パッケージ
STARBITES公式サイトへ
準備中
準備中
STARBITES
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/31 12:00

広告企画

砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】

画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】

 ハピネットが2025年10月16日にリリースを予定している「STARBITES」PS5 / Switch)は,IKINAGAMESが開発を手がけるSFディストピアRPGだ。

 本作の舞台となるのは,40年前に起きた宇宙戦争により荒廃し砂漠化した惑星「ビター」だ。この星にある唯一の都市「ディライトシティ」には,惑星を離れられない理由を持つ者や逃亡者,犯罪者が暮らしている。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】

 ディライトシティで育った主人公の少女・ルキダと仲間たちは,ビターからの脱出を目指し,さまざまな依頼を受けることを生業としていた。

 とある日,念願であった密輸船のチケットを手に入れるが,謎の巨大メカに奪われてしまう。何とかチケットを取り戻したものの,その件が砂漠の支配者・フェネックにバレて脱出計画は頓挫してしまうのだ……。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】

 ビターからの脱出に失敗したルキダたちは,自らの力で宇宙船を作ることを決意する。しかし必要な部品を探して惑星全域を旅する中で,彼女らはビターとかつての宇宙戦争の壮大な謎に巻き込まれていくのだった。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】

 本作は,拠点となる街を中心にさまざまな地域へ探索に出かけるタイプのRPGとなる。ただ,街の外の砂漠地帯は生身で活動するには非常に危険な場所なので,主人公たちは各々が個性あふれるメカに搭乗した状態で,探索や敵との戦いを行うことになる。


「STARBITES」公式サイト



「STARBITES」のオススメポイントはここ!


「メカ同士による戦闘」が面白い!

 本作のバトルはターン制のコマンド選択式だ。敵味方のメカが入り乱れる中,攻撃スキルやメカ同士の相性,行動順を熟考しながら進めていく。戦いにおいて特に大事なのが,以下の3項目となる。

・弱点とブレイクシステム

 敵はバリアと弱点属性を持っている。そして弱点属性で攻撃することでバリアが減少し,0にすることで1ターンの間“ブレイク状態”にできる。ブレイク中は行動不能になるほか,受けるダメージが2倍になるので,強敵と戦うときはぜひ活用したい。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】

・パーティ編成とサポーターシステム

 戦闘用のパーティは,バトルメンバーの3人とサポーターの3人で編成する。サポーターは,敵をブレイクした際に強力なスキルで攻撃を加えてくれるので,メインのメンバーと同様にしっかりと育成を進めておきたい。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】

・ドライバーズハイシステム

 自身の行動順をターンに関係なく1番目にすることが可能な「ドライバーズハイ」は,敵を攻撃したり自分や仲間が被弾したりするとチャージされる「DHゲージ」を消費することで発動可能だ。
 また,効果が切れるまではスキルの機能が変化し,威力の強化やヒット数増加,属性変更・追加などの効果も付与される。


カスタマイズ&レベルアップが面白い!

 敵との戦いに勝つためには,メカのカスタマイズとパイロットとなるキャラクターの育成が重要だ。
 メカは4つの部位にパーツを装備可能で,パーツの種類によって外見も変化する。加えてエンジンをカスタマイズすれば,「コア」の装備が可能となる。
 コアはメカの能力が上昇するだけでなく,特定の条件下で発動する強化効果スキルを付与できる。こちらは汎用スキルより高い効果を持つものが多いので,有用なスキルを持つコアを手に入れたら早めに装備しておきたい。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】

 パイロットは,戦闘で得られる経験値でレベルアップしていく。レベルアップすると基本能力値が上昇し,さらに特性ポイントを獲得できる。
 このポイントは,成長ツリーによる強化に使用するもの。ツリーはキャラクターごとに3つのタイプが用意されており,さまざまなスキルを習得することが可能だ。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】


壮大なストーリーと個性豊かな仲間達の冒険が楽しい

 冒険を通じて成長する主人公たちと,徐々に姿を現す巨大な悪に立ち向かう“英雄叙事詩”的な物語が描かれる本作。しかし,機械と人間が共存する荒廃した世界のSFジャンルということもあって,メインストーリーは一般的なファンタジー王道ものとは異なる雰囲気で物語が展開する。

 惑星ビターには,ルキダや仲間たちが住むディライトシティだけでなく,闇市場兼酒場の「クロノン171」,入り口が見つからない落伍者の村「ダミーキャット」,種子研究所「アトラス」が建設した秘密施設など,怪しげな施設や地域もある。
 これらの場所では,仲間たちまつわるエピソードや,住民たちの哀歓を描いたサブクエストが発生することも。より世界観を深く知ることができたり,冒険に役立つ報酬を得たりできる。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】

 「STARBITES」は2025年10月16日のリリースが予定されている。パッケージ版とダウンロード版が用意されており,価格はいずれも6380円(税込)だ。ディストピアな世界観や“パワーローダー”風のメカが好きな人は,ぜひプレイしてほしい。

「STARBITES」公式サイト

  • 関連タイトル:

    STARBITES

  • 関連タイトル:

    STARBITES

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月31日〜08月01日