お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
NetEase Games,gamescom 2025で新作「星のパーティータイム」初のオフライン試遊を実施。パーティーゲームとライフシムを融合させたタイトル
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/18 11:09

ニュース

NetEase Games,gamescom 2025で新作「星のパーティータイム」初のオフライン試遊を実施。パーティーゲームとライフシムを融合させたタイトル

 NetEase GamesとUniverse X Studioは本日(2025年8月18日),ドイツ・ケルンで8月20日〜24日(現地時間)に開催されるゲームイベント「gamescom 2025」への出展を発表した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / NetEase Games,gamescom 2025で新作「星のパーティータイム」初のオフライン試遊を実施。パーティーゲームとライフシムを融合させたタイトル

 同社のブースでは,新作パーティーゲーム「星のパーティータイム」が展示され,初のオフライン試遊が行われる。また,イベント限定のノベルティも配布されるとのこと。


 本作は,パーティーゲームとライフシムを融合させたタイトルだ。自分だけの立方体惑星をデザイン,建築,育成でき,最大32人で楽しめる120種類以上のミニゲームにも挑戦できる。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / NetEase Games,gamescom 2025で新作「星のパーティータイム」初のオフライン試遊を実施。パーティーゲームとライフシムを融合させたタイトル
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / NetEase Games,gamescom 2025で新作「星のパーティータイム」初のオフライン試遊を実施。パーティーゲームとライフシムを融合させたタイトル
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / NetEase Games,gamescom 2025で新作「星のパーティータイム」初のオフライン試遊を実施。パーティーゲームとライフシムを融合させたタイトル

 釣り,農業,虫捕り,ペット育成などのスローライフ要素も用意されている。さらに,ゲーム内エディターを使って自作ミニゲームを制作し,共有することも可能だ。

「星のパーティータイム」公式サイト



<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



『Planet Party Time(星のパーティータイム)』、gamescom 2025に出展決定!会場限定の試遊とノベルティ配布を実施
2025年8月20日(水)〜24日(日)/ドイツ・ケルンmesse Hall 10.1 E055ブース

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / NetEase Games,gamescom 2025で新作「星のパーティータイム」初のオフライン試遊を実施。パーティーゲームとライフシムを融合させたタイトル

NetEase GamesとUniverse X Studio(NetEase Games傘下ThunderFire所属)は、新作基本プレイ無料タイトル『Planet Party Time(星のパーティータイム)』が、ドイツ・ケルンで開催される世界最大級のゲームイベント「gamescom 2025」に出展することを発表しました。

来場者はHall 10.1のE055ブースにて、世界初のオフライン試遊を体験できるほか、イベント限定のノベルティを入手するチャンスもあります。会期は2025年8月20日(水)から24日(日)まで。『Planet Party Time』は2026年にPC向けにリリース予定です。

アナウンストレーラー:
https://www.youtube.com/watch?v=M6C-y4Be21g

Steamウィッシュリスト:
https://store.steampowered.com/app/3384570/_/

『Planet Party Time』ゲーム概要

『Planet Party Time』は、パーティーゲームとソーシャルシミュレーション&マネジメント要素を融合させた新しい体験を提供するゲームタイトルです。自分だけの立方体惑星をデザイン・建築・育成することができ、最大32人で楽しめる120種類以上のミニゲームにも挑戦可能。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / NetEase Games,gamescom 2025で新作「星のパーティータイム」初のオフライン試遊を実施。パーティーゲームとライフシムを融合させたタイトル

プレイヤーはエイリアン恐竜「ディノ」となり、荒廃した惑星を銀河社会のハブとして発展させることを目指します。豊富な建築パーツを使い、地形や浮遊島を自由にカスタマイズ。釣り、農業、虫捕り、ペット育成など、スローライフ要素も充実しています。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / NetEase Games,gamescom 2025で新作「星のパーティータイム」初のオフライン試遊を実施。パーティーゲームとライフシムを融合させたタイトル

さらに、ゲーム内エディターを使って自作ミニゲームを制作・共有でき、他のプレイヤーが作った新しいコンテンツを毎日楽しむことが可能です。ムービーモードでは、プレイ動画やハイライトシーンを簡単に編集してSNSに共有できます。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / NetEase Games,gamescom 2025で新作「星のパーティータイム」初のオフライン試遊を実施。パーティーゲームとライフシムを融合させたタイトル

『Planet Party Time』公式サイト
https://www.pptgame.com/

公式SNS
X(旧Twitter):https://x.com/PlanetPartyTime
Facebook:https://www.facebook.com/planetpartytime/
YouTube:https://www.youtube.com/@PlanetPartyTime
Twitch:https://www.twitch.tv/planetpartytime/about

NetEase Gamesについて

NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門である NetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲーム IP を提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『マーベル・ライバルズ』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。

NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に、国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本、米国、カナダやヨーロッパなど、世界各地のトップ開発チームとコラボレーションしています。

詳細については、https://www.neteasegames.com/jp/ をご覧ください。

ソーシャルメディアでフォローする:
Facebook:https://facebook.com/NetEaseOfficial
Twitter:https://twitter.com/NetEaseGames_JP

「星のパーティータイム」公式サイト


  • 関連タイトル:

    星のパーティータイム

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月18日〜08月19日