お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/03/17 13:00

イベント

「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.115のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
 2025年3月8日と9日に幕張メッセで開催された「hololive SUPER EXPO 2025」のフォトレポートをお届けする。

 同イベントは,VTuberグループ「ホロライブプロダクション」が2022年から毎年開催しているもの。4度目の開催となった今回は,「ホロライブアーケード」というコンセプトの元に,ゲームセンターをモチーフとしたフォトスポットやモニュメント,所属タレントと一緒に遊んでいる感覚を味わえるアトラクション,ホロライブを題材にしたPCゲームが遊べる「holo Indie&hololive official Game」など,体験型のブース/コンテンツが数多く用意されていた。

 また会場には,恒例となった所属タレントのサイン(+落書き)があちこちに残されていて,それを探すのも来場者の楽しみの一つとなっている。本稿では,そうした展示物を中心に,イベント初日の模様を写真と共に振り返ってみよう。

イベントは今年もカバー代表取締役社長CEOの,YAGOOこと谷郷元昭氏によるオープニングセレモニーで開幕した
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

「ホロライブ」公式サイト

「ホロスターズ」公式サイト


クレーンゲームをモチーフにした入場口
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

入口正面に配置されていたメリーゴーランド型のモニュメント
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
こちらは「holo Indie&hololive official Game」のブース
画像ギャラリー No.069のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

「OFFICAL GOODS SHOWCASE」では,クレーンゲームの筐体をショーケースに見立て,オフィシャルグッズの展示が行われていた
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

イベント中にイラストが描き込まれていた「HOLOLIVE ALTERNATIVE」ブース
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

ホロライブゲームセンター。ボイスや映像の演出で,シューティング,ブロック崩し,ハンマーチャレンジなどを,ホロライブのメンバーと一緒にゲームをしている気分が味わえる
画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開 画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
ホロライブを原作(?)とした架空のビデオゲームのポスター&タレントさんの等身大パネル
画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

ホロライブとコラボしたコナミ,タイトー,バンダイナムコアミューズメントのアーケードゲーム筐体が展示されたスペース
画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

男性グループ・ホロスターズのイベント配信ブースとフォトスポットで構成された「ホロスターズ・バトルストリート」
画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.040のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.041のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.042のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.043のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.044のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.045のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
こちらは「魔法少女ホロウィッチ!」のブース。ホロライブ内のユニット・ホロウィッチのメンバーとプリントシール機でツーショット写真が撮影できた
画像ギャラリー No.046のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.047のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.048のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.049のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.050のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.051のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.052のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.053のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.054のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
ホロライブEnglish発のコンテンツ「Enigmatic Recollection」の世界観を再現したフォトスポット
画像ギャラリー No.055のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.056のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.057のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.058のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
インドネシアの伝統的な工芸品の展示や遊びが体験できた「ホロライブインドネシア〜夜の移動遊園地パサマラム〜」のブース
画像ギャラリー No.060のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開 画像ギャラリー No.061のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.062のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開 画像ギャラリー No.063のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.059のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開 画像ギャラリー No.113のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

「hololive OFFICIAL CARD GAME」の世界をモチーフにしたフォトスポットと,実際にカードゲームがプレイできた「ホロカ イン ワンダーランド」ブース
画像ギャラリー No.064のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.065のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.066のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

ホロライブのタレントや外部クリエイターのサイン,イラストなどが描かれた「CREATOR‘S SIGN WALL」
画像ギャラリー No.070のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.071のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.072のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.073のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

もちぽよウォールを触ったり,ブース内で自撮りやぬい撮りが楽しめた「もちぽよちゃんフォトスポット」
画像ギャラリー No.074のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.075のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.076のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
2024年11月にデビューしたグループ,FLOW GLOWのポップアップイベントを再現した「HOUSE OF FLOW GLOW EXPO 2025ver.」ブース
画像ギャラリー No.077のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開 画像ギャラリー No.078のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.079のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.080のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.081のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
ホロライブアーケードエリアとEXPOステージ&企業スペースをつなぐエリアには,等身大パネルが多く展示されていた
画像ギャラリー No.082のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.083のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.084のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

パネルの裏側には,タレント同士の関係性が垣間見えるコメントが書かれていた。来場していたファンも欠かさずチェックしていたようだ
画像ギャラリー No.085のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.086のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

手のひらサイズのデフォルメフィギュア,PalVerseの原型イラストが展示されていたブシロードブース
画像ギャラリー No.087のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開 画像ギャラリー No.088のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.091のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
DesignCOCOブースでは白上フブキさん,大神ミオさんの等身大&1/7スケールフィギュアが展示されていた
画像ギャラリー No.092のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開 画像ギャラリー No.093のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

さまざまなグッズが展示されていたバンダイブース
画像ギャラリー No.094のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.095のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.096のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.097のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.098のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.099のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
グッドスマイルカンパニーブースには,新作フィギュアがいっぱい
画像ギャラリー No.100のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

巨大どきゅ〜とが存在感を放っていたタイトーブース
画像ギャラリー No.101のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.089のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

画像ギャラリー No.090のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
寝そべりぬいぐるみ推しのフリューブース
画像ギャラリー No.102のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開 画像ギャラリー No.103のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

こちらはカプコンブース。「モンスターハンター」シリーズや「ストリートファイター6」とコラボしたフォトスポットを展開
画像ギャラリー No.104のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.105のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

グッズと等身大パネルの展示が行われていたmovic(アニメイト)ブース
画像ギャラリー No.106のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.107のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

GIGOブースでは,等身大パネルの撮影&巨大スロットの体験プレイが楽しめた
画像ギャラリー No.108のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.109のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

ホロライブとのコラボドリンクを多数販売している明利酒類のブース
画像ギャラリー No.110のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開
画像ギャラリー No.111のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

EXPOの企業ブース名物となっている,エクシング(JOYSOUND)のカラオケ大会スペース
画像ギャラリー No.112のサムネイル画像 / 「hololive SUPER EXPO 2025」フォトレポート。今年は「ホロライブアーケード」をテーマに,体験型の展示やステージイベントを展開

 なおEXPO内のステージで行われたイベントの大部分は,YouTubeのホロライブ公式チャンネルで配信アーカイブを視聴できる。イベント当日の雰囲気を感じたい人は,そちらも合わせてチェックしてみよう。



「ホロライブ」公式サイト

「ホロスターズ」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ホロライブ

  • 関連タイトル:

    ホロスターズ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月01日〜09月02日