
ニュース
[GDC 2025]ニョロニョロと伸びる腕で,目指すは“完璧な窃盗”? オーストラリア発のインディーゲーム「My Arms Are Longer Now」
![]() |
本作は,メルボルンを拠点にするToot Gamesが手掛ける2Dアドベンチャー。2024年10月にデモ版が期間限定で公開されていたが,今回サンフランシスコに持ち込まれたのはそれをアップデートしたものになるという。
![]() |
ゲームのコンセプトは非常にシンプルだ。プレイヤーは主人公である窃盗犯の“伸びる腕”を操作し,画面右上に指定された品々を盗み出していく。伸びる腕の手の甲をマウスクリックで摘まみ上げるようにして動かしていくのだが,これがなかなか難しい。手すりや柱,自動車などの障害物があると,思ってもみなかったところに手が通ってしまい,マップのあちこちで長く伸びた腕がぐちゃぐちゃに絡まってしまう。2Dグラフィックスということもあって,方向が上手く定まらないチャレンジングな物理仕様になっている印象だ。
![]() |
そんな「My Arms Are Longer Now」のデモで面白かったのは,長い腕を見たときのNPCたちの反応だ。「ええっと……,それボクの自転車なんだけど」とビックリしたように目を丸くさせながらつぶやいたり,唖然とした表情を浮かべたり,叫んだりと,いろいろなリアクションが楽しめる。気づかれたと思っても,盗ろうとしたものを手放すと黙ってくれるし,そのコミカルさで肩の力を抜いてプレイできる一作に仕上がりそうだ。
![]() |
![]() |
Toot Gamesは,プログラミングやゲームデザインを行うマシュー・ジャクソン(Matthew Jackson)氏と,イラストレーターのミリー・ホルテン(Millie Holten)氏が2023年に立ち上げたスタジオだ。
スタートしたばかりの小規模なチームなだけあって,リリース予定は2026年第3四半期としばらく先のことではあるが,気になる人は公開されたばかりのゲームプレイトレイラーをチェックしつつ,Steamストアページにてウィッシュリストに追加しておくと良いだろう。
![]() |
「My Arms Are Longer Now」公式サイト
「GDC 2025」公式サイト
4Gamer「GDC 2025」記事一覧
- 関連タイトル:
My Arms Are Longer Now
- この記事のURL: