パッケージ
Sid Meier's Civilization VII公式サイトへ
  • 2K
  • Firaxis Games
  • 発売日:2025/02/11
  • 価格:通常版:8800円(税込)
    デラックスエディション:1万2650円(税込)
    創始者エディション:1万6500円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Sid Meier\'s Civilization VII」,最新アップデート「1.1.1」配信開始。リスタートボタンや都市名変更など,カユい部分の改修を実施
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/03/26 14:14

ニュース

「Sid Meier's Civilization VII」,最新アップデート「1.1.1」配信開始。リスタートボタンや都市名変更など,カユい部分の改修を実施

 Firaxis Gamesは,ターン制ストラテジー「Sid Meier's Civilization VII」PC / PS5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch / PS4 / Xbox One)の最新アップデート「1.1.1」の配信を開始した。あわせて,クリエイティブディレクターのエド・ビーチ(Ed Beach)氏がアップデート内容を解説する動画が公開された。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「Sid Meier's Civilization VII」,最新アップデート「1.1.1」配信開始。リスタートボタンや都市名変更など,カユい部分の改修を実施


 既報のとおり,「Sid Meier's Civilization VII」では,当面はユーザーインタフェースやバランス調整を重視したアップデートを行っていくことを発表し,先日アップデート「1.1.0」(関連記事)をリリースした。

 今回の「1.1.1」でも,引き続きユーザーインタフェースの改良が行われている。ユニットのフラッグやヘルスバーが見やすくなったり,交易にマップをフォーカスさせる「レンズ機能」が増やされたり,危機が何ターン後に発生するのかを教えてくれる情報が追加されたりといった改良が加えられた。ほかにも,さまざまな改良が行われているので紹介しよう。

■クイックムーブ
 ユニットの移動時に,指定のヘックス(六角マス)までのアニメーションをオフにすることで,ゲームプレイのスピードを向上させた。この機能は,オプションでオン/オフ可能だ。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「Sid Meier's Civilization VII」,最新アップデート「1.1.1」配信開始。リスタートボタンや都市名変更など,カユい部分の改修を実施

■マップ生成
 本作では,マップの生成で「大陸」を選ぶと,2つの四角い大陸ができ,ほかの文明の首都も同じような場所に設置されていることが多かった。今回のアップデートで,より「Sid Meier's Civilization VI」に近く,より予想し難いランダムな形状のマップが生成されるようになった。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「Sid Meier's Civilization VII」,最新アップデート「1.1.1」配信開始。リスタートボタンや都市名変更など,カユい部分の改修を実施

■リスタートボタン
 ランダム生成されるマップでは,山岳地帯や砂漠地帯で真価を発揮する文明なのに,そうした地勢が近くにないという問題が起こりうる。従来のシリーズにあった「リスタートボタン」が復活し,マップサイズなどの条件を設定し直さずに,新しいマップを生成してリスタートできるようになった。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「Sid Meier's Civilization VII」,最新アップデート「1.1.1」配信開始。リスタートボタンや都市名変更など,カユい部分の改修を実施

■都市と司令官の名称変更
 本作では文明が時代によって変わっていくこともあり,古代都市だけが大都市化するなど文明の進化について不釣り合いな印象を持つプレイヤーも多い。今回のアップデートでは,それぞれの都市や司令官のメニューの「筆型」のアイコンをクリックすることで,その名前を変更することができる。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「Sid Meier's Civilization VII」,最新アップデート「1.1.1」配信開始。リスタートボタンや都市名変更など,カユい部分の改修を実施

■危機の発生までのカウントダウン
 ゲームを進めていくと,ライバル勢力の文明進展が重なり,一気に危機が発生する条件が満たされてしまうことがあり,プレイヤーの計画が変わってしまう状況も起こる。ユーザーインタフェースの左上にある時代の進化を示すアイコンに,「ピップ」と呼ばれる3つの表示が追加され,3ターン前には危機が発生することが分かるようになった。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「Sid Meier's Civilization VII」,最新アップデート「1.1.1」配信開始。リスタートボタンや都市名変更など,カユい部分の改修を実施

■エベレスト
 新たな自然遺産に「エベレスト」が追加された。幸福度+2,影響力+2,文化力+2のボーナスを得られ,その大陸のすべての山岳地帯が明らかにされる。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「Sid Meier's Civilization VII」,最新アップデート「1.1.1」配信開始。リスタートボタンや都市名変更など,カユい部分の改修を実施

 アップデート「1.1.1」の変更点や修正は多岐におよんでいる。詳細は,Steamストアページに掲載されているニュース(リンク)で確認してほしい。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「Sid Meier's Civilization VII」,最新アップデート「1.1.1」配信開始。リスタートボタンや都市名変更など,カユい部分の改修を実施

「Sid Meier's Civilization VII」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Sid Meier's Civilization VII

  • 関連タイトル:

    Sid Meier's Civilization VII

  • 関連タイトル:

    Sid Meier's Civilization VII

  • 関連タイトル:

    Sid Meier's Civilization VII

  • 関連タイトル:

    Sid Meier's Civilization VII

  • 関連タイトル:

    Sid Meier's Civilization VII

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月30日〜03月31日