
ニュース
「PROJECT ZIRCON」,公認VTuberオーディションのエントリー受付を開始。VTuber事務所への所属と,新作ゲームへの出演が合格者特典
![]() |
本企画は,バーチャルLIVEエージェンシー「my dear. production」「MDL」を運営するany styleと共同で開催される。三次審査ではドワンゴ協賛のもと,ニコニコ動画でライブ配信審査も実施するという。
三次審査の決勝進出者は,ゲーム化が実現した際に本人役で出演できる。また,最終審査の合格者は,any styleが運営するVTuber事務所に所属し,PROJECT ZIRCONに関連するコンテンツの出演機会も提供される。
PROJECT ZIRCONでは,これまでにマンガ,イラスト,マーダーミステリーなどのコンテストを開催し,プロとしてデビューする人も輩出しているとのことだ。ファウンダーのShiro氏からのコメントも届いているので,興味のある人は以下のリリース文をチェックしてほしい。
KONAMI「PROJECT ZIRCON」が新たなフェーズへ移行。ユーザーと作品を「共創」するWeb3プロジェクトの現在地とは?[TGS2024]
![KONAMI「PROJECT ZIRCON」が新たなフェーズへ移行。ユーザーと作品を「共創」するWeb3プロジェクトの現在地とは?[TGS2024]](/games/999/G999905/20240927061/TN/001.jpg)
KONAMIは本日(2024年9月27日),開催中の東京ゲームショウ2024にて,Web3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」のスペシャルステージを開催した。2023年に発表され,ユーザーとともに新たなIPを生み出すことを目的として進められているこの計画の現在地をレポートする。
「PROJECT ZIRCON」オーディションページ
「PROJECT ZIRCON」公式サイト
新作ゲーム制作プロジェクト
「PROJECT ZIRCON」
公認VTuberオーディションをany styleと共同で開催!
ドワンゴ協賛のライブ配信審査も実施!
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、新作ゲーム制作プロジェクト「PROJECT ZIRCON(プロジェクト・ジルコン)」の公認VTuberオーディションを、株式会社any style(本社:東京都港区、代表取締役:萩原湧人、以下「any style」)と開催します。また、株式会社ドワンゴ協賛の下、ニコニコ動画でライブ配信審査を行います。
「PROJECT ZIRCON」公認VTuberオーディションは、「PROJECT ZIRCON」のコンテンツを盛り上げ、その魅力を広く発信する配信イベントです。最終審査合格者は、any styleが運営するVTuber事務所へ所属し、「PROJECT ZIRCON」関連コンテンツへご出演いただきます。「PROJECT ZIRCON」と共に成長し、夢を叶えてみたい方のご応募をお待ちしております。
「PROJECT ZIRCON」公認VTuberオーディション実施概要
<エントリー期間>
2025年5月1日(木) ~ 2025年6月8日(日)まで
<応募方法>
こちらのオーディションページからご応募ください。
URL:https://project-zircon.audition.anystyle.jp/
<選考フロー>
(1)一次審査
書類&動画選考
募集期間中から順次進行させていただきます。
応募資料の提出順は審査に影響はありませんが、なるべく早くご応募いただく方が面談日程の調整がスムーズになります。
(2)二次審査
オンライン面談
結果は2025年7月31日(木)までに、審査を通過された方のみメールにてご連絡します。
(3)三次審査
ライブ配信審査
【予選】
2025年8月11日(月)~ 2025年8月24日(日)
ニコニコ生放送で獲得したギフトポイントランキング上位5名と、審査員特別賞受賞者が決勝進出となります。
審査員特別賞はギフトポイントランキング6位以下の参加者から、Xでのユーザー投票数や配信内容を総合的に評価して選出します。(選出者なしの場合もあり)
決勝進出者は2025年9月2日(火)に公表予定です。
【決勝】
2025年9月25日(木)~ 2025年10月12日(日)
ニコニコ生放送で獲得したギフトポイント数ランキング上位2名と、審査員特別賞受賞者が最終審査進出となります。
審査員特別賞はギフトポイントランキング3位以下の参加者から、Xでのユーザー投票数や配信内容を総合的に評価して選出します。(選出者なしの場合もあり)
最終審査進出者は2025年10月21日(火)に公表予定です。
(4)最終審査
都内での面接
2025年10月下旬 ~ 11月上旬を予定しています。
<最終審査 合格者特典>
-オリジナルLive2Dモデルの制作
-PROJECT ZIRCON関連コンテンツへの出演機会の提供
-any styleが運営するVTuber事務所への所属
<参加者特典>
三次審査 決勝進出者
-ゲーム化が実現した際に本人役として出演
※ゲーム化プロジェクトが中止となった場合には、本特典の提供はございません。
-大型ゲーム系イベントへの出演
※イベントにて最終審査への意気込みや自己PRをしていただきます。
※事前収録での出演となります。
※諸般の事情で、開催が中止または内容が変更になる場合がございます。
三次審査 予選進出者
-配信素材をご提供
※三次審査・最終審査(ライブ配信審査)に使用できるPROJECT ZIRCONの配信背景等の素材や配信BGMをご提供します。
-PROJECT ZIRCONアバター(NFT)をプレゼント
※お好きなPROJECT ZIRCONアバターをプレゼントします。オーディション後もご自身のキャラクターとしてご使用いただけます。
<主催>
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
株式会社any style
<協賛>
株式会社ドワンゴ
「PROJECT ZIRCON」ファウンダー Shiro コメント
みなさん初めまして!「PROJECT ZIRCON」ファウンダーShiroです。
PROJECT ZIRCONは「新作ゲームをみんなで創る」KONAMIのプロジェクトとなっています。これまで世界観やストーリーをみなさんの意見を元に創り、ゲームの内容もみなさんの意見を取り入れながら創ってきました。ではなぜゲームではないVTuberのオーディションを開催するのでしょうか......?このプロジェクトのもう一つの目標として「まだ見ぬクリエイターの方々に活躍の場を提供したい。」という想いがあります。これまでも「マンガ」「イラスト」「マダミス」などのコンテストを開催し、実際にプロとしてデビューする方も輩出しています。自分自身もかつてバンド活動をしており、コンテストやオーディションなどの活躍の場をとても貴重に感じていました。今度はPROJECT ZIRCONを通してそういったチャンスに繋がる場を作りたいと思っています。
このオーディションの合格者はVTuberとしてデビューできるだけでなく、現在企画中のPROJECT ZIRCONの新作ゲームにも登場頂けます。ただ、このゲームも発売が確定しているものではなく、まずは2025年中に「公式Xのフォロワーを2万人集める」というミッションがあります。
このオーディションを通して単に新たなVTuberの方を発掘するだけでなく、まだまだ挑戦者のPROJECT ZIRCONを一緒に盛り上げてくれる「仲間」を見つけたいと思っています。PROJECT ZIRCONを皆さんの夢や人生の目標を叶えるきっかけにしたいと思っています。
それでは、みなさんのご応募をお待ちしています!
「PROJECT ZIRCON」とは
KONAMIが主導する共創プロジェクトです。ゴールはみんなでゲームを完成させる事!その過程からみなさんが関わっていく事ができます。ルールを守ればIPの商用利用もOK!誰でもコンテンツの創作に自由に参加することができます。
PROJECT ZIRCON 公式サイト
https://zircon.konami.net/
PROJECT ZIRCON 公式アカウント
X: https://x.com/Project_Zircon
Discord: https://discord.gg/xPrunjPeNS
- 関連タイトル:
PROJECT ZIRCON
- この記事のURL: