ニュース
「New ポケモンスナップ」の遊び方を詳しく紹介する最新プロモーション映像が公開
![]()  | 
 
“レンティル地方スナップガイド”篇と題された映像では,たくさんのポケモンと出会う方法や,ジャイロ機能を使った写真の撮り方,撮影した写真の加工や世界中のプレイヤーと写真を共有する方法などについて詳しく紹介されている。
以下のリリース文でも遊び方の詳細が公開されているので,合わせてチェックしてほしい。
![]()  | 
  ![]()  | 
 
![]()  | 
  ![]()  | 
 
「New ポケモンスナップ」公式サイト
株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、Nintendo Switchソフト『New ポケモンスナップ』について、以下のとおりお知らせいたします。
『New ポケモンスナップ』の、より詳しい遊びかたを紹介する映像を公開!
『New ポケモンスナップ』のより詳しい遊びかたを紹介する映像を公開しました。
『New ポケモンスナップ』は、4月30日(金)発売! 現在、予約受け付け中です。
“レンティル地方スナップガイド”篇
URL:https://youtu.be/Og9CC1JLkQM
ゲーム紹介 - ゲームの始めかた
ポケモンたちが住む島へ調査に出発しよう!
ポケモン調査の体験会に参加するために、レンティル地方を訪れた主人公。
そこでレンティル地方の調査をしているカガミ博士の依頼により、大自然に溢れる島々を訪れ、その島々に生息する野生のポケモンの生態を調査することになります。
調査中は、ポッド型の乗り物「ネオワン号」がルートに沿って自動で移動します。周囲を見渡しながらたくさん写真を撮影しましょう。
撮影した写真をカガミ博士に見せることで、調査が進んでいきます。調査を進めると新たな島にも訪れることができるようになります。
・調査に出発
![]() ルートを選択  | 
  ![]() 島に転送されるネオワン号  | 
 
![]() カメラを構えて、調査開始!  | 
  ![]() ルートに沿って自動で移動  | 
 
・調査から帰還
![]() 調査の終着地点が見えてきた!  | 
  ![]() 調査終了!研究所に戻ろう!  | 
  ![]() カガミ博士が写真を評価してくれるよ  | 
 
ゲーム紹介 - 写真の種類
ポケモンの珍しい生態を撮影しよう!
調査のために撮影した写真は、カガミ博士に見てもらいましょう。
撮影した写真は、写っているポケモンたちの行動の珍しさで星1〜星4に分類されます。またそのポケモンのポーズや大きさ、向きや位置などによってスコアがつき、スコアが高くなると星の色がグレードアップします。それぞれの星の写真で、高いスコアを目指しましょう。
ポケモンによっては星4や高スコアの写真の撮影はかなり難しく、さまざまな行動を起こす必要があるようです。ポケモンの気になる行動を目にしたら、すかさずシャッターを切ってみましょう。
・星の種類
![]()  | 
 
![]() 星1  | 
  ![]() 星2  | 
 
![]() 星3  | 
  ![]() 星4  | 
 
・スコアによる星の色の変化
![]()  | 
 
![]() 銅  | 
  ![]() 銀  | 
 
![]() 金  | 
  ![]() ダイヤモンド  | 
 
ゲーム紹介 - 撮影に役立つもの
自分だけのとっておきの写真を撮るために
レンティル地方で暮らす野生のポケモンの写真を撮影するうえで、役立つものを紹介します。
星4やスコアの高い写真を撮影するために、必要になることもあるかもしれません。
これらを活用して、自分だけのとっておきの写真を撮影しましょう。
・ふわりんご
レンティル地方で採れる、甘くておいしい果物。
ポケモンの大好物で、近くに投げると食べてくれることもあるようです。
ポケモンたちの食事の様子を撮影するために使用しましょう。
それだけでなく、隠れているポケモンをおびき寄せたり移動させたりするためにも役立つようです。
![]()  | 
 
![]() ふわりんごを投げてみよう  | 
  ![]() ふわりんごに近寄るピカチュウ  | 
  ![]() ピカチュウが何かを発見したよ!  | 
 
![]() ふわりんごをポケモンに当てると?  | 
  ![]() ポケモンが目覚めたよ!  | 
 
・イルミナオーブ
カガミ博士が開発した「イルミナオーブ」。
いくつかの種類があり、使えるイルミナオーブは島ごとに異なるようです。
レンティル地方にだけ咲く花「クリスタフラワー」やポケモンたちに当てると、「イルミナ現象」を起こすことができます。
イルミナ現象を起こして発光したポケモンは、生命エネルギーが活性化するようで、特別な生態を観察できることもあるようです。
![]()  | 
 
![]() イルミナオーブを投げると?  | 
  ![]() ハブネークにスミを吐いて撃退!  | 
  ![]() マップ上に点在している「クリスタフラワー」に当ててみよう!  | 
 
・リサーチカメラ
カガミ博士が開発した、ポケモン調査専用のカメラ。
撮影以外にも、通信や分析など、調査に役立つ機能が搭載されています。
![]()  | 
 
サーチ
リサーチカメラに搭載されている機能。
周囲を分析して、隠れているポケモンたちを見つけたり、周囲の“あやしいところ”を発見したりすることができます。
またサーチを行った際の音や電波に、ポケモンたちが反応してくれることもあります。
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
 
![]()  | 
  ![]()  | 
 
メロディ
リサーチカメラに搭載されている機能。
音楽を鳴らすことで、眠っているポケモンが起きたり、ポケモンたちが踊りだしたりすることがあるようです。
![]()  | 
  ![]()  | 
 
ゲーム紹介 - たくさんのポケモンたちと出会うために
調査を進めていくと、ルートの調査レベルが上がることがあります。調査レベルが上がると、これまで見ることができなかったポケモンたちも出現するようになるようです。
また、リサーチカメラのサーチ機能を使って、さまざまな場所に存在する“あやしいところ”を調べてみましょう。ときには、これまで入れなかった場所につながる道が見つかるかもしれません。
そこでは、これまで見ることのできなかった景色を見ることができたり、これまでと異なる角度でポケモンたちを撮影できたりするだけでなく、ポケモンたちの新たな生態を観察できたりもするようです。
サーチを駆使して、“あやしいところ”を探してみましょう。
・調査レベル
![]() 調査レベル1  | 
  ![]() 調査レベルがアップ!  | 
  ![]() 調査レベル2  | 
 
・分岐
![]()  | 
 
![]()  | 
  ![]()  | 
 
![]()  | 
 
![]()  | 
  ![]()  | 
 
ゲーム紹介 -オンライン
世界中のプレイヤーと写真を共有してつながろう!
オンラインでは、ゲームで撮影した写真を世界中のプレイヤーと見せあったり競ったりすることができます。
※いずれも、「Nintendo Switch Online」(有料)への加入が必要です。
・マイページにアップしよう!
ゲーム内で撮影したお気に入りの写真や珍しい写真は、アルバムやポケモンフォト図鑑から選択して投稿することができます。自分だけのとっておきの一枚をほかのプレイヤーに披露しましょう。
![]()  | 
  ![]()  | 
 
![]()  | 
 
・りんごメダル
投稿した写真は、ほかのプレイヤーに見られるたびに「りんごメダル」が増えていきます。また「りんごメダル」ボタンを押すことで、ほかのプレイヤーの写真に送ることもできるので、素敵な写真を見つけたらどんどんりんごメダルを送りましょう。
![]()  | 
 
![]()  | 
  ![]()  | 
 
・ランキング
ポケモンフォト図鑑に登録されている写真の合計スコアや、1度の調査での獲得スコアなど、世界中の人とランキング形式でポケモンカメラマンとしての腕を競うことができます。
世界中の人と競いながら、撮影スキルを磨いて、ランクインを目指しましょう!
![]()  | 
 
・レンティルチャット
ほかのプレイヤーが撮影した写真や情報が表示されるSNS。
オフラインの場合でも、ほかの登場人物が撮影した写真や情報が表示されています。撮影のコツやヒントが掲載されているかもしれません。
![]() オフライン時  | 
  ![]() オンライン時  | 
 
ダウンロードカードが販売開始
ポケモンセンター・ポケモンストアをはじめ、対象となる全国のコンビニエンスストア・ゲームショップ・家電量販店にて、2021年4月5日(月)より、『New ポケモンスナップ』のダウンロードカードの販売を順次開始いたしました。
店頭でも、ダウンロード版をお買い求めください!
![]()  | 
 
▼取り扱い店舗
・ポケモンセンター/ポケモンストア
・ローソン/ローソンストア100
・エディオン
・Joshin
・TSUTAYA
・古本市場/ブック・スクウェア
・ヨドバシカメラ
・セブン-イレブン
・イオン
・ゲオ
・ソフマップ
・ビックカメラ
・ヤマダ電機
・WonderGOO
※取り扱いチェーンの中には、本商品を取り扱っていない店舗もございます。
※店舗によって入荷状況が異なります。取り扱い状況は、各店舗にお問い合わせください。
- 関連タイトル:
New ポケモンスナップ
 - この記事のURL:
 
(C)2021 Pokémon. (C)1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.(C)1999 Nintendo/HAL Laboratory, Inc.Developed by BANDAI NAMCO Studios Inc.
- New ポケモンスナップ -Switch (【早期購入特典】スペシャルタグ ラプラス『New ポケモンスナップ』ver. 同梱)
 
- ビデオゲーム
 - 発売日:2021/04/30
 - 価格:¥2,000円(Amazon) / 2499円(Yahoo)
 











					




































































