イベント
「DistortedCode −生者の残り香−」AGF2025ステージレポート。竹田海渡さん,赤羽根健治さん出演の新作「夕刻の町のグロブスター」も発表
2025年11月8日と9日に開催された「アニメイトガールズフェスティバル2025(AGF2025)」にて,TAKUYOがブース出展し,1日目には「DistortedCode −生者の残り香−」のスペシャルステージを行った。![]() |
8日に池袋・サンシャインシティ噴水広場で開催されたスペシャルステージには,出演キャストの竹田海渡さん(間宮仁章役),赤羽根健治さん(水代 薫役),そして主題歌を担当するLambSoars(ラムソアーズ)のthatさんとカケリネさんが登壇した。
本稿では,ミニライブコーナーや生アフレコ,新作発表など,盛りだくさんの内容で届けられたステージの模様をレポートしていく。
![]() |
紙袋を被っていない!
キャスト陣が感じたキャラの印象とは
「DistortedCode −生者の残り香−」(以下,ディストコ)は,Nintendo Switch対応の乙女向けホラーアドベンチャー。プレイヤーは「もうすぐ殺される」という確信を抱いた少女となり,異なる世界線を舞台にした3つのシナリオを体験できる。
噴水広場のスクリーンに「ディストコ」の映像が映し出されたあと,竹田海渡さん,赤羽根健治さん,そしてLambSoarsの2人がステージに登場した。
オープニングトークでは,キャスト陣から作品にまつわる思い出が語られた。
「最初の印象」という質問に対し,赤羽根さんは「紙袋を被っていない」と,過去に出演したTAKUYO作品(「ひめひびAWB」の紙袋中人)にちなんだ回答をし,会場のファンをわかせた。
竹田さんは,演じる間宮に誠実な人柄を感じ,「この人は犯人ではないだろう」と思ったという。
![]() |
「演じるうえでこだわった点」については,竹田さんが「竹田さんの中の間宮なら……」と制作サイドから意見を求められることが多かったと明かす。シナリオ中のあるシーンではセリフが大幅に修正され,竹田さん監修といってもいい内容になったそうだ。
赤羽根さん曰く,これはかなり珍しいケースとのこと。自身は説明セリフが多い役だったため,プレイヤーが飽きないよう接続詞や言い回しを相談しながら演じたと話した。
![]() |
![]() |
主題歌を担当するLambSoarsは,収録現場を少し見学したことはあるものの,キャスト陣と直接顔を合わせるのは今回が初めてとのこと。赤羽根さんは「主題歌が作品の世界観にぴったり合っている」と称え,竹田さんも「サビのリフや艶やかな声など,ギター好きとして熱く語りたくなる」と,音楽的な視点から感想を述べた。
![]() thatさん |
![]() カケリネさん |
そしていよいよ,キャスト陣が絶賛した主題歌を披露するミニライブコーナーへ。オープニング主題歌「歪めよ歪め」とエンディング主題歌「NOISE」の2曲が披露され,美しく伸びやかな歌声と2人のハーモニーに,会場全体が聴き入っていた。
![]() |
犯人を決めるのは観客!
ファン参加型の生アフレコ企画
生アフレコ「水代先生のたのしいフィールドワーク」は,本イベントのために書き下ろされたオリジナルシナリオで,結末を会場のファンの拍手の大きさで決める参加型企画だ。
![]() |
フィールドワークに出かけた間宮と水代は,生き物や間宮と主人公の恋人関係について語り合いながら和やかな時間を過ごしていた。ところが,突如背後から何者かに襲われ,気づくと主人公の実家によく似た密室に閉じ込められてしまう。2人の会話から,事件の犯人は間宮か水代のどちらかであることが明らかになった。
![]() |
![]() |
ここで観客に「犯人はどちらか?」という質問が投げかけられ,拍手の大きさで間宮が犯人に決定。間宮と水代,2人の歪んだ想いと主人公への愛が交錯し,思わずゾクッとする展開となった。
![]() |
イベントの最後には,TAKUYO Executive Producerの田口茂宏氏が登壇し,新作タイトル「夕刻の町のグロブスター」が2026年に発売予定であることを発表。本作も「ディストコ」と同じく,キャラクターデザインをあとりちや氏が担当し,LambSoarsが主題歌だけでなくサウンド全般をプロデュースすることが明かされた。
![]() |
![]() セカイ |
![]() ヤエタ |
![]() レイジ |
![]() キヨノブ |
![]() オウキ |
![]() ユウ(主人公) |
また,主人公と5人の魅力的なキャラクタービジュアルも公開。そのうち,日高オウキ役を赤羽根さん,真田ヤエタ役を竹田さんが演じることが発表されると,会場からは大きな拍手がわき起こった。
TAKUYOらしい個性と世界観が感じられる新作とのことで,田口氏によると「今回は,すんごい乙女ゲームをします」とのこと。今後の続報にも期待が高まるステージとなった。
![]() |
![]() |
さらに,「ディストコ」の主題歌集(仮)の発売も決定。詳細は後日発表されるとのことだ。
![]() |
なお,AGF2025のTAKUYOブースでは,「DistortedCode 小冊子『夢の続きを』」や「Panic Palette ランダム缶バッジ(全20種)」などのオリジナルグッズが多数販売された。これらのグッズは,アニメイト通販「アフターAGF2025」(販売期間:2025年11月22日10:00〜12月14日)でも購入可能とのこと。ファンはぜひチェックしてほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
(C)2023 TAKUYO CO.,LTD.
4Gamer 女子部(仮)



























![[インタビュー]大切なのは“思い出”と“新たなときめき”。「学プリ」「ドキサバ」リマスター制作の舞台裏を石原明広氏に聞いた](/games/947/G094711/20251110013/TN/013.jpg)



![「大大大好き」のメッセージも! PLAVEが初の日本単独公演で魅了「2025 PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap] in Japan」初日レポート](/games/991/G999108/20251107073/TN/009.jpg)








