「X68000 Z」のバンドルゲームは「グラディウス」と「超連射68K」に。ZOOM(ズーム)の参戦も発表
動く「X68000 Z」を初公開! バンドル予定のタイトルも発表!!

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
番組では製品にバンドルされるタイトルとして,KONAMIの「グラディウス」を発表し,また,X68000向けに開発された同人ゲーム「超連射68K」の収録も明らかにされた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回,明らかにされたバンドルゲームは2タイトルだが,瑞起はタイトルホルダーとの交渉を行うなかで,ZOOM(ズーム)の参戦が決定したとのこと。同社は1989年にX68000向けオリジナルタイトル「ジェノサイド」をリリースしたゲームメーカーで,番組では代表取締役 佐藤 明氏からのメッセージも紹介された。
![]() |
![]() |
「X68000 Z」公式サイト
- 関連タイトル:
X68000 Z
- この記事のURL:
提供:G123
「Path of Exile 2」,大型アップデート「狩りの夜明け」を配信開始。近接攻撃と遠隔攻撃を使いこなす新たなクラス「ハントレス」が登場

ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したボドゲ「Kingdomino」のデジタル版が2025年内に発売へ。PC版とスマホ版のクロスプレイにも対応予定

[インタビュー]20年を経て生まれ変わる「リネージュII」は,PKなし,経験値テーブル変更など,日本独自仕様満載。一体どんな人が,どんなことを考えながら,何を重視して開発しているのだろう?

PS5版「Age of Wonders 4」で拡張セット「Giant Kings」が配信開始に。新たな指導者の巨人王が環境に大きな変化をもたらす
