お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2022/12/08 23:00

ニュース

AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿

 2022年12月13日に搭載カードが発売予定のAMD製新世代GPU「Radeon RX 7900 XTX」と「Radeon RX 7900 XT」(関連記事)。そのAMD製リファレンスカードが編集部に届いたので,本稿ではカードの実物を写真で紹介したい。

手前がRadeon RX 7900 XTXで,奥側がRadeon RX 7900 XT搭載カード。国内でも販売の予定とのこと
画像集 No.002のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿

左写真の左側がRadeon RX 7900 XTX,右側がRadeon RX 7900 XTの製品ボックス。右写真はRadeon RX 7900 XTXを開封した状態で,Radeon RX 7900 XTもほぼ同じだ
画像集 No.004のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿 画像集 No.005のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿

 同じ「Navi 31」アーキテクチャのGPUを採用するハイエンド製品だけあって,Radeon RX 7900 XTXリファレンスカードとRadeon RX 7900 XTリファレンスカード(以下ではGPU名のみ表記)は,極めてよく似た外観とサイズをしている。ただ,Radeon RX 7900 XTXのほうがやや大きいので,見分けが付かないわけではない。
 表面は90mm径のファンを3基取り付けた大型のクーラーが覆っていて,裏面全体を厚みのある金属製プレートが覆っている構造は,両製品とも共通している。

Radeon RX 7900 XTXの表面(上)と裏面(下)
画像集 No.006のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿
画像集 No.007のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿

Radeon RX 7900 XTの表面(上)と裏面(下)。見た目はRadeon RX 7900 XTXとそっくりだ
画像集 No.008のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿
画像集 No.009のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿

 GeForce RTX 40/30シリーズの上位モデルは,メイン基板を短くしたうえで,後端では空気が表から裏へ抜けるように孔が開いている。それに対してRadeon RX 7900 XTX/XTは,どちらも裏面の後端まで金属板で覆っており,GeForce RTX 40/30のような凝った構造は採用していない。それでも十分に冷却できるということだろう。
 カードの基板サイズも,GeForce RTX 4090/4080リファレンスカードに比べれば大きめで,ほぼ後端近くまで伸びている。

Radeon RX 7900 XTX(上)とRadeon RX 7900 XT(下)における基板の長さが分かる写真。ほぼ後端近くまで伸びているのが見てとれよう
画像集 No.018のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿
画像集 No.019のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿

 カード長は,Radeon RX 7900 XTXが実測で約288mm,Radeon RX 7900 XTは約278mm程度と,どちらも300mm未満だ。300mmを優に超える巨大な「GeForce RTX 4090」や「GeForce RTX 4080」のリファレンスカードに比べれば,ごく一般的なハイエンドグラフィックスカードのサイズ感と言えよう。

Radeon RX 7900 XTXの長さは,ほぼ29cmくらいである
画像集 No.010のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿

Radeon RX 7900 XTは28cm程度だ
画像集 No.010のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿

 重量も,2kg超えのGeForce RTX 4090/4080リファレンスカードに比べれば軽いほうで,それぞれ実測で約1815g,約1516gだった。

Radeon RX 7900 XTX(上)とRadeon RX 7900 XT(下)の実測重量。2kg未満でGeForce RTX 4090/4080よりは扱いやすい
画像集 No.012のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿
画像集 No.013のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿

 クーラー部分の厚みは,2.5スロット厚といったところで,3スロット超えも珍しくないGeForce RTX 40シリーズに比べると,多少は扱いやすいだろう。ただ,Radeon RX 7900 XTXはブラケットから高さ方向が2cm以上はみ出すので,補助電源コネクタとケーブルの分を考慮して十分な幅のあるPCケースにしないと,取り付けたときに「蓋が閉まらない!」という羽目になるので注意しておこう。

Radeon RX 7900 XTX(左)とRadeon RX 7900 XT(右)をブラケット方向から見た状態。厚みは2.5スロット程度だが,Radeon RX 7900 XTXは背が高い
画像集 No.014のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿 画像集 No.015のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿

Radeon RX 7900 XTXの補助電源コネクタは,一般的な8ピン×2仕様だ
画像集 No.020のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿
 競合であるNVIDIAは,GeForce RTX 30世代から補助電源コネクタとして16ピンの「12VHPWR」と呼ばれるコネクタを採用するようになり,GeForce RTX 4090/4080では,NVIDIA以外のグラフィックスカードメーカーも12VHPWRを採用するようになった。
 一方でRadeon RX 7900シリーズは,特別な電源コネクタは採用しておらず,一般的な8ピンタイプのPCI Express補助電源コネクタを2つ備えている。そのため,12VHPWRコネクタを採用するGeForce RTX 40シリーズのように,8ピン×2を16ピン 12VHPWR×1に変換するケーブルは必要ない。ただ,その分だけグラフィックスカードの基板上で補助電源コネクタが占める面積が大きくなるので,カードメーカーはコネクタ2つ分の空間を確保したり,配線の引き回しで苦労するかもしれない。

Radeon RX 7900 XTXの中央ファンを拡大したところ。ファンの先端がフレームと一体化しているのが分かる
画像集 No.021のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿
 Radeon RX 7900 XTX/XTのどちらも3基のファンは90mm径で,回転する方向も同じ時計回りだ。ファンブレードは9枚で,ファンの先端とリング状のフレームが一体化した形状となっている。

 Radeon RX 7900 XTX/XTで面白いのは,映像出力インタフェースにDisplayPort Alternate Mode(以下,DP Alt Mode)対応のUSB Type-C形状のポートを1つ備える点だ。

Radeon RX 7900 XTX(上)とRadeon RX 7900 XT(下)のブラケット部分。DisplayPort 2.1出力×2,HDMI 2.1a出力×1に加えて,DisplayPort 2.1出力対応のUSB Type-Cポートを1つ備えている
画像集 No.016のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿
画像集 No.017のサムネイル画像 / AMDの新型GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」搭載カードがやってきた! 写真で見る新世代Radeonリファレンスカードの姿

 最近の液晶ディスプレイでは,DP Alt Mode対応のUSB Type-Cポートを映像入力およびUSBポートとして備えるものが増えている。また,「Meta Quest 2」のようなVRヘッドマウントディスプレイをPCと接続するときにも,グラフィックスカード側にUSB Type-Cポートがあると接続しやすい。
 競合であるNVIDIAは,GeForce GTX 20世代のリファレンスカード(関連記事)で,AMDに先駆けてDP Alt Mode対応USB Type-Cポートを採用していたものの,カードメーカー製品でこれに追従するものはほとんどなかった。GeForce RTX 30シリーズでは,NVIDIAでさえも採用を止めてしまっていたほどだ。ニーズを先取りしすぎたと言えようか。
 AMDが,RadeonのリファレンスカードでUSB Type-Cポートを採用したのは初めてのことであり,USB Type-Cポート搭載のディスプレイやMeta Quest 2が広がりつつある現状であれば,意外にカードメーカーやユーザーにも受け入れられるかもしれない。

 別途掲載しているとおり,ASRockからもRadeon RX 7900 XTX/XT搭載製品が発表されており,早い物は12月16日に国内販売が始まるとのこと。ASRockの製品にUSB Type-Cポートを備えるものはないが,カードメーカー製品でもUSB Type-Cポートが採用されるようになると,Radeon RX 7900 XTX/XTで新しい流れが生まれるかもしれない。

AMDのRadeon RXシリーズ製品情報ページ

  • 関連タイトル:

    Radeon RX 7000

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月12日〜01月13日