お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
恐竜や無法者がはびこる世界を生き延びろ! 開発チームに考古学者も参加している新作サバイバルゲーム「Dino Path Trail」が本日発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/05/10 01:00

ニュース

恐竜や無法者がはびこる世界を生き延びろ! 開発チームに考古学者も参加している新作サバイバルゲーム「Dino Path Trail」が本日発売

 Void PointerとHuman Qube Gamesは本日(2025年5月10日),新作PC用ソフト「Dino Path Trail」をSteamで発売した。対応言語の欄では,日本語を含む全12言語にチェックが入っている。


 Dino Path Trailは,恐竜が絶滅せずに存在し続けた世界を舞台とするサバイバルアクションゲームだ。多彩なバイオームで構成された広大なマップはゲームごとに自動生成され,プレイヤーごとにまったく違うサバイバル体験を味わえる。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 恐竜や無法者がはびこる世界を生き延びろ! 開発チームに考古学者も参加している新作サバイバルゲーム「Dino Path Trail」が本日発売
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 恐竜や無法者がはびこる世界を生き延びろ! 開発チームに考古学者も参加している新作サバイバルゲーム「Dino Path Trail」が本日発売

 恐竜は脅威ではあるが,移動式拠点(ベースキャンプ)は恐竜の運搬力によって行われるなど,飼いならして仲間にすることも可能なようだ。リアルな恐竜の生態を再現するため,開発には古生物学者も参加しているという。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 恐竜や無法者がはびこる世界を生き延びろ! 開発チームに考古学者も参加している新作サバイバルゲーム「Dino Path Trail」が本日発売
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 恐竜や無法者がはびこる世界を生き延びろ! 開発チームに考古学者も参加している新作サバイバルゲーム「Dino Path Trail」が本日発売
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 恐竜や無法者がはびこる世界を生き延びろ! 開発チームに考古学者も参加している新作サバイバルゲーム「Dino Path Trail」が本日発売

 また,拠点では各種施設の強化やカスタマイズも実行できるので,それらを行うための資源確保も重要になる。ただし,マップの各所には無法者や賞金稼ぎといった“人間”も存在し,それらは敵としてプレイヤーを狙ってくる。探索や採集だけでなく,十分な武力も整えておかなければならないようだ。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 恐竜や無法者がはびこる世界を生き延びろ! 開発チームに考古学者も参加している新作サバイバルゲーム「Dino Path Trail」が本日発売


「Dino Path Trail」
公式X(旧Twitter)アカウント

  • 関連タイトル:

    Dino Path Trail

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月09日〜05月10日