パッケージ
Honor of Kings公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Honor of Kings Nation Clash」,マレーシア代表チームが優勝
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/27 18:13

リリース

「Honor of Kings Nation Clash」,マレーシア代表チームが優勝

Honor of Kings Honor of Kings
配信元 Level Infinite 配信日 2025/10/27

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


世界で最もプレイされているMOBAゲーム『Honor of Kings (オナー・オブ・キングス)』地域王者が集結!世界一の座を懸けた11月の決戦に向けて始動

  • 記念プロジェクト「十年の誓い」で10年にわたる成長とコミュニティの絆を祝福
  • 初開催の「Honor of Kings Nation Clash」は東南アジア6チームの激突の末、マレーシアを代表するHomebois x Black Shrew Esport (HBSE)とAlpha Gamingがフィリピンを代表するBlacklist InternationalとWeTrnd Esportsを下して初代王者に輝く。ファイナルMVPはGuiYuが選出
  • 「Honor of Queens Women’s Tournament Malaysia 2025」の初代女王の座はAPG Angels (APGA)が獲得!女性eスポーツシーンの新時代を切り開く
  • 賞金総額100万米ドル(約1億4,000万円)を懸けた「Honor of Kings International Championship(KIC 2025)」(フィリピン・マニラ開催)に向けて、世界各地域の強豪が集う壮大な決戦の幕が上がる

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「Honor of Kings Nation Clash」,マレーシア代表チームが優勝

10年という歳月―それは、数えきれないほどのヒーローと共に歩んできた、止まることのない伝説。「十年の誓い」プロジェクトが世界中のプレイヤーをひとつに結び、各地域で新たな王者が誕生する中、『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は改めて、グローバルeスポーツの頂点に立つ存在であることを示しました。そして今、世界最強のチームたちが最終決戦に挑む時が来ました。栄光の王座を懸けた「Honor of Kings International Championship(KIC 2025)」―ここで新たな伝説が生まれ、最後に王座へと立つのはただ一人です。

十年の誓い:10年の軌跡を祝う、情熱と創造の証
2025年は、『Honor of Kings』にとって記念すべき節目の年です。10周年を記念する「十年の誓い」プロジェクトを通じて、世界中のプレイヤーと共に情熱・創造力・そしてコミュニティの絆を称える1年となりました。

中国の文化遺産「三星堆(さんせいたい)」とのコラボレーションでは、著名な映画監督 張芸謀(チャン・イーモウ)氏がアートディレクターとして参加。古代芸術に新たな命を吹き込む4種類のヒーロースキンが制作され、壮麗なビジュアルで“古代と現代が交わる美”を描き出しました。

さらに、インドネシア神話に着想を得た新ヒーロー「カルラ(Garuda)」の登場や、ブランドアンバサダー JJ Lin(リン・ジュンジエ)氏によるグローバルテーマソング「Atlas of Tomorrow」の公開など、国と文化を越えてプレイヤーをつなぐ試みが次々と展開されました。これらの取り組みは、『Honor of Kings』が掲げる “文化をつなぎ、想像を刺激し、遊びを通じて世界をひとつにする” という理念を象徴するものです。

また、『Honor of Kings』シリーズの2025年における世界月間アクティブユーザー数(MAU)は2億6,000万人を突破し、グローバルフランチャイズとしてさらなる進化を続けています。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「Honor of Kings Nation Clash」,マレーシア代表チームが優勝

Nation Clash:地域の誇りと新たな伝説の誕生
「Honor of Kings Nation Clash 2025」は、東南アジア各国の誇りと情熱が激突した、熱狂の舞台となりました。4日間にわたる大会で、卓越したスキル、戦略、そして勝利への強い意志を胸に激戦を繰り広げたのは、マレーシア代表の Homebois x Black Shrew Esport と Alpha Gaming、フィリピン代表の Blacklist International と Wetrnd Esports、インドネシア代表の Bigetron by Vitality と Alter Ego Esports の6つの強豪ナショナルチーム。各国のトッププレイヤーたちが国の威信を懸けて競い合い、まさに“国別対抗戦”の名にふさわしい大会となりました。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「Honor of Kings Nation Clash」,マレーシア代表チームが優勝
決勝戦では、Homebois x Black Shrew Esport と Alpha Gaming から成る マレーシア代表チーム が Blacklist International と WeTrnd Esports が参戦した フィリピン代表チーム を下し、圧巻の 4対0のストレート勝ちで勝利を掴み取りました。優勝チームには、賞金総額4万米ドル(約600万円)と、限定の国別テーマ「元流の子」スキンが授与されました。
トーナメントファイナルMVP(大会最優秀選手)には GuiYuが選出され、圧倒的なパフォーマンスで観客を魅了し、東南アジアeスポーツ史に新たな1ページを刻みました。

また、同時期に開催された「Honor of Queens Women’s Tournament Malaysia 2025」では、マレーシア、インドネシア、フィリピン、香港・中国の24チームが参戦し、女性選手による真剣勝負とすばらしいチームプレイが観客を魅了しました。

ベスト・オブ・ファイブとなる決勝では、APG Angels(APGA)が NL Gaming(NLG) を2対1で下し、初代女王の座を獲得。『Honor of Kings』における女性eスポーツの可能性を力強く示す歴史的な大会として、多くの称賛を集めました。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「Honor of Kings Nation Clash」,マレーシア代表チームが優勝

世界の舞台が待つ:2025 Honor of Kings International Championship(KIC 2025)
地域の覇者が出揃い、いよいよ『Honor of Kings』eスポーツの最高峰、「Honor of Kings International Championship(KIC 2025)」 が開幕します。
本大会は、2025年11月14日(金)から30日(日)まで、フィリピン・マニラで開催され、世界各地域を代表する強豪チームが“真の王者”の座を懸けて激突します。大会は、以下の2つの主要会場で実施されます:

  • Shooting Gallery:11月14日(金)〜23日(日) 
  • グループステージおよびノックアウトステージ前半戦
  • Activity Center, Ayala Malls Manila Bay:11月28日(金)〜30日(日)
  • ノックアウトステージ後半戦およびグランドファイナル

賞金総額は 100万米ドル(約1億4,000万円)。東南アジアの代表チームをはじめ、ブラジル選手権(CHOKBR)の王者、そして東西のメジャーリーグ(KME・KMW)の優勝チームに加え、KIC 2025 Last Call および Phoenix Reborn 予選を勝ち上がった精鋭チームが集結します。

その年の最強を決するこの大会の優勝チームには、王座と共に『Honor of Kings』最高の栄誉が授けられ、さらに大会ファイナルMVPには、ゲーム内に実装される限定FMVPスキンが贈られます。また、ファン待望の新スキン「鏡(Jing)KIC eスポーツスキン」の発表も予定されており、戦略・技巧・芸術性の融合による『Honor of Kings』ならではの表現が披露されます。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「Honor of Kings Nation Clash」,マレーシア代表チームが優勝

次なる新時代へ:2026年、グローバル競技シーンの未来
2026年、『Honor of Kings』は、これまでで最も大胆で革新的なeスポーツロードマップを掲げ、モバイルeスポーツの未来を切り拓きます。

新たな競技シーズンは、「Honor of Kings Invitational Season 4(KIS4)」 から幕を開け、続いて各地域のプロリーグ・春シーズン、そして「Honor of Kings Nation Clash」へと発展。国際大会と地域リーグの双方を通じて、世界中のプレイヤーが切磋琢磨する年間サイクルを形成します。そして、年の中盤には世界規模の祭典――「Honor of Kings World Cup(KWC at EWC 2026)」 が開催され、各地域のトップチームが一堂に会して、eスポーツの真髄を競い合います。この「KWC」は、卓越したプレイと情熱を称えるとともに、『Honor of Kings』が目指す“世界をひとつにする競技の場”を体現する大会となるでしょう。

シーズン終盤には、各地域プロリーグの秋シーズンが開催され、そして1年を締めくくるのは、シリーズの頂点に立つ「Honor of Kings International Championship 2026(KIC 2026)」。世界最強を決めるこの大会は、2026年のeスポーツシーンを華やかに締めくくる一大イベントとなります。これらの大会群を通じて、『Honor of Kings』は、プレイヤーが地域・文化・世代を超えて共に競い合い、互いを讃え合う――そんな“ひとつのグローバルeスポーツ・エコシステム”の構築を目指しています。それは、チャンピオンたちを生み出し、文化を称え、次の世代を鼓舞する舞台。『Honor of Kings』はこれからも、世界中のプレイヤーとともに、未来の伝説を創り続けます。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「Honor of Kings Nation Clash」,マレーシア代表チームが優勝

「Honor of Kings」公式サイト

「Honor of Kings」ダウンロードページ

「Honor of Kings」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    Honor of Kings

  • 関連タイトル:

    Honor of Kings

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月30日〜10月31日