
ニュース
斬新なRPG「Unexplored 2: The Wayfarer's Legacy」,開催予定のE3 2021に向けた最新トレイラーを公開
Unexplored 2: The Wayfarer's Legacy | E3 2021

「Unexplored 2: The Wayfarer's Legacy」公式サイト
Epic Gamesストア「Unexplored 2: The Wayfarer's Legacy」販売ページ
Big Sugarがパブリッシングを担当する「Unexplored 2: The Wayfarer's Legacy」は,2017年に発売されて高い評価を得た「Unexplored」の続編だ。プレイヤーは徒歩で移動する旅行者(Wayfarer)として,Yendorの杖(Staff of Yendo)と呼ばれるアイテムを破壊するクエストに乗り出すという。
![]() |
![]() |
![]() |
“ローグライク”が謳われており,広大でさまざま謎を秘めたファンタジーの世界は独自技術によって自動生成され,そこを自由に探索し,冒険していくことになる。経験値やゴールドなどはゲーム内に存在せず,またゲームの難度が高いため,プレイヤーは何度もキルされる。パーマデスのシステムが採用されているため,一度キルされると,そのキャクターは二度と帰ってこない。しかし,ゲームはそこで終わりではなく,プレイヤーは新たなWayfarerとなり,倒されるまでに得られた知識を活用して冒険を続ける。さらに,過去のキャラクターの行動が,その足跡をたどる現在のキャラクターに影響を与えるという。
![]() |
![]() |
![]() |
Yendorの杖を破壊すること以外,決まったスクリプトも用意されていないため,ゲームの展開はプレイヤーごとに異なり,常に新鮮な気持ちでゲームが進められるなど,かなり野心的なRPGという雰囲気だ。カートゥーン調のグラフィックスも魅力的。
製品版の発売は2022年で,PCのほかにXboxシリーズ向けのバージョンも予定されている。今のところ英語のみの対応で,日本語版の予定がないのが残念だ。
E3 2021でどのような発表が行われるのかは分からないが,公開されたトレイラーをじっくり眺めつつ,イベントの開幕を楽しみにしよう。
![]() |
- 関連タイトル:
Unexplored 2: The Wayfarer's Legacy
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Unexplored 2: The Wayfarer's Legacy
- PC
- RPG
- Big Sugar
- Ludomotion
- ファンタジー
- ニュース
- ムービー
- 編集部:松本隆一
- E3 2021

�坦其臓臓則G123
Nintendo Switch 2の本体情報にソフトラインナップ,転売対策まで明らかに。「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」まとめ

「牧場物語 Let’s!風のグランドバザール」,高解像度/高フレームレートに対応した“Switch 2 Edition”が発売決定

「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」Nintendo Switch 2版の発売決定。Switch/Steam版と同時発売

「祇(くにつがみ):Path of the Goddess」,Nintendo Switch 2のローンチタイトルとして6月5日に発売
