イベント
上村祐翔さん,大河元気さんと一緒にライブを振り返る。「B-PROJECT 〜熱烈*ラブコール〜」BRANDNEW*PARTY BD&DVD発売記念イベント
2025年2月2日,アニメイト池袋本店(東京)にて,TVアニメ「B-PROJECT 〜熱烈*ラブコール〜」BRANDNEW*PARTYのBlu-ray&DVD発売記念イベント(全2回)が開催された。![]() |
「B-PROJECT 〜熱烈*ラブコール〜」BRANDNEW*PARTYは,2024年6月2日に武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ(東京)で開催されたTVアニメ「B-PROJECT 〜熱烈*ラブコール〜」のスペシャルライブイベントだ。なお,原作となるB-PROJECT(Bプロ)はAniToneの乙女向けブランド LOVE&ARTが贈るアイドルプロジェクトで,今年9月に10周年を迎える。
![]() |
本稿では,B-PROJECTのアイドルグループ「MooNs(ムーンズ)」の増長和南役を演じる上村祐翔さん,野目龍広役を担当する大河元気さんが登壇したイベント(2回目)の様子をレポートする。
オーディオ生コメンタリーでライブを振り返り!
カラフルなセーターを着た上村祐翔さん,シックなジャケットスタイルの大河元気さんと,対照的なスタイルで登場したお二人。上村さんは「MooNs」らしい雰囲気を,大河さんはパーティー感を意識した衣装を選んだとのこと。
これまで「B-PROJECT」では数々のイベントが行われてきたが,上村さんと大河さんの2人だけでのイベントは初めて。しかし,楽屋でよく話をしたり,一緒に収録したりしているそうで,初とは思えない息の合ったトークでイベントを盛り上げた。
最初の企画は,“「B-PROJECT 〜熱烈*ラブコール〜」BRANDNEW*PARTYオーディオコメンタリー”。イベントのために制作されたオリジナルダイジェスト映像を,上村さんと大河さんの生オーディオコメンタリーと共に楽しめた。
それぞれのグループの映像が流れると,「キタコレ」の安定感,「MooNs」の飛び跳ねたくなる元気さ,「THRIVE(スライブ)」のカッコよさ,2人でいながらフルメンバーのようなパワフルさを見せた「KiLLER KiNG(キラーキング)」と,それぞれの個性が光るパフォーマンスを絶賛する。
また,2023年から登場した「ウルトラズ」によって楽曲の幅も広がり,新たな魅力が加わったという話にも大きくうなずいてしまった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャッフルユニットでは,「Cinderella Boys」のパフォーマンスについて,大河さんが位置調整のために振付を少し変えたという貴重な裏話が飛び出した。こんなエピソードが聞けるのも,生オーディオコメンタリーならではの面白さだ。
![]() |
今回のライブでは,トロッコに乗って客席を移動する演出が多く,ファンの近くへ行く機会が多かったのが印象的だったそうだ。さらに,ステージから見て,ライトの色が推しメンバー・グループの色だけでなく,楽曲に合わせて変わっていることもうれしかったと話していた。
![]() |
質問コーナーで,演出や衣装のこだわりも明らかに!?
続く質問コーナーでは,ファンから事前に寄せられた質問に,上村さんと大河さんがていねいに答えてくれた。
今回のライブでは,「MooNs」の音済百太郎役 柿原徹也さんがスケジュールの関係で不参加だったが,「バーチャル柿原さん」がステージに登場する映像演出が用意されていた。音済のパートをほかのメンバーで分けるのではなく,「全員で出よう」という心意気もステキだ。
「バーチャル柿原さん」の感想を聞かれたお二人は,現地で初めて映像を観たそうで,期待以上だったと話していた。
![]() |
「ライブ中にキャラらしさを出すために意識していること」という質問では,野目は衣装のボタンをたくさん開けられるなど,衣装面のこだわりについての話が聞けた。キャスト陣から装飾のリクエストをすることもあり,衣装は本当にギリギリまで細部にこだわって制作されているそうだ。Blu-ray&DVDで,ぜひじっくり衣装を見てみたくなった。
「10周年を迎えて,キャラクターと似ている部分」を聞かれたお二人は,「何かしら,みんなキャラと似ている部分がある」と話していた。自然にキャラクターと自分が混じっていき,ドラマやアニメで演じる際に,自身の心情とリンクすることも多いとのこと。
「Bプロでやってみたいこと」という質問では,上村さんは大河さんも経験した殺陣に挑戦したいと回答(大河さんいわく,殺陣はとても大変とのこと)。また,大河さんは「増長と野目のデュエットを見てみたい」と語っていた。いつか実現する日が楽しみだ。
最後にはプレゼント抽選会が開催され,抽選で選ばれたファンに,雪広うたこ氏撮りおろしの複製サイン入りブロマイド,ショッパー5種類セット,上村さん&大河さんサイン入りライブTシャツが贈られた。
そして,最後に上村さんと大河さんから,10周年への感謝と,作品への熱い想いが語られ,記念イベントは幕を閉じた。
「B-PROJECT 流星*ファンタジア」公式サイト
(C)B-PROJECT
(C)B-PROJECT
(C)B-PROJECT
(C)B-PROJECT
(C)MAGES. Published by PQube Ltd.