは欠かせないだろうと,開発中に2年越しぐらいに復活させ,実現に至ったそうです。そんな経緯もあるので,スタッフの思い入れもひとしおなのでしょう。
そんなダッシュフードで一番良く見るのはハンバーガーだと思いますが,気になる点が一つ。それは今作で新登場となったドライバー「ウシ」が躊躇なくハンバーガーを食べていることです。
ネット上でも,これは残酷でシュールな表現だと話題にもなったようですね。任天堂に質問した人もいるようで,ハンバーガーのパティ材質は「トップシークレット」だそうです。
となれば,ウシが食べても安心(?)なハンバーガーを作ってみましょう。これを片手にプレイすれば,この世界により没頭できるかもしれません。
■材料
ハンバーガー用バンズ 1セット(丸いパンを半分に切ってもOK)
戻した大豆ミート 200g
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
砕いた麩 30g
卵 1個
ナツメグ 小さじ1/3
ブラックペッパー 小さじ1/3
塩 小さじ1/3
マヨネーズ 大さじ1
レタス 1枚
トマト 1個(厚切り)
チーズ 2枚
※ソース
醤油 15ml
みりん 15ml
ケチャップ 30g
ウスターソース 30g
赤ワイン 30g
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実食
今回は「トップシークレット」のパティ問題を解決すべく,植物性の材料を使い,ヘルシーで美味しいハンバーガーを作りました。これなら食べているウシを見てもドキドキしないのではないでしょうか。一口かじると,驚くほどのボリューム感です。植物性とは思えない食べ応えで,ウシも人間も,みんなで美味しく食べられる一品になったと思います。
ゲームをプレイしながら頬張れば,次のレースに向けて,しっかりとダッシュパワーもチャージできるかもしれません。
![]() |
今回のテーマはいかがでしたでしょうか? 面白いと思ったり,実際に試したりした人は「#俺のコラボカフェ」「#COCOCORO」といったハッシュタグをつけてSNSに投稿してくれると嬉しいです。それでは,またお会いしましょう。したっけ!
■■大西哲也(クッキングエンターテイナー)■■
あるときは料理研究家,またあるときは「COCOCOROチャンネル」のYouTuber,しかしてその実体は……料理を通じて多くの人を喜ばせたいクッキングエンターテイナーだ! そんなシェフは,Switch2の抽選に運良く当選したそう。ゲームを遊ぶ時間はなかなか取れないが,友人を家に呼んで食事会をしたあとに一緒に遊ぶなど楽しみが増えたそうです。世界のNintendoは独身男性にも優しい! と喜んでました。
※次回の掲載は2025年8月23日を予定しています
- 関連タイトル:
マリオカート ワールド
- この記事のURL:
(C)Nintendo