パッケージ
ヘブンバーンズレッド公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/04/05 13:10

イベント

コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 2025年4月3日から4月30日まで,「ヘブンバーンズレッド」iOS / Android / PC)と「豊島園 庭の湯」のコラボイベントが開催中だ。

 オリジナルコラボグッズやフード・ドリンクなどのコラボメニューが販売されるほか,等身大パネルの展示や店内装飾,そしてなんとコラボ風呂まで登場している。本稿では,「庭の湯」全体を使って展開されるコラボイベントの内容をお伝えしよう。なお,写真などでコラボ内容のネタバレを含むので,これから行く予定の人は注意してほしい

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 と,その前に,コラボイベントの舞台である「豊島園 庭の湯」はご存じだろうか。「豊島園 庭の湯」は,2003年に開業した東京都練馬区にある温泉入浴施設だ。天然温泉をはじめ,バーデプールやサウナ,岩盤浴などがそろい,館内では食事やリラクゼーションサービスも楽しめる。さらに,屋外には日本庭園の風景も広がっている。

 2020年に閉園した遊園地「としまえん」に隣接しており,その跡地は現在,スタジオツアー東京と都立練馬城址公園として整備されている。「としまえん」に関連する施設としては,「としまえん古城の塔」とこの「豊島園 庭の湯」が現存しているかたちだ。

 それではあらためて,「庭の湯」の入口から施設内の紹介へと進んでいこう。

「庭の湯」の入口看板には31Aの面々が登場。ここからコラボはすでに始まっている
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 入口を進むと,コラボ入館券の購入特典としてもらえる「庭の湯 コラボ手ぬぐい」(全4種ランダム)が目に入る。まずはこのコラボ入館券を購入しよう。

 フロントでは,通常の入場客とは別に,コラボ入館券専用の入場列が用意されているため,受付はそちらを利用する形になる。そしてここでは,浴衣姿の31Aメンバーたちによる等身大パネルが展示されているので,記念に撮影しておきたい。

コラボ入館券の情報や,専用の入場列が用意されており,初めての来館でも分かりやすく安心だ
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
浴衣姿の31Aメンバーが勢ぞろい。施設内で全員をまとめて撮影できるのは,この場所だけ
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 受付後は,温泉に浸かったり,グッズ販売やフード・ドリンクを楽しんだりと自由に過ごせるが,本コラボイベントでは温泉の入口にかかっている暖簾もコラボ仕様になっているため,そちらもぜひチェックしておきたい。

男湯,女湯どちらもコラボ仕様になっている
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 階段を上がった2階フロアには,グッズ販売やお食事処,リラクゼーション設備などがそろっており,コラボイベントのフォトスポットになっている日本庭園へも,この階からアクセスできる。

 なお,各所に案内があるとおり,カメラやスマートフォンの持ち込み・撮影には可能な場所と禁止されている場所があるため,ルールは必ず守ってほしい。判断に迷う場合は,施設スタッフに確認しよう。

2階フロアには,日本庭園への行き方を示した案内パネルが設置されているため,迷う心配はない
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 日本庭園へは,2階のオープンリラクゼーションエリアを抜け,階段を降りた先からアクセスできる。庭園に出ると,すぐに逢川めぐみの等身大パネルが目に入る。さらに,ほかの31Aメンバーの等身大パネルもすべて展示されており,通路に沿って進んでいけば,順に全員を見ることができるだろう。

 また,コラボとは関係ないが,庭園内にはテントサウナも設けられている。こちらは予約制となっているものの,テントサウナで汗を流したあとは,庭園で外気浴を楽しむことができ,ゆったりとした時間を過ごせるはずだ。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 そして,なんといっても注目なのが,コラボ風呂“31Aの湯”だ。屋外ジャグジーに設けられたこの“31Aの湯”は,第31A部隊のカラーをイメージしたお湯の色が特徴で,見た目のインパクトも抜群。ワイン風呂のように,湯に色を加えるかたちで演出されており,ジャグジーの心地よさや鮮やかな色合いに加え,フローラルな香りも楽しめる。

 なお,屋内のバーデゾーンや屋外ジャグジー,サウナなどのエリアは水着の着用が必要となっている。とはいえ,水着は有料レンタルも用意されているため,持参していなくても安心だ。

画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
離れた場所からでもひと目で分かる,インパクトの強いカラーが特徴の“31Aの湯”。コラボと知らずに利用する人も多く,一風変わったジャグジーとして楽しまれていた
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 2階フロア,オープンリラクゼーションエリアの反対側には,おみやげ処やバーカウンター,お食事処といった施設がそろっている。コラボグッズはおみやげ処で販売されており,コラボフードとコラボドリンクはお食事処「緑水亭」で注文可能だ。もちろん,グッズのリストや見本も丁寧に展示されている。

画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 また,コラボ企画として「大島五十鈴風ボディケアプラン」と銘打ち,対象となる6コースのいずれかのリラクゼーションサービスを利用すると,2種のラバーキーホルダーのうちいずれかがプレゼントされる。さらに,2コースを利用した先着100名には,ナービィデザインのラバーキーホルダーも贈られる。

 日頃の疲れが溜まっていたり,リフレッシュしたいと感じていたりする人は,この機会にリラクゼーションサービスを試してみてはいかがだろうか。

画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 お食事処「緑水亭」で提供されるコラボフードとコラボドリンクは,31Aメンバーをイメージしたメニューとなっている。対象メニューのいずれかを注文すると,特製コースター(全13種)がランダムでプレゼントされるほか,ドリンクには各キャラクターのストロータグも付属する。

入口前にメニューリストがあり,店内にはデフォルメキャラの31Aメンバーとナービィの姿も見られた
画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.040のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.041のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.042のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.043のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート
画像ギャラリー No.044のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート 画像ギャラリー No.045のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 筆者は対象メニューのなかから,いい香りに惹かれて「可憐のスパイスキーマカレー」をいただいた。スパイシーと記載されていたものの,辛さは控えめで,上に乗った卵黄を絡めることで味がまろやかになり,辛いものが苦手な人でも食べやすい印象だった。

 ほかのメニューもどれもおいしそうだったので,温泉のあとにここで食事を楽しんでみてはいかがだろうか。

画像ギャラリー No.046のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

 現在開催中の東京タワーコラボもさることながら,「豊島園 庭の湯」コラボは施設全体を活用した大規模な内容で,ヘブバンのコラボイベントに対する熱意が強く伝わってきた。開催期間は4月30日まで。興味のある人は,ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。詳細はコラボイベント特設ページや「豊島園 庭の湯」の公式SNSで確認してほしい。

バーデゾーン内のバーデプールは,体温に近い約35℃の水温。開放感のある空間で,リラックスしながら健康づくりができる。コラボとは関係ないが,「豊島園 庭の湯」を訪れた際は屋外ジャグジーとあわせてぜひ体験してほしい
画像ギャラリー No.047のサムネイル画像 / コラボ風呂“31Aの湯”も登場!? 「ヘブンバーンズレッド」×「豊島園 庭の湯」コラボイベントレポート

「ヘブンバーンズレッド×豊島園 庭の湯のコラボイベント」特設ページ

公式X「豊島園 庭の湯」

  • 関連タイトル:

    ヘブンバーンズレッド

  • 関連タイトル:

    ヘブンバーンズレッド

  • 関連タイトル:

    ヘブンバーンズレッド

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月04日〜04月05日