パッケージ
魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-

魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-
公式サイト https://apps.apple.com/jp/app/id6742077940
発売元・開発元
発売日 2025/04/30
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全008枚)
魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-
魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-
魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-
魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

【本当のゲーム好きたちへ贈る】対戦型軍勢カードバトル「三国志大戦」シリーズがついにアプリで登場!最強の武将と共に、無双の戦略で覇道を極めろ!

■□■□■ 魁 三国志大戦とは ■□■□■

新しい体験 = 軍勢カードバトルがアツい!
魁 三国志大戦が提供するのは誰も体験したことのない軍勢カードバトル!

三国志の名を冠した《ストラテジーゲーム》×《トレーディングカード》の本格戦略バトルゲーム、
ゲームセンターで人気を博したあの『三国志大戦』が、ゲームシステムを一新してスマホアプリに登場!!

イラストレーターにより描かれた豪華美麗な武将たちと共に、
戦略を極めて誰よりも速く天下統一を目指そう!


■□■□■ 魁 三国志大戦のゲーム内容 ■□■□

◇複雑な操作は一切不要、魁 三国志大戦は…《思考で汗をかくゲーム》
魁 三国志大戦では複雑なハンドアクションや反射的な動きは必要ありません。
登用と配置という戦略性に、与えられたほとんどの時間と多くの集中力を注ぐバトルシステムとなっています。

時間内に最適解を導き出す《思考の反射神経》が求められる《骨太なトレーディングカードゲーム》です。

◇《最強の武力》《至高の智力》…あなたが極めるのは何か
軍神と謳われる名将を手に、最強の軍勢を追い求めるか?
敵将や敵兵を自在に惑わせ、最高の戦略で翻弄していくか?
戦略だけではない。この戦況下に最適な武将は?出発のタイミングは?

登用と戦略と瞬発力を組み合わせた、真の意味での《軍勢カードバトル》を体験!

◇誰もが未体験の《アツい軍勢カードバトル》
バトルの流れ
(1)戦略に合わせた武将を登用/編成
三国志の歴史のタイムラインとともに時代に合わせた様々な武将が登場
コスト・計略・パラメータ…あなたが重きを置くのは?
(2)武将カードをデッキに配置
対戦相手(または自分)や状況によって戦況が変化…
毎バトルごとにデッキの最適解を見つけよう!!
(3)最大3回のバトル
(4)最終的に相手の城を攻め落としたプレイヤーの勝利

◇美麗で豪華なトレーディングカードたち
トレーディングカードのデザインには三国志大戦シリーズと同じく、美しく迫力のある武将イラストたちを採用。
さらに豪華イラストレーターによる新規描き起こしイラストも登場!

◇《主人公はプレイヤー》すべての勝利はあなた次第
敵軍に合わせたメタ武将を登用していくか、自軍の計略効果を最大限に高める武将を登用していくか、はたまた圧倒的な武力で押し切るか…
武将を駆使し、戦略(登用・配置)で活かすトレーディングカードの面白さを、毎バトルごとにすべて味わえるのは、《魁 三国志大戦》だけ!!


諸葛亮で優勢を作り、呂布で蹂躙する。そんな夢のような布陣もプレイヤー次第で実現します。

あなたの理想の武将編成と戦略で覇道を極め、歴史的大勝利を掴もう!


■□■□■ こんな方は今すぐプレイ ■□■□■
・三国志や戦国時代など戦いの歴史が好き
・戦略ゲーム、ストラテジーゲーム、SLG(シミュレーションゲーム)が好き
・三国志のゲーム全般のファン
・曹操、劉備、孫堅以外にも大勢の好きな武将がいる
・様々なデザインのかっこいい、かわいい武将を見たい
・トレーディングカード系のバトルゲームを探している
・トレーディングカードの収集が好き
・対戦型バトルゲームを探している
・三国時代の覇者に思いを馳せた時代がある
・歴史の勉強になる、歴史が好きになるゲームが好き
・水滸伝や三国志、春秋戦国など歴史的な英雄の覇道に興味がある
最新記事(全10件)

「魁 三国志大戦」,賞金付き大会「魁 三国志大戦 頂上決戦大会 黎明ノ陣 第二節 presented by GiGO」を7月19日に開催

「魁 三国志大戦」,賞金付き大会「魁 三国志大戦 頂上決戦大会 黎明ノ陣 第二節 presented by GiGO」を7月19日に開催

 double jump.tokyoは本日,「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」で,賞金付き大会「魁 三国志大戦 頂上決戦大会 黎明ノ陣 第二節 presented by GiGO」を7月19日に開催すると発表した。本大会は,月間ランキング「将星結集 魁 ─先駆け─ 第二節」の上位8名に大会出場権が与えられる。

[2025/07/01 12:46]

月刊ブロックチェーンゲーム通信 第20号。今回の分析ターゲットは「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」

月刊ブロックチェーンゲーム通信 第20号。今回の分析ターゲットは「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」

 今回の深掘りテーマは,先ごろ「先駆けリリース」された「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」です。double jump.tokyoが書いてる原稿でdouble jump.tokyoの作品を紹介するのはどうかなとちょっと思ったんですが,話題作ではあるので紹介します。

[2025/06/30 12:00]

「魁 三国志大戦」,武将カードNFT5枚と交換可能なNFT「コラボ・スペシャル武将パック」をSBINFT LAUNCHPADで5月22日から販売

「魁 三国志大戦」,武将カードNFT5枚と交換可能なNFT「コラボ・スペシャル武将パック」をSBINFT LAUNCHPADで5月22日から販売

 SBINFTとdouble jump.tokyoは2025年5月19日,ブロックチェーンゲーム「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」に関連するNFT「コラボ・スペシャル武将パック」を,SBINFT LAUNCHPADで5月22日12:00から販売すると発表した。本商品は,ゲーム内で使用できる武将カードNFT5枚と交換可能だ。

[2025/05/20 12:58]

はやて軍団1さんと全武将が○○さんが出演。「魁 三国志大戦」,先駆け!リリース記念生放送を5月12日20:00から実施

はやて軍団1さんと全武将が○○さんが出演。「魁 三国志大戦」,先駆け!リリース記念生放送を5月12日20:00から実施

 double jump.tokyoは本日,「魁 三国志大戦」の番組「魁 三国志大戦 先駆け!リリース記念生放送」を5月12日20:00から配信すると発表した。大戦シリーズの有名プレイヤーであるはやて軍団1さんと全武将が○○さんをゲストに,実戦やトークを通じて,トッププレイヤーの戦略・戦術を公開するという。

[2025/05/09 12:00]

「魁 三国志大戦」,本日「先駆け!リリース」を実施。初代王者が決まる,賞金付き大会の開催も告知

「魁 三国志大戦」,本日「先駆け!リリース」を実施。初代王者が決まる,賞金付き大会の開催も告知

 double jump.tokyoは本日(2025年4月30日),カードバトルゲーム「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」「先駆け!リリース」を実施した。また,初代王者が決まる賞金付き大会「楽天ウォレット presents 魁 三国志大戦 頂上決戦大会 SeasonZERO」が告知されている。

[2025/04/30 12:00]

「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」,リリース記念特番を4月30日,5月2日に配信

「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」,リリース記念特番を4月30日,5月2日に配信

 double jump.tokyoは本日,新作タイトル「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」リリース記念特番を,4月30日20:00と5月2日20:00に公式YouTubeで配信すると発表した。本番組では,西山プロデューサー,開発メンバーに加えて,初心者代表としてグラビアアイドルの湊 みそらさんが出演する。

[2025/04/28 12:00]

「魁 三国志大戦」の「先駆け!リリース」が4月30日に決定。西山プロデューサーが湊 みそらさんに遊び方を教える4本の動画を公開

「魁 三国志大戦」の「先駆け!リリース」が4月30日に決定。西山プロデューサーが湊 みそらさんに遊び方を教える4本の動画を公開

 double jump.tokyoは本日,新作タイトル「魁 三国志大戦」を4月30日に「先駆け!リリース」すると発表した。本作は,セガから「三国志大戦」のライセンス許諾を受け,double jump.tokyoが開発する軍勢カードバトルゲームだ。同シリーズの生みの親として知られる,西山泰弘氏がプロデューサーを務めている。

[2025/04/25 12:01]

[インタビュー]「魁 三国志大戦」がオートバトルの新時代を切り拓く。プロデューサーの西山泰弘氏が語る対戦ゲームへのこだわり

[インタビュー]「魁 三国志大戦」がオートバトルの新時代を切り拓く。プロデューサーの西山泰弘氏が語る対戦ゲームへのこだわり

 double jump.tokyoは,軍勢カードバトルゲーム「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」を2025年4月30日に「先駆け!リリース」する。本稿では,プロデューサーの西山泰弘氏と開発統括の坂本康朗氏に,本作のゲームデザインや,対戦ゲームへのこだわり,先駆けリリースの意図などを語ってもらった。

[2025/04/25 12:00]

「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」,スマートフォン版の事前登録を開始。ゲームの遊び方を紹介したプレイガイドも公開

「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」,スマートフォン版の事前登録を開始。ゲームの遊び方を紹介したプレイガイドも公開

 double jump.tokyoは本日(2025年3月5日),軍勢カードバトルゲーム「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」で,App StoreとGoogle Playでの事前登録を開始した。また,本作のビジョンと設計思想が記された「Lite paper」と,ゲームの遊び方を紹介した「プレイガイド」が公式サイトで公開されている。

[2025/03/05 13:00]

軍勢カードバトルゲーム「魁 三国志大戦」,3月25日に正式リリース。覚醒カード「幻影仙女 : 大喬」が抽選で当たるキャンペーンも開催

軍勢カードバトルゲーム「魁 三国志大戦」,3月25日に正式リリース。覚醒カード「幻影仙女 : 大喬」が抽選で当たるキャンペーンも開催

 double jump.tokyoは本日(2025年2月25日),「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」(PC / iOS / Android)を3月25日に正式リリースすると発表した。発表を記念し,覚醒カード「幻影仙女 : 大喬」が抽選で当たるキャンペーンも開催中だ。

[2025/02/25 15:00]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月30日〜07月01日