お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

  • 概要
  • ニュース(1)
  • 特集(0)
  • レビュー(0)
  • 登録・体験(0)
  • 動画・画像(0)
  • 読者レビュー(0)

EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801

EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801
公式サイト https://www.amusement-center.com/project/egg/console/
発売元・開発元
発売日 2025/05/15
価格 980円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801
EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801
EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801
EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

サンクリ星国の若き国王となり銀河の全星団を統一せよ。スペースオペラが楽しめるターン制のSFシミュレーションゲームが登場。

本作は1988年にリリースされたシミュレーションゲームです。プレイヤーは弱小サンクリ星国を育てながら全星団を統一するために奔走することになります。ゲームはターン制を採用しており、戦略モードでは兵器の開発や外交を行ない、戦闘モードでは最大4艦隊を率いて戦うことになります。

大きな特徴としてシナリオの進行に合わせて物語が楽しめる点がありますが、本作ではステージクリア方式ではなく、一つのマップ(ステージ)で壮大なシナリオが楽しめる工夫が凝らされており、これぞシナリオシミュレーションといった仕上がりを見せています。

シンプルで遊びやすく、壮大なストーリーが楽しめる本作。特に終盤戦における意表を突くシナリオ展開にはシビれること間違いないでしょう。65の惑星が点在し、15以上の国家がしのぎを削る銀河の中で、あなたは覇権を手にできるのでしょうか。

※シーンセレクト機能はございません。

※メーカーによる説明です。
最新記事(全1件)

「EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801」,5月15日配信。1988年に工画堂スタジオから発売されたターン制SFシム

「EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801」,5月15日配信。1988年に工画堂スタジオから発売されたターン制SFシム

 My Nintendo Storeに,「EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801」のストアページが登場している。配信予定日は2025年5月15日。原作は1988年に工画堂スタジオから発売されたターン制SFシミュレーションだ。プレイヤーは弱小サンクリ星国を育てながら,全星団統一を目指して奔走する。

[2025/05/09 19:24]

全ての記事を表示する

動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月10日〜05月11日