ニュース
エリート魔法学園を舞台にしたSwitch版「闇色の魔珠」,年内に発売決定。甘酸っぱい初恋と壮大な愛憎劇を描いた恋愛ADV
プロトタイプは,Nintendo Switch用ソフト「
闇色の魔珠」を
2025年内に発売すると発表した。価格は未定。
本作は,
全寮制のエリート魔法学園「オリエンス学園」を舞台に,甘酸っぱい初恋と壮大な愛憎劇を描いた
恋愛アドベンチャーゲームだ。「三国恋戦記〜オトメの兵法!〜」や「絶対階級学園」を手がけたDaisy2より,PC版が2023年12月に発売されている。
魔法が苦手な主人公の「ガリカ・ローサ・スターニス」,通称「リカ」は,魔法界で高名なスターニス家の娘だ。優秀な兄「フィン・シディム・スターニス」に導かれる形で,選りすぐりの白魔法使いの子弟が集まる魔法学園に入学するのだが,実は魔法が大の苦手。周りのレベルの高さに圧倒されながらも,フィンや友人たちに助けられながら奮闘する。しかし,リカはフィンしか知らない
“ある秘密”を抱えていて……。
Nintendo Switch版のTVモードでは,フルHDで本作がプレイ可能だ。また,タッチスクリーン操作にフル対応しているので,Joy-Conを外した本体のみの状態でも遊べる。
Nintendo Switch用ソフト「闇色の魔珠」
製品情報
・タイトル 闇色の魔珠
・ジャンル 恋愛アドベンチャー
・発売日 2025年発売
・価格 未定
・対応ハード Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite
・対応プレイモード TVモード/テーブルモード/携帯モード
・対応コントローラー Nintendo Switch Proコントローラー
・Nintendo Switch Online(有料)のセーブデータお預かりサービス対応
・音声 フルボイス(主人公を除く)
・CEROレーティング 審査予定
・コンテンツアイコン 審査予定
・公式ウェブサイト https://www.prot.co.jp/switch/majyu/
スタッフ
・原画&キャラクターデザイン めろ
・シナリオ 雨宮うた
キャスト
・メインキャラクター
山下誠一郎、佐藤拓也、千葉翔也、小野友樹、斉藤壮馬
・サブキャラクター
氷青、岡崎雅紘、北山恭祐、渡部康大、青野早恵、高咲佳菜恵、尾崎裕紀、井野優、中山真吾、ほか
禍々しき闇が目覚めるとき、世界は滅びる
恩讐の果てを描く闇色ロマネスクファンタジー
作品紹介
『闇色の魔珠』は、『三国恋戦記〜オトメの兵法!〜』や『絶対階級学園』を手がけた「Daisy2」より、2023年12月にPC用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャー(乙女ゲーム)です。
千年前に起きた「オリエンスの争い」で、善の魔法と呼ばれる「白魔法」により、邪悪な「黒魔法」が制圧され平和が訪れた時代。
魔法が苦手ながら全寮制のエリート魔法学園「オリエンス学園」に入学した主人公は、周囲についていくため必死に努力をしますが、実は誰にも言えない「秘密」を抱えていて……。
甘酸っぱい初恋とともに、壮大な愛憎劇が紡がれるダークファンタジーが、待望のNintendo Switchに登場します!
Nintendo Switch版のポイント
・フルHD対応
TVモードではフルHD(1920×1080ピクセル)にてプレイ可能。より精細で美しいグラフィックとともにお楽しみいただけます。
・タッチスクリーン操作フル対応
Joy-Conを本体にセットした携帯モードはもちろんのこと、タッチスクリーン操作にフル対応しているためJoy-Conを外した本体のみの状態でもプレイ可能。ポータビリティーを向上させています。
・片手プレイも可能
テーブルモード、TVモード時には、右のJoy-Con(R)1つですべての操作ができるため片手でのプレイも可能です。
・Nintendo Switch Lite対応
もちろん、Nintendo Switch Liteにも完全対応しています(上記「片手プレイ」を行うには別途Joy-Conが必要です)。
ゲームシステム
本作は物語中に出てくる選択肢を選びながら読み進めていくアドベンチャーゲームです。
選んだ選択肢により異なる展開やエンディングをお楽しみいただけます。
そして快適にプレイできるよう、以下のようなさまざまな機能を搭載しています。
・早送り&早戻し機能
・既読の選択肢へのジャンプ機能
・メッセージログで選択したメッセージへのジャンプ機能
・セーブデータのロード地点からの早戻しも可能
・クイックセーブ&クイックロード機能
・キャラクター別のボイス音量調整機能
・オートモードの時間調整機能
また、ゲーム中に視聴したイベントスチル、音楽、ムービー、エンディングなどの鑑賞メニューも搭載しています。
物語
主人公「リカ」は魔法界では高名なスターニス家の娘。
優秀な兄「フィン」の導きで、選りすぐりの白魔法使いの子弟が集まる全寮制のエリート魔法学園「オリエンス学園」に入学したが、本当は魔法が大の苦手。
入学早々、周囲のレベルの高さに圧倒されるが、フィンや親切な友人に助けられ何とかがんばろうと決意する。
だがリカは、フィンしか知らない秘密を抱えていた。
この秘密は誰にも知られてはいけない――
登場人物
・メインキャラクター(主人公と攻略対象キャラクター)
ガリカ・ローサ・スターニス(※通称のみ変更可)
「そうだ、下を向いてたってしょうがない」
魔法が苦手な女の子
主人公。通称はリカ。
魔法界では有名なスターニス家の娘だが、魔法が大の苦手。
優秀な兄・フィンの導きでエリートの集まるオリエンス学園に入学することができたが、周囲は想像以上に優秀な生徒ばかりでショックを受ける。
何とかついていこうと必死で努力している。
兄のフィンにはとても可愛がられており、彼女も兄が大好き。
心の中に誰にも言えない秘密を抱えている。
オリエンス学園1年生 年齢:16歳 身長:157cm
好きなもの:果物 苦手なもの:種のある果物
誕生日:根の月15日
グラン・エリコ・プレゼンス
CV:山下誠一郎
「様はいらない、グランって呼んでくれ」
名誉ある騎士を目指す学園の人気者
国の守護を担う誉ある騎士の一族に生まれ、自身も尊敬する父の跡を継ぎ騎士となることを目指している。
魔法の能力はオリエンス学園ではトップクラス。
力強い言動とリーダーシップで学園の中心的存在にある。
気さくでやや強引なところもあるが皆に信頼され、彼を熱烈に慕う生徒も多い。
フィンとは仲が良い親友。
オリエンス学園3年生 年齢:18歳 身長:180cm
好きなもの:肉 苦手なもの:野菜(とくにセロリ)
誕生日:アニマの月6日
ヴィクトル・エリコ・ミガッド
CV:佐藤拓也
「一度努力してから相談してください。俺は努力しない人間は嫌いなので」
名門魔法使い一族の超秀才
オリエンス学園きっての秀才で品行方正、寮長も務める優等生。
現状に甘んじず常に精進を怠らない努力家だが、自分にも他人にも極めて厳しく、怠け者には容赦がない。
沈着冷静な知性派で、何があっても感情で動くことはない。
いにしえの昔、国を救った白魔法使いの一族で、父親は議会の議員。
黒魔法を忌み嫌っている。
オリエンス学園3年生(寮長) 年齢:17歳 身長:177cm
好きなもの:勉強、チョコ 苦手なもの:愚かさ、辛いもの(子供舌)
誕生日:始まりの月22日
キャル・アイ・ミガッド
CV:千葉翔也
「落ち込んだ時ほど食べたほうがいいと思う」
精霊獣を操る無口な同級生
主人公と同じ新入生。
無口で誰とも付き合わず、いつも皆から離れ一人で過ごしている。
幼い頃に身寄りを失いミガッド家に引き取られたためヴィクトルとは義兄弟の間柄だが、言葉を交わすことはまれ。
精霊獣を使役する高度な魔法が得意で、よく精霊獣と戯れている。
見た目は小柄だが大食漢。
オリエンス学園1年生 年齢:16歳 身長:168cm
好きなもの:動物、精霊獣、ごはん(大食漢) 苦手なもの:人混み
誕生日:夢の月25日
フィン・シディム・スターニス
CV:斉藤壮馬
「本当に困った時は、俺が助ける」
妹を溺愛する優しく優秀な兄
主人公の兄。
魔法界では知られた名家・スターニス家の長男。
父はかつて議会の要職を務めていた魔法界の大物。
エリートぞろいのオリエンス学園の中でも抜きん出た魔法の能力を持ち、高難度の魔法も難なく使いこなす。
妹のリカを溺愛しており、近付く男は片っ端から追い払う。
グランと仲が良い。
オリエンス学園3年生 年齢:17歳 身長:175cm
好きなもの:魔法、コーヒー 苦手なもの:猫、犬
誕生日:始まりの月10日
シルヴァ
CV:小野友樹
「節約は美徳ですね。好きですよ、僕は」
親切で優しいがやる気ゼロの怠惰な教師
オリエンス学園の教師。
人当たりが柔らかく親切で穏和な先生。
誰にでも優しいが、とくに女性には愛想がよく、女子学生や町の女の人からも大人気。
ただしオンオフの差が激しく、学園の庭でだるそうに寝転んだまま動かない姿が頻繁に目撃される。
オリエンス学園教師 年齢:28歳 身長:178cm
好きなもの:女性、昼寝 苦手なもの:責任
誕生日:花の月7日
(C)2025 Daisy2/PROTOTYPE