パッケージ
Wool at the Gates公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
タワーディフェンス「Wool at the Gates」,Steamで早期アクセスを開始。オートバトラーのクラスシナジー要素と,MOBAのヒーロー要素を備える
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/05/21 18:15

ニュース

タワーディフェンス「Wool at the Gates」,Steamで早期アクセスを開始。オートバトラーのクラスシナジー要素と,MOBAのヒーロー要素を備える

 Okay Creatureは本日(2025年5月21日),PCゲーム「Wool at the Gates」の早期アクセス版をSteamでリリースした。通常価格は800円(税込)だが,5月28日までのセール期間中は,15%オフの680円(税込)で購入できる。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / タワーディフェンス「Wool at the Gates」,Steamで早期アクセスを開始。オートバトラーのクラスシナジー要素と,MOBAのヒーロー要素を備える

 本作は,強力なヒーローとなって兵士を指揮し,怒れる羊の大群から都市を守り抜くタワーディフェンスだ。オートバトラーのクラスシナジーや,MOBAのヒーローから着想を得たという。
 各ラウンドは,建設フェーズ戦闘フェーズで構成される。前者では拠点の構築と部隊の配置を行い,後者ではリアルタイムで部隊を指揮しつつ,ヒーローのアビリティを次々と使って戦っていく。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / タワーディフェンス「Wool at the Gates」,Steamで早期アクセスを開始。オートバトラーのクラスシナジー要素と,MOBAのヒーロー要素を備える

 早期アクセス版では,約3時間のキャンペーンと,各マップのチャレンジなどを楽しめる。人間,オーク,エルフの3勢力が登場し,それぞれにヒーロー,タワー,ユニット,パークが用意されている。
 ゲームプレイの模様は,公開中のトレイラーをチェックしてほしい。


  • 関連タイトル:

    Wool at the Gates

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月21日〜05月22日