パッケージ
VALORANT公式サイトへ
読者の評価
58
投稿数:17
レビューを投稿する
準備中
VALORANT
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
狩野英孝さんが「VALORANT」に初挑戦。OooDaさんのティーチングを受け,オンラインマッチに挑戦する特別動画が8月23日に公開予定
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/22 21:16

ニュース

狩野英孝さんが「VALORANT」に初挑戦。OooDaさんのティーチングを受け,オンラインマッチに挑戦する特別動画が8月23日に公開予定

 ライアットゲームズは本日(2025年8月22日),「VALORANT」PC / PS5 / Xbox Series X|S)国際大会「VCT pacific 2025 Finals Tokyo」の開催を記念した動画コンテンツ「狩野英孝 × VALORANT|VCT Pacific Tokyo 開催記念プログラム」を,8月23日20:00に公開すると発表した。


 今回の動画は,初心者の狩野英孝さんが,VCT Pacificの日本語公式キャスターであるOooDaさんのティーチングを受け,デスマッチやスイフトプレイに挑戦するというものだ。公開当日のストリーミングにはOooDaさんがチャットに参加し,収録の裏話なども披露されるという。

「VALORANT」公式サイト


狩野英孝、VALORANTに初挑戦!
WEB動画コンテンツ
「狩野英孝 × VALORANT|VCT Pacific Tokyo 開催記念プログラム」を公式YouTubeチャンネルで8月23日20時に公開

 Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:藤本 恭史)は、8月30日、31日に開催される国際大会「VCT pacific 2025 Finals Tokyo」の開催を記念したWEB動画コンテンツ「狩野英孝 × VALORANT」を8月23日(土)20時にVALORANT公式YouTubeで公開することをお知らせします。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 狩野英孝さんが「VALORANT」に初挑戦。OooDaさんのティーチングを受け,オンラインマッチに挑戦する特別動画が8月23日に公開予定

 本動画は、VALORANT初心者であるタレントの狩野英孝さんが、VCT Pacificの日本語公式 キャスターとして活躍するOooDaさんから遊び方を学び、その魅力を楽しく伝える動画コンテンツになります。番組内では、OooDaさんからVALORANTの基本的なプレイ方法を学んだ後、VALORANTコンソール版でデスマッチやスイフトプレイに挑戦!

 配信当日はOooDaさんがチャットに参加し、収録の裏話なども披露します。狩野英孝さんがはじめてのVALORANTでどんな活躍を見せるのか、一緒にコメントしながら、みんなで見届けましょう。是非ご覧ください。

●配信
配信日:8月23日(土)20時公開
配信URL:https://www.youtube.com/live/DkdgNXavdz0

●出演者※敬称略
左:OooDa 右:狩野英孝
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 狩野英孝さんが「VALORANT」に初挑戦。OooDaさんのティーチングを受け,オンラインマッチに挑戦する特別動画が8月23日に公開予定

「VCT Pacific Stage 2 Finals」大会概要
大会名 VALORANT Challengers Tour 2025 Pacific Stage 2 Finals
日程 2025年8月30日(土)、31日(日)
会場 LaLa arena TOKYO-BAY
(〒273-0012 千葉県船橋市浜町2丁目5-15)

■Riot Games(ライアットゲームズ)について
 Riot Gamesは世界で最もプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供を目指し、2006年に創設されました。2009年にリリースされたデビュータイトル『リーグ・オブ・レジェンド』は、世界トップクラスのプレイヤー数を誇るPCゲームとして愛されています。その後も、『VALORANT』、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』をリリースし、世界中で最も観戦され、広く認知されているeスポーツタイトルを生み出してきました。その頂点ともいえる大会「League of Legends World Championship(Worlds)」や「VALORANT Champions Tour(VCT)」は、毎年数百万人のファンが観戦しています。またライアットは、音楽やコミックブック、ボードゲーム、さらにはエミー賞受賞アニメシリーズ『Arcane』といった様々なマルチメディアプロジェクトを通じて、自社のIPをさらに深く掘り下げています。

●関連リンク:
ライアットゲームズ公式サイト:
https://www.riotgames.com/ja
Riot Games Japan 公式X(旧Twitter):
https://twitter.com/riotgamesjapan
メディア「FISTBUMP」:
https://fistbump-news.jp/

■VALORANTについて
 VALORANT(ヴァロラント)は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューターで、PC、PlayStation(R)5、Xbox Series X|Sに対応しています。高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導きます。マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしています。

 『VALORANT』は基本プレイ無料で、世界中のより多くのプレイヤーが楽しめるよう幅広いスペックのPCとコンソールに対応しています。ライアットゲームズでは、世界各地における最高クラスの専用ゲームサーバーとインフラの整備、独自開発のチート対策システムなど、タクティカルシューターの競技性を確保し、利用可能なすべてのプラットフォームで、FPSジャンルにふさわしいゲーム体験を実現する体制の構築に全力で取り組んでいます。
関連リンク:

VALORANT公式サイト:
https://playvalorant.com/ja-jp/
VALORANT公式X(旧Twitter):
https://twitter.com/VALORANTjp
VALORANT公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@playvalorantjp
  • 関連タイトル:

    VALORANT

  • 関連タイトル:

    VALORANT

  • 関連タイトル:

    VALORANT

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月22日〜08月23日