Windows 11は,Microsoftが2021年6月に発表した次世代OSで,スタートボタンにやタスクバーに表示する内容などのユーザーインタフェースの改良が施されている。
高速なストレージAPIである「Direct Storage API」の搭載や,HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応しないゲームで擬似的なHDR表示が可能となる「AutoHDR」といったゲーム向けの機能を強化したのも見どころだ。加えて,「Xbox」アプリに「Xbox Game Pass」のユーザーインタフェースを統合するという。
Windows 11へのアップデートは,10月5日から2022年半ばまで段階的に配信されるとのことで,すぐに通知が来ないPCもあるだろう。ゲームや周辺機器の互換性を考慮すると,4Gamerとしては積極的なアップデートを勧めるものではないが,Windows 7・8.xからWindows 10への移行に比べれば,OS内部の大がかりな変更は少ないであろうから,問題が発生する可能性は低いかもしれない。
Windows Insider コミュニティに心からの感謝を
Windows Insiderは、今日のWindowsを支えてくれたかけがえのないコミュニティです。6月に最初のInsider Preview Buildが公開されて以来、関心度とフィードバックがかつてないほど高いレベルに達しています。また、6月に始まった新シリーズ「Windowsの内部」では、Windows 11の開発の舞台裏を楽しく紹介しています。このコミュニティからのエネルギーと熱意に心から感謝します。
Windows 11への無償アップグレードは段階的かつ計画的に
Windows 11への無償アップグレードは10月5日から開始され、品質を重視した段階的な展開が行われます。マイクロソフトは、Windows 10から得られた多くの学びから、お客様に最善の体験を提供したいと考えています。それは、新しい対象機種からアップグレードが開始されることを意味します。その後、ハードウェアの適格性、信頼性の指標、デバイスの使用年数、そして、アップグレード体験に影響を与えるその他の要因を考慮した分析モデルに基づいて、市場にあるデバイスに段階的にアップグレードが展開されます。2022 年半ばまでには、すべての対象デバイスに Windows 11 の無償アップグレードが提供されることを予定しています。アップグレードの対象となる Windows 10 PC をお持ちの方には、アップグレードが可能になった際に Windows Update がお知らせします。また、お使いのデバイスが Windows 11 のアップグレードに対応しているかどうかは、「設定」>「Windows Update」から「更新プログラムを確認」を選択することでも確認することが可能です*。
Windows 11への準備はできていますか? 新しいPCを購入するのに今は最適な時です。
10月5日が目前に迫る今、Windows 11に向けて準備をするためにできることがいくつかあります。まず、今新しいPCを必要としているお客様は、お待ちいただく必要はありません。今すぐに新しい Windows 10 PCのパワーを手に入れ、10月5日のロールアウト開始後に Windows 11に無料でアップグレードいただけます**。
マイクロソフトは、これまでOEMパートナーや小売パートナー企業各社と緊密に協力して、将来的にWindows 11を利用できる強力な Windows 10 PCをお届けしてきました。このようなPCの例は以下のとおりです (※)。
超薄型・軽量のノートブック Acer Swift 5 (SF514-55) は、スタイリッシュなデザインと最新のパフォーマンスを融合させています。第11世代の Intel Core i5 または Core i7 プロセッサーを搭載した Swift 5 は、Intel Evo プラットフォーム適合認定済みであり、複数のアプリケーションをシームレスに実行できるパワーとパフォーマンスを備え、1日中の生産性向上に貢献する最大17時間のバッテリー駆動時間を実現しています。タッチスクリーンディスプレイは抗菌性のCorning Gorilla Glassで覆われていますが、さらにタッチパッド、キーボード、そして、すべてのカバーを抗菌加工することも可能です。
新モデルAcer Swift X(SFX14-41G)ノートブックは Swift 製品ポートフォリオの新しいセグメントであり、3.06ポンドの重量でディスクリートグラフィックスを提供する最初のモデルです。最大構成でNVIDIA GeForce RTX 3050 TiラップトップGPU 、AMD Ryzen 7 5800Uモバイルプロセッサー、16GBのRAMを搭載し、動画編集者や写真家などのクリエイティブプロフェッショナルに十分なパワーを提供します。Swiftシリーズにふさわしく、これらのハードウェアは0.7インチの薄さのメタルシャーシに収められています。
マルチタスクに最適な、薄型・軽量の Lenovo Yoga Slim 7i Pro シリーズは、液晶ディスプレイと超高輝度有機 EL ディスプレイのどちらかを選択可能であり、いずれでも素晴らしい臨場感を提供します。第11世代Intel Core または AMD Ryzen 5000 シリーズのモバイルプロセッサーを搭載し、両モデルともに NVIDIA GeForce MX450 グラフィックスのオプション提供により、コンテンツ制作を効率化できます。IR カメラによる Windows Hello、オープンしやすいノッチ、バックライト付きキーボードによる利便性が享受できます。
Samsung の Galaxy Book Pro と Galaxy Book Pro 360 は、次世代の接続性、超ポータブルなデザイン、そして高度なパフォーマンスにより、モバイルファーストのお客様のために今までにないPCの姿を創り出します。第11世代Intel Core プロセッサー、Intel Iris Xe グラフィックス、AMOLED ディスプレイを搭載した Galaxy Book Pro シリーズは、超薄型・軽量で機動性に優れているため、生産性を最大限に高め、臨場感あふれるエンターテインメントを提供し、創造性を最大限に発揮させてくれます。Samsung Galaxy のエコシステムを完全に統合した Galaxy Book Pro シリーズは、今やあなたのデバイス間の究極のリンクとなり、デジタル世界を完璧につなぎます。Galaxy Book Pro と Galaxy Book Pro 360 は、13インチと15インチのモデルがあり、Galaxy Book Pro 360 が Mystic Navy、Mystic Silver、Mystic Bronze、Galaxy Book Pro が Mystic Blue、Mystic Silver、Mystic Pink Gold のカラーバリエーションが提供されます。
超軽量で高い汎用性を備えた Surface Pro 7 ならデスクでもソファでもバルコニーでも思い通りに作業を進めることができます。Surface Pro 7 には、ラップトップクラスの Intel Core プロセッサー、1 日中使えるバッテリー、HD カメラが搭載されており、タイプ作業もタッチ操作も快適です。また、内蔵キックスタンド、取り外し可能な Surface Signature Type Cover により、ラップトップからタブレットに早変わりし、複数のモニターに簡単に接続できるベストセラーの 2:1 です。