
ニュース
「アーケードアーカイブス アサルトプラス」,4月3日配信。1988年にナムコから発売された,戦車を操作して,次々に現れる敵と戦うSTG
![]() |
![]() |
「アサルトプラス」は,1988年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたシューティングゲームだ。プレイヤーは戦車を操作して,次々に現れる敵と戦っていく。戦車の操縦は左右のキャタピラを別々に動かさなければならず,乗りこなせるようになると独特の気持ち良さがあるという。
前作「アサルト」をマイナーチェンジした作品となっており,面白さはそのままに新しいステージに挑戦できる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月3日19:00から配信される公式番組「アーケードアーカイバー」では,本作の特集を予定している。番組には,アサルトプラスの開発に携わった細江慎治氏,菊地秀行氏,バンダイナムコエンターテインメントのうでつ和仁氏が出演する。
「アーケードアーカイブス アサルトプラス」公式サイト
2025年4月3日、株式会社ハムスター(本社:東京都世田谷区、代表取締役:濱田倫)は、Nintendo Switch 及びPlayStation 4向けに、同社が運営する 『アーケードアーカイブス』 において、新規コンテンツとして、『アサルトプラス』 の配信を開始することをご報告いたします。
『アーケードアーカイブス アサルトプラス』 配信日決定!
Nintendo Switch及びPlayStation 4向けに 『アーケードアーカイブス アサルトプラス』 を、2025年4月3日に配信開始することをご報告いたします。『アーケードアーカイブス アサルトプラス』 とは
『アサルトプラス』 は1988年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたシューティングゲームです。戦車に乗りこんで敵と戦います。左右のキャタピラを別々に動かす操縦方法は、乗りこなすほど気持ち良い独特な魅力があります。
本作は前作の「アサルト」をマイナーチェンジした作品で、面白さはそのままに新しいステージで遊べるようになっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アーケードアーカイブスとは
『アーケードアーカイブス』 シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。
公式番組『アーケードアーカイバー』も毎週生配信中!
アーケードアーカイブス配信日の夜19時からは、公式番組『アーケードアーカイバー』をYouTubeライブにて生配信しています。ゲームの紹介や、開発者を招いての開発トークなど、コンテンツ盛りだくさんの生番組です。4月3日は『アサルトプラス特集』。開発の細江慎治さんと菊地秀行さん、そしてバンダイナムコエンターテインメントのうでつ和仁さんにご出演いただきます。ぜひご覧ください。
■YouTubeのハムスターのチャンネル:
https://www.youtube.com/user/HAMSTERCorporation
ASSAULT PLUS &(C)Bandai Namco Entertainment Inc.
Arcade Archives Series Produced by HAMSTER Corporation
タイトル名 | アーケードアーカイブス アサルトプラス |
対応機種 | Nintendo Switch / PlayStation 4 |
販売価格 | Nintendo Switch :838円(消費税込) / PlayStation 4 : 837円(消費税込) |
プレイ人数 | 1〜2人 |
配信日 | 2025年4月3日 |
公式サイト | https://www.arcadearchives.com/ |
- 関連タイトル:
アーケードアーカイブス(Switch)
- 関連タイトル:
アーケードアーカイブス(PS4)
- この記事のURL: